きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.03.06
XML
カテゴリ: 考え方


斎藤一人この不況で損する人この不況で得する人
(斎藤一人、 ロングセラーズ 、2009年、1500円)

一人さんの本を図書館で借りられるのは珍しいのですが、ヨメサンが借りてきまして、昨日・今日とかけて読みました。

CDつきの本で、CDもちゃんとついてました。

ついてる、ついてる!

図書館で借りた本は返さないといけないので(^^;)返却期日までに、恒例の「読書メモ」をブログに書いておきます。

==============================
斎藤一人この不況で損する人この不況で得する人 』読書メモ
#は個人的なコメントです。)

・この不況は、実は心の豊かな人には関係ないのです。

・人間の魂の成長を助けているだけなのです。

・神の愛をわかっている人にとって、
 この不況はなんの問題もありません。

#「たましいの時代」がやってきました!

 一人さんによると、心の時代、たましいの時代だそうです。

 感謝している人、心が豊かな人が優遇されます。

 学歴や能力だと、自分でどうにもならないハンデを背負っている人も
 いるかもしれません。

 でも、心はだれでも、平等に、豊かにできます。

 考え方次第で、人生、ウキウキワクワク、
 周りもそれについてきます。

 ついてる、ついてる!(^0^)

・「国が無駄づかいをしている」とかいうけれど、
 自分たちもそうではないですか?

#そう言われると、身につまされます。(>。<;)

・国に文句をいう前に、自分が無駄なことはしない、
 無駄なお金は使わない。

・ほとんどの人は、緊張しすぎか、ダレすぎです。

#僕は今、ダレすぎだと思います。
 これも、身につまされます。(>。<;)

・パニック障害だとか、引きこもりだとかっていう人は、
 安静病です。

 そういう人は、 1日100メートルだけでもいいから走るといい
 (自分のペースで”ゆっくり”からはじめてください)
 それから考え方を変えてみる。

 たとえば、朝は起きるなら起きる、水で顔を洗うとか、
メリハリがない生活をしているから、
 安静病という病気になってしまうのです。

 だから、 「メリハリをつけよう」と思えばいいのです。

なにか嫌なことがある度に、
「これはいいことなんだ」と思ってください。


 「これはいいことなんだ」って。

・部長に怒られて、心のなかで、
 「今日は、いい日だ」
 というのもいいです。

==============================

心がしんどい時、一人さんの講演CDを聴きます。

車での通勤時間が長いので、
音楽を聴くのもいいですが、ときには講演CDでお話を聴くのも
「考え方」のリフレッシュになって、いいものです。 

☆ここまで読んでくださって、ありがとうございます。 (^0^)
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング
 ▲上のバナーをクリックしていただくと、ブログへの励ましの応援となります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.06 10:45:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: