きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.07.20
XML
テーマ: 自己成長(455)
カテゴリ: 生活をよくする

感謝するということ
感謝するということ -もう、ひとのせいにしない
ノエル・C.ネルソン ジェニーン・レメーア・カラバ
サンマーク出版 、2005、1700円)
※新品入手困難。 amazon で中古取扱あり、試し読み可。

============================
【内容情報】
(「BOOK」データベースより)
積極的に感謝することで人生を変えることができる。
感謝によって願望を実現する「五つのステップ」。

==============================

最近読み終えた本です。

感謝 」というテーマだけにしぼって掘り下げて理解したいな、と思い、
手にしました。

感謝が大事 」と訴える本は数多くあれど、
この本ほど、そればっかり訴えている本はそうそうないです。(^^;)
「感謝実験グループ」の科学的実験により
「感謝」の効用を明らかにしようとする、
なかなかおもしろい試みの本です。

============================
感謝するということ 』読書メモ星   (p68まで)

他人なら絶望する状況でも感謝する。

・自分、他人、人生の価値を認めて、感謝する人は、暴力に頼らない。

・感謝することによっていい影響を体に及ぼせる。

・感謝には 波動 としての性質がある。

意図的に感謝する ことにどれほど価値があるか。

自分自身に感謝する

・自分は「ありがたい」存在であるという自覚を育てよう。

・私は 意図的に、自分の価値を認めて感謝する

・あなたはその感謝を、言葉でも言葉以外でも表現しなければならない。

(p68まで)============================

僕は何でも新しいことをやってみるたちで、
最近は「 英語アファメーション 」というのをやっています。
(石井さんの提唱です。
 詳しくは『 フェイク・イット 』を参照ください。)

で、その「 英語アファメーション 」の中で、 感謝 」の文を2つ入れています。

"I appreciate everyone around me."

"I appreciate everything around me."

こういうアファメーションを毎日続けることで、
「感謝体質」になりたいです。
もうなってるかも?(^。^)

「第3章 感謝によって願望を実現する「五つのステップ」」は、次回に回します。

ではまた次回!

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング
▲内容がお役に立ちましたら、ぜひ1クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.20 20:19:00
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: