6日日曜、無事熊野古道をメインとした旅行から帰ってきました。
車での往復は和歌山から奈良へ向かう山のど真ん中を通り、すばらしい山々の景色にとても爽快な気分になりました。
また、これまで録りためていたCDやテープから
お気に入りの曲をたくさん聴いたので、
長いドライブも楽しめました。
(「僕の見たビートルズはテレビの中」「海を見に行こうよ」
「パッとさいでりあの歌」等、かなり久しぶりに聴きましたが、
いやあ、いい歌です。(^^;))
写真を撮ってきたので詳しい振り返りはまた今度書こうと思います。
おおざっぱにどこに行ってきたかを書きます。
(1日目)
・谷瀬のつり橋(日本最長)
・熊野本宮大社
・大斎原(おおゆのはら)
・忘帰洞(洞窟温泉):行くのに思いっきり迷う!
(2日目)
・朝、マグロのせり市に行くも、やってない。。。(翌日行きなおし)
・熊野古道★

10kmの山道(起伏の大変激しいコース)を 「熊野古道」の起点「滝尻」に向かって逆に歩く。
標準5時間くらいかかるところを、3時間半で歩く。
しかも、途中迷って民家のある道へ。 「一本道だから迷わない」と言われてたのにそれでも迷うって
いったい・・・(>。<;)
午後は雨が降るという予報でしたが、 ご利益に恵まれ、この日は全然降りませんでした!(^0^)
・川湯温泉
・わたらせ温泉
・熊野本宮大社 泊
(テレビがないと、夜することがないのだ、と気づきました。。。
昔の人が早く寝ていた理由はこれか!?)
(3日目)
・那智勝浦 生マグロのせり
・那智の大滝
・来た道を戻って帰る
以下、時間があったので大阪で寄り道
・仁徳天皇稜
・千寿の湯(屋久杉風呂)
400億円のホテルをはじめしゃちょーが貸し… 2024.03.10
淡路島ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト… 2024.03.09
美術館に泊まる!! 〜和歌山県南紀白浜… 2023.01.09
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments