きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2007.05.21
XML
カテゴリ: 音楽♪

最近、小中学生が歌う合唱の曲をまた調べていて、
よさそうなものを ネット注文でCD購入! というのが続いています。

今日も1つ届きました。今聴いています。

今日届いたCDのおめあては

中山真理さん作詞・作曲の『 Smile Again(スマイル アゲイン)

この方の『 おそすぎないうちに 』という詞と曲が大好きなのですが、
この『Smile Again』もすてきです。

ただ、メッセージを語るように歌う歌い方のほうが合っている気がするので、
合唱できれいに響かせるより、
ひとりでも「語るように」心を込めて歌ったほうがいいかもしれません。

この前に届いたCDのおめあては
Song is my soul 』(高橋 浩美 作詞・作曲)。

その前は『 サッカーによせて 』(谷川俊太郎 詩・木下牧子 曲)

今メーカー確認しているのは
さよならは言わないで 』(三浦真理 作詞・作曲)
を含むCDです。

インターネットだと、合唱そのものは聴けなくても、メロディや伴奏を聴いたり、歌詞を読むことはできるので、とっても便利ですねえ。

ところで、インターネット上でもっとも学校で歌う合唱曲をリスト化しており、
データだけでなく、実際に音楽データとつなげてあって聴いて確かめることができるのは
たぶんここです。↓

X s amusement campus
http://kai.2.pro.tok2.com/entrance.html

リスト表示がとても見やすく整理されていて、知らない曲もいろいろ聴いていきたくなります。 

音色は、メロディーの音がはっきり聴こえるように設定されています。専用MIDI音源(無料のものもあり)を用意されて、よい音質でお楽しみください。

なお、ここ以外に

『Mr.J s Room』

いまげのMIDIおもちゃ箱

も調べるなら、ほぼすべての学校で歌う合唱曲は聴くことができるはずです。

上の2サイトは、MIDI(音楽データ)の演奏表現に力を入れており、非常に感動的な演奏を聴くことができます。

あなたも、ぜひ♪ 

ところで、Web拍手というのをはじめました。
押されると、私が喜ぶので、ぜひ押してください。(^^)

Web拍手ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.21 23:15:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: