全233件 (233件中 1-50件目)

オジギソウが大きくなりました。 小さな花が可愛いです。 きゅうりも育ててるけど、なんだか急にしぼんできました。何が悪かったんだろぉ・・・・ (>_<)
2025.09.28
コメント(0)

大阪万博2025へ行って来ました。最初はいつでも行けるわとか梅雨の頃は、雨降ったら嫌だなぁとか真夏は暑くて嫌だなぁとか言っていたら、なんともうすぐで閉幕じゃないですか。 びっくりぃ~~ せっかくだから、1回は行っておかないとってことで、重い腰を上げて行って来ましたまず目に入ったのは、大屋根リング大きいですね。ほんとよく作りましたよねぇ。 ミャクミャク、けっこう人気ですね最初に見た時は、ちょっと引いたけど(あ、関係者の方スミマセン) ガンダムも確認 入場券は確保出来ていたけど、パビリオンはまったく予約してなく少し並んで入れるとこをいくつか入り、あとは雰囲気を楽しむのみ。もう、何時間も待つなんて無理ですぅ。よっぽど見たいのがあったら並んだんでしょうけどね。人も多くて、入場規制もかかってたしね。大屋根リングに上がるエスカレーターも渋滞です。 大屋根リングからの景色をごらん下さい。 夜の大屋根リングも綺麗です。 雰囲気だけでも楽しめました。ただ思うのは、開幕してすぐに行ってた方がまだいろいろ見れたのかもなぁっと。なんでも、先延ばしにするのはよくないですね
2025.09.21
コメント(0)

明日は雨の予報。あら、嫌だ・・・。明日買い物しなくていいように、今日は多めに食材を買って帰りました~。ちょっと前に買っていた、備蓄米。新米も食べてみたいけど、そんなにグルメでないから備蓄米でも OK けど、いつまであるんでしょうねぇ・・・。 今夜は、業務スーパーで買った冷凍のオニオンフライとカニカマフライを揚げましたよ。とりあえず、これで1杯です
2025.09.10
コメント(0)

久々に行った、居酒屋。おまけに、ブログ更新も超久々でございます。で、久々の居酒屋ではお刺身と 串かつなどを頂きました お酒もお代わり~~、お代わり~~~と、いきたいところだったけれどなんか、全部高くて・・・・。帰って飲んだ方がいいなってことで帰って、 飲みなおし、カップラーメンを食べました。はい、今朝は顔も足も浮腫んでいます・・・・・。
2025.08.31
コメント(2)

年末年始に帰省した際、初詣で護国神社へ行ったのですが近くの、EDION PEACE WINGへ寄ってみましたいわゆる、サッカー場です市内に出来たのは知っていたけど綺麗なのが出来たわねぇ~~~~今までのとこは、ちょっと遠いから不便だったけどここなら公共交通機関が多いから観客も増えそうですねサッカー場の前の広場 「ひろっぱ」 そう言えば、ひろっぱって広島弁かしら?標準語?
2025.01.18
コメント(2)

年末に、年越しそばを食べなかったので年明けそばを頂きました店内が暖かかったら、ざるそばをと思ったけど店内が非常に寒かったので、温かいそばで鴨つけそばを注文~最初は熱いくらいだったけど、最後は汁も冷めてしまったけど、久々の鴨つけそばは美味しかったですところで、最近あきらかに変な電場番号の電話がかかってきます+1844から始まる国際電話海外に知り合いもいないしもちろん出ませんけど速攻、ブロックなんか嫌だわぁ適当にかけてるのかわからないけど気持ち悪い~~~
2025.01.12
コメント(2)

長いと思ったお正月休みも、今日で終わりほんとあっという間だったなぁ明日は仕事始め制服のズボンがはけるのか不安ですあとで、はいてみよう・・・・そして、休みの間乗っていなかった自転車の空気を入れておこうと駐輪場へ後輪に空気を入れ、前輪もっと思ったら空気を入れるとこの蓋?がなくなってたぁーーーー見てよかったーあれで乗ってたら、走るたびに空気が減ってたかもしかも、明日は雨の予報だし事前にチェックしときべきですね今夜は早く寝なきゃお土産で買って帰った、桐葉菓もちもちして美味しいです
2025.01.05
コメント(2)

あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 年末年始は、帰省していました久しぶりに、護国神社に初詣行った頃は、まだ人も少なかったけど帰る頃はけっこう並んでいました今年はへび年ですね帰省中は、両実家とも狭いのでホテル泊でしたこのホテル泊、気を使わなくてお勧めです親の方も布団とか用意しなくていいしお互い気楽でいいですま、その分出費は大きいですけどお正月、ホテルもお高いですわぁっと、そんな年末年始本年も、ゆる~~く元気に過ごしていけたらと思っています
2025.01.03
コメント(2)

また、久々に食べました。今度は、ケンタッキーとマクドナルド今月は明日12/1まで、とりの日パックが販売ということで超久々・・・・・・、たしか3年ぶりに買いましたあぁ~、懐かしい香りクリスピーもねそして、マクドナルドある程度何を買うか考えて行かないと老眼のおばちゃんは、レジでメニューが見えません~~~とっさに選んだのは、聞き覚えのある品ばかり冒険はしませぇ~んそして、マクドナルドはきっとたぶん・・・・5、6年ぶりくらいですひぇぇぇぇーーーーーーーーいろいろ買ったけど、ほぼ半分残りましたあ、サラダも食べたからかな想像以上に食べれなくなってますまぁ、明日も食べれるからいいけどね超久々のファストフード年取るとなかなか食べることがなくなったけど美味しかったですごちそうさまです
2024.11.30
コメント(0)

この間、久々に鳥貴族で1杯安定のもも貴族、むね貴族のたれ鶏皮やハート砂ずりややげんなんこつなどや、枝豆、キャベツ盛りなどを頂きましたキャベツ盛りはおかわりできるからお得ですね今、キャベツ高いものそして、1本が大きいから食べ応えしいて言うなら、にんにくやしし唐があればいいなー
2024.11.21
コメント(0)

少しずつ衣替え中透明のプラスチックの衣装ケースを増やしたい今あるのは、引越し前からあるものでぜひとも、同じ種類で揃えたいところそして、以前ケースを買った同じお店がちょっと遠くにあるのを発見なので、昨日はその店まで行ってきました無事に購入出来てよかったーやっぱりこういうのはどこにでもあるようなお店で買うのがいいですねで、お昼はお好み焼き屋さんでランチ日曜日でも、ランチが食べれますぅ~私は、ねぎマヨ定食だんなっちは、ふっくら焼定食ちなみに、ランチはご飯、味噌汁、漬物がついてますお好み焼きが来る前に、お味噌汁を頂いたら(セルフです)な~~~んか、薄い色が薄すぎる・・・・飲んでみても、ただのお湯にしか思えないしかし、入れたので飲まなくては・・・っと、飲んでると店員さんがお味噌汁の機械にお味噌を追加してたのをだんなっちが発見で、お代わりしてみたらさっきのとは全然違う~~~~さっきのは味噌が切れてたみたいですぅーま、おかわり自由なんでいいけどさけど、汁物でお腹膨れるぅ久々に食べた、お好み焼きは美味しかった近所にあればいいのになぁー
2024.11.11
コメント(0)

先日、来来亭さんへこれまた久しぶりに行ったのだけど、テーブルでの端末オーダーに変わっていたこの日は、味噌ラーメンにネギ多めが好きです 今度は、赤味噌ラーメンにしよう昨夜は、業務スーパーで買った「かにかま棒身天ぷら」を揚げましたお弁当用のを取り分けて、残りは食卓へ 揚げたてはサクサクして美味しかったです業務スーパーで、ついいろいろ買ってしまうけど冷凍庫がパンパンですしばらくは買わないようにしなければ
2024.10.29
コメント(0)

昨夜は久々に、情熱ホルモンさんへ ウルテも久しぶりに食べた~あのガリガリ感がたまりません
2024.10.27
コメント(0)

スーパーカップのずんだを食べてみました枝豆のつぶつぶを感じ、美味しかったですしかし、この色がなんとかならなかったのかしらもう少し緑にするとか蓋を開けた瞬間がちょっと残念な気がしました今日は雨朝の通勤時は、降ってなかったからよかった~
2024.10.07
コメント(0)

お土産をもらいました鳴門金時 芋たると美味しかったです
2024.10.06
コメント(0)

業務用スーパーで初めて買った、こちらハニーレモンフロマージュちょっと酸味があるけど、むしろそれが美味しい半解凍くらいが好きです食べきれなかったら、ラップでくるんでまた冷凍また、買おうそろそろ頭頂部の白髪が目立ってきたから、白髪染めしないとそれにしても、頭頂部の髪が薄くなってきました・・・・寂しすぎる・・・・・
2024.10.03
コメント(1)

餃子の王将へ行くと、決まって焼きそばなのですが先日は、みそラーメンにしてみました濃くがあって、ちょと辛くて美味しかった~~ 家で、トイレに入っていたらものすごいタイミングで、「ピンポ~~~ン」。まぁ、すぐには出られないのでしょうがないかっとちょっと諦めてたら、また「ピンポ~~~ン」っと。どうやら、宅配便の様子えぇ~~、再配達は嫌だし大急ぎで、「はい~~!! は~~~~い!!」っと応答しことなきを終えました・・・・。受け取ってみると、置配指定にしてたのでした置配指定でも、一応チャイム鳴らすのかしらそれとも、連絡ミスか?まぁ、いいけど。それにしても、すごいタイミングだったなぁ (;^ω^)
2024.10.02
コメント(0)

新札が手元にやってくるようになりました♪と言っても、まだ一万円札はお目にかかってないですがカード払いが多いと尚更ですねぇ 今日から、10月早いですねぇ~今年もあと、3ケ月で終わりですよーなのに、今日は暑かった・・・ ( ;∀;)
2024.10.01
コメント(0)

3連休ですが、連休初日は、お出かけもせず掃除して、近所へお買い物くらいっというのも、だんなっちが風邪を引いてしまいました夏の疲れが出たのでしょうか?うつらないように気をつけなければ・・・で、久々にドン・キホーテでお買い物情熱価格のポテチとお茶、カレーなどなどを購入長居するといろいろ買ってしまうので早々に退散~~~夜は、万博公園で花火があがったので近所から見ました花火って綺麗に撮れないわ~ だんなっちがゴホゴホしてるから、今夜は空気清浄機つけて寝ようっと何故か、マスクをしてくれないのよねぇ (`Д´)
2024.09.22
コメント(0)

たまたま行ったお店で、運よくお米に出会いましたこれは出会った時に買っておかなくては幸いに、自転車でなく原チャリの時でよかった・・・来週は台風も来そうだし、買える時にゲットさせて頂きましたそして、秋味も発見 まだまだ暑くて、秋は感じないけどね台風、直撃しそうで怖いなぁ直撃したらパートどうしようどのくらいの風なら頑張って行くべきか・・・・今から考えています明日は、庭の物が飛ばないようにしとかないとな
2024.08.23
コメント(0)

お盆休みも終わり休みって、あっという間に過ぎていきますねお弁当も今朝から再開です明日のお弁当用に、冷蔵庫の片隅にいたピーマンをきんぴら風に炒めました 南海トラフ地震臨時情報が出てから、お店から水がなくなりましたが昨日くらいから、店頭で見かけますしかし、お米をまだ見かけません!!幸いにも、ちょっと前に買ってたからよかったけどこのタイミングでお米がなくなったら、困りますねーだって、売ってないんですもの・・・今あるお米がなくなる頃には、店頭にありますように・・・
2024.08.19
コメント(0)

また昨日も、業務用スーパーでお買い物小さな、お菓子を発見しました韓国の伝統的なお菓子だそうで、ミニヤックァ硬そうに見えるけど、しっとりやわらかい揚げドーナツみたいな味1パック食べちゃいましたでもカロリーが高そうなので、次はちょっとずつ食べようっと今日も暑そうだけど、朝リビングの日差しが少し和らぎましたま、日中はギラギラ暑いんだけどもう少し涼しくならないかな
2024.08.17
コメント(0)

今日も、業務用スーパーにお買い物へ最近よく買っている、飲む果実酢 希釈して飲むタイプこれに、りんご酢を少し混ぜて飲んだりジュース飲むより健康によさそうな気がしてますそして今夜は、業務用スーパーで買ったおとなの大盛りカレー 業務用スーパーさん、助かっています~
2024.08.15
コメント(0)

毎日、暑いです~~~うだるような暑さとは、まさにこういうことかと実感そんな暑さにも負けず我が家のゴーヤがすくすく育っています 何本出来るかな
2024.08.14
コメント(0)

GWも終わってしまいましたね休み明けは雨から・・・雨の通勤は嫌ですねぇGWは近場をウロウロしました万博公園で、花火が上がったので近くから観賞花火鑑賞後は、居酒屋へ寒かったので、熱々ポテトフライが美味しかった串かつもサクサクで美味しい近くの席の若者が、けっこう大きめの声で楽しんでいましたえっと、話が丸聞こえですよぉ~でも、少しくらい賑やかな居酒屋の方が好きなので全然OKですがねぇ~近場をウロウロでも、何気に疲れたGW今夜は早く寝て、週末まで頑張るか (^o^)/
2024.05.07
コメント(0)

実は、パート転職しました~今回も、ネットでみつけて応募今までいろいろパート勤め(転勤先で)をしましたが健康診断や、住民票を提出したのは初めてパートなのに、ちょっと厳しいのねっと思ったけどあ、今までが緩かったのかもだけど・・・ ^^;今度こそは、次の転勤までは働きたいと思っています今のとこ・・・・・( ̄ー ̄)ようやく、家の補修工事が終わり、明るさが戻りました窓開けれないし、夏じゃなくてよかった~
2024.04.25
コメント(0)

万博公園でお花見天気なんだけど、空は曇り空で写り映えしないわでも、桜はほぼ満開状態で綺麗でしたフードコーナーもありましたよワンドリンク付き、500円の入場料を払って入ります昼から飲むビールは最高ですが、けっこう酔いますね (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ やっぱり、我が家は花より団子ですわ 他にも食べたけど、写真撮ってなかった~ちょっと園内を散歩チューリップも満開で綺麗万博公園は何回も来てるけどだいたいイベントをしているとこだけ行ってるのよねそしたら、園内を走ってるトレインを発見違う種類のトレインに乗りましたまぁ、園内広いですートレインに乗って正解でした
2024.04.07
コメント(0)

昨日はバレンタインデーなんだか、テレビでもバレンタイン、バレンタインって言ってましたねぇとりあえず、我が家もだんなっちにチョコレートをウィスキーボンボンと 抹茶のチョコ ビアードパパのクッキーシューサクサクしてて美味しいです もはや、バレンタインは自分が食べたい物に変化してますぅ自分へのご褒美
2024.02.15
コメント(2)

スーパーで釘付けになったこちら、紅ズワイガニ前をウロウロ、行ったり来たりしながら悩み悩みに悩んで、2パック購入割と大きいし、安いしねただ、持ったら軽かったけど・・・けど、しょっちゅうは売ってないからある時に買っちゃえ~~~休日出勤している、だんなっちにご褒美だ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪そう言えば、庭の白菜がかなり大きくなりましたでも、思ってた白菜とは違ったけどねもう少し育てようかしら
2024.02.10
コメント(2)

毎日、愛用のコテが壊れた!なんか、ひびが入ってるなっと思ったらパキッと割れましたコテがないと、くせ毛がまとまらい~で、すぐに新しいのを購入今度のは、マイナスイオン付きだし設定温度までの立ち上がり時間が早いしかも、安くなってたのでラッキーでしたしかし、前のは結構使ったから元はかなり取ってます ^^
2024.01.29
コメント(2)

年が変わって、4日早い・・・・遅くなりましたがあけましておめでとうございますしかし、元旦早々地震や事故何という年明けでしょう被害にあわれた方には、かける言葉もみつからないほど現状をテレビで見るたびに被害のすごさがわかります1日も早く、不明の方がみつかり平穏な日が送れることをお祈りします そんな、被害が出る前に初詣に行っていましたちょっとした神棚を作りました だんなっちは今日から仕事ということで、お弁当作りも今朝から休み明けのお弁当は、ほぼ買ってきた惣菜です (;'∀')そして、今朝お饅頭を食べてたら「ガリッ!!」っと口の中で金属を感じたと思ったらなんと、奥歯の詰め物が取れましたーーーー Σ(゚д゚lll)ガーン(つд⊂)エーン歯医者を検索したら、どこも明日からなんですよね今日治したかった・・・なので、今夜はお蕎麦です年越し蕎麦食べなかったから、ちょうどいいわ
2024.01.04
コメント(2)

あれよあれよと言う間になんと大晦日になりましたー早い!!本年は、転勤やらパート始めたりいろいろありました年々、引越しがしんどくなりますね若い頃はあっという間に荷造り完了だったのがめっちゃ時間がかかりますあんなに断捨離してきたのに、もうたくさん増えましたあぁ、次の引っ越しが怖いそして、パート続いていますが、きっとそう長くないと思いますせっかく見つけたパートですがん~、ねっ (;'∀')あと、膀胱炎になり2週間高熱が出たりしましたあれ、しんどかったです・・・一瞬、コロナにかかったか??っと思いましたが膀胱炎とはそして、元気な時は観光したりと楽しみも増えました来年はどんな年になるかな皆様、よいお年をお迎えください白菜ここまで育ちました♪
2023.12.31
コメント(2)

この間、551の焼売と豚まんを頂きました2人家族なのですが、たくさん頂き恐縮です美味しかったです今度があれば、4ケくらいで大丈夫です(ふふふここから、独り言パート続いています今日も頑張ってきましたしかし、今日も怒られました怒られたと言っても、注意なんですが口調が怖い・・・・・確認で聞いたとしても、前も言ったでしょやったでしょ的な・・・だから、聞くのもためらうけど失敗して怒られるよりはっと、聞いてみるけど聞きずらいこうして、次の人が続かないんだなっと思ってみたりする今日この頃前任者もそうだったのかも私が逆の立場になったら、聞きずらいわなんてことのないようにしようそんなこと考えながら、ここで愚痴らせもらって明日も頑張ります
2023.11.28
コメント(2)

商店街で見かけた、福原商店さんでたこ焼きを頂きました10ケ(値段は忘れましたが、400円しなかったくらい)中はトロトロで美味しかったです商店街で食べ歩きも楽しい
2023.11.26
コメント(2)

庭に植えた、キャベツと白菜が少し大きくなりましたキャベツはちょっと虫に食べられていますけど、白菜は無事キャベツの方が美味しいのかしらそれにしても、ちょっと庭を放っていたら草だらけにあぁ、嫌だ・・・・・先日、王将へ豚辛ラーメン中華飯休日の外食昼ごはんは、王将、ラーメン屋へかなりの確率で訪問家では、カップラーメンが多いさ、今日は何食べよう
2023.11.11
コメント(4)

この間、食べたラーメン「ラーメン横綱」さんここは、ネギかけ放題なんです写真より、もっとたくさんネギかけて頂きました 本日もパート頑張ってきましたそして、また熱いご指導を賜りました仕事中、視線を感じます・・・(うぅぅぅ・・・)ま、超ベテランから見たらもどかしいのでしょうが言われた通り、明日も頑張ります・・・って、回数を重ねなきゃ身につかないもんですよー
2023.11.07
コメント(2)

小さな庭に、キャベツと白菜を植えてみましたこれが、どのように大きくなっていくのか楽しみ先月から始めたパートいまのところ続いています時には、熱い指導を受けながら・・・帰ったらクタクタで、10寺には就寝私と入れ替わりに退社された人もありなかなか新人さんが定着しないよういろいろな理由があるようですがう~~ん、ちょっとわかる気もする今日この頃「長いものには巻かれろ」精神でもう少し頑張ります
2023.11.03
コメント(2)

初めて、スマホからパートの応募をして約1週間音沙汰無しもしかして、送信されてなかった?いや、スマホに登録した履歴書見て返信すらないのかもなんてこと考えながら次に気になった会社へ応募しようかと思った日に返信がきましたで、ど緊張の面接へ行きその場で無事採用となりました早すぎたか・・・もう少し考えた方がよかったのかも・・・そして、数日仕事へ行ってきましたがもう、体がバキバキで仕事して、買い物して帰ったらダウン~~~~想像してたよりも、体力落ちてましたー!!おまけに、記憶力もね覚える事も多く細かい作業もあり老眼の私は四苦八苦中この歳にして、家に帰ったらメモしたノート見て復讐出来れば、その場でわぁーーーーーっと仕事して家に帰ったら仕事のことを引きずらないパートがよかったけど面接じゃそこまでわからないもんねぇまぁ、もう少し頑張ってみるつもりそれで、ダメなら考えるさってか、会社の方も考えるかも ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2023.10.21
コメント(2)

昨日、信楽陶器市を散策今日(15日)が最終日ですねぇあいにくの曇り空だったけど、暑くなくてよかったかも狸さん、ハロウィン仕様でしたたくさんの狸たち私にそっくりな狸を発見まさに家ではこの状態 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!中には、スレンダーば狸も お天気のせいか、想像したほどの大賑わいではなかったけどその分、ゆっくり見て回れましたけど、何も買わず~~~ (;'∀')家のお皿は、100均が多くていいのがあったら買うぞっと思ってたけど、いざ行くと考えすぎて何も買えず・・・・まぁ、9000歩は歩いてたんでいい運動になりました
2023.10.15
コメント(2)

今回、初めてパートの求人応募の申込をスマホからしてみました今まで、ハローワークか電話で応募してたけど今回は、初チャレンジですしかし、応募するまでが長かった(笑いろいろ登録しなくちゃいけないのねぇ~アナログおばさんには、少し荷が重かったけど無事に送信されましたよひとつ、難関突破です少し前まで、夏が終わらないんじゃないかと思ってたけどようやく朝晩だけでも、涼しくなってきましたねさ、着るものに困りますぅ引越しの時の、捨ててしまえぇ~~~~モードでいろいろ捨てたんで、今頃あれ?捨ててたわぁ~~~~~(後悔しています
2023.10.04
コメント(2)

引越して、生活も落ち着いてきたのでそろそろパートを始めようかと思ってる今日この頃・・・いろいろ検索したり、ハローワークへ行ったりけど、田舎生活で2年働いていなかったからちょっと腰が重くなってる自分もいたりする転勤し引っ越した土地でパートしてきたけど最初の面接が嫌ですねぇーそれと、履歴書慎重に書いても、必ず失敗するのは何故?(苦笑1枚書くのにどんだけ時間がかかるのかそして、こう見えても(って、見えないですよねぇ)けっこう人見知りだったりするので知らない人の輪に入るのに時間がかかるんですわぁそれなのに引っ越して、よく知らない土地で一からパート探しして働いた方だと、ちょっぴり自分を褒めたい気持ち(( *´艸`)おまけに、転勤族って慣れた頃にまた引っ越していくから雇う方もリスクがあるんですよねぇこんな私でも、どこかご縁のある会社があるか少しずつ探してみよう渋そうな柿を発見
2023.09.24
コメント(2)

先日、無事に誕生日を迎えまたひとつ、おばさんになってしまいましたその私の最近の悩み、聞いてくれます?今、一番の悩みそれは・・・・・頭頂部の髪が薄くなってきたこと頭頂部のボリュームが減ってきたー白髪は、染めればいいけど薄いのはねぇ・・・最悪になったら、のっけるしかないかあれを・・・ あれ・・・( ;∀;)そんな誕生日には、我が家にしては珍しく果物シャインマスカットを買ってきました私が。皮ごと食べれるけど、やはり皮は向いて食べたいわね久々に食べたけど、甘くて美味しかったですそんな今日は、曇りだったので運動がてら自転車でららぽーとエキスポシティへ行ってきました反対側は太陽の塔ちょうどモノレールが来ましたよ涼しい店内をぐるっと回って、7000歩満足、満足で、何も買わずに帰ったのでしたー
2023.09.08
コメント(2)

コメダ珈琲で、かき氷イチゴとクラフトコーラのソフトのせ私は、いちご これ、ミニなんですが大きいです氷、柔らかくて美味しいしかも、量があるので食べ終わったら、冷えます外に出たら、ちょうどいい温度だんなっちは、クラフトコーラなんですが一口もらったけど、私的には・・・・・・6種類のスパイスと2種類の柑橘をブレンドしてるそうですその、スパイスが私には・・・・・私には・・・・・ま、もちろん好みなのでね
2023.09.03
コメント(2)

今夜のおかずに業務用スーパーで買った冷凍焼きなすを、自然解凍中 今の家、流しが個室っぽくて窓がなく、換気扇だけで火を使ったら、暑いんですーーーおまけに、冷蔵庫がちょっと入口をふさいでるという蒸し地獄ぅ足元に、扇風機置いてるけど上向けると、火がユラユラしちゃってダメなのよだから、この冷凍食品いいわぁ~~~本当、まだこう暑いと体もダレちゃって・・・うっかり昼寝をしてしまいましたそしたら、急な雷雨飛び起きましたよあぁ、ゆっくり昼寝もさせてもらえないのね・・・
2023.08.25
コメント(2)

今日は、2軒ほど100均のはしごダイソーとキャンドゥねスッキリタイプの化粧水とか買いたかったけどとりあえず、こちらの化粧水、乳液、美容液を買ってみたしばらく、使ってみますお盆も過ぎたって言うのに、この暑さは何でしょうか!!だいたい朝に買い物へいくけど、午後に行ってスーパーで涼んだ方がいいのかもって、原チャリなんで道中が暑いんだけどしかも、ヘルメットを脱いだら汗で髪の毛がべちょべちょ・・・もう、ぬれねずみですそんな暑さでか?庭に、「きのこ」が生えてました毒きのこかしら怖っ~~~でも、1日で枯れちゃったんだけどね
2023.08.21
コメント(2)

昔は、汗をかかない派だったんだけど歳を重ねるごとに、汗だらだら派に大変身してしまった私正確には、歳を重ねるごとって言うか体重がするごとにが正しいのかも(涙そんな、今日も顔面汗ダラダラだったんだけどふと、思ったのです化粧水はこの「コクがあるしっとりタイプ」を使ってます乳液も、濃密なって書いてるぅ~ えーーーっと、やっぱり夏は夏用にさっぱりタイプとかを使用した方がいんでしょうね?けど、まだ残ってるのに夏用(さっぱりタイプ)を買うのもためらうわぁーあぁ、私のケチケチ精神いや、もったいない精神が発動されるぅ~ん~、そうだ100均で買おうかしらそう言えば、今日は100均をはしごしたばかりなのにワッツ、ダイソー、キャンドゥと3軒はしごあぁ、田舎生活では考えられないことだわぁ(笑早く気がつけば、今日買ったのになぁうん、またはしごするか
2023.08.18
コメント(2)

今夏、大活躍中の2つ目孫の手 まだ、右肩が痛くて後ろに手が回らないので背中がかけないそんな時、大活躍伸び縮みするので本当、助かってますそして、台風7号が通過中ですが我が家は、まだそこまでひどくないですまぁ、家から出てないからわからないけどしかし、駐輪場のカバーしてある自転車が私のバイク横で倒れてるこの風、カバーすると倒れるよねぇ・・・バイクに当たってないといいな進路状況では、これからどうなるかはわからないけど早く通過してほしい
2023.08.15
コメント(2)

今夏、暑すぎて地味に夏バテ中都会の暑さ半端じゃないのね・・・田舎暮らしは、涼しかったあ、冬は寒いんだけど(笑そんな、今夏大活躍中のこちら首からぶら下げる、ミニ扇風機これ、あるのとないのとでは全然違います~ただ、皮膚が弱いので首からぶら下げるとひもで首がかぶれるという軟弱体(自分で嫌になるぅ)ぶら下げる時は、襟付きの服でけど、台風が迫って来ています最初のコースから、西よりになったんでちょっと危なそう今日は、買いだめしとかないと
2023.08.13
コメント(2)
引越してから、夏バテか引越し疲れからか、体調はイマチで今、一番最悪なのは肩特に、左肩が痛くてここだけの話・・・手が後ろに回せなくて下着を着るのに苦労してますあぁ、いつまで続くんだ
2023.08.03
コメント(2)
とうとう、引っ越しが終わりました(これは回顧録です)っと、思ったらもう、次の日にだんなっちは出社はやぁ~~~~まぁ、その次の日は休みで市役所や警察へ手続きへそして、クーラーと扇風機をもう1台購入出来たけど前の家には、もともとクーラーが付いてる物件だったので前の前の家を引っ越す時に、処分してたんですまぁ、長年使いこんで、引っ越しの度に移動させてたからちょうど寿命だったんだけどだけど、引越し貧乏とはまさに、転勤族のことですわそして、クーラー思ったより早くなんと、3日後には設置に来てくれましたラッキー現在、快適に過ごせていますありがたや~~~これで、長々と続きました引越しネタの完結いやぁ~、しかし次は何年後だあらかじめ、何年よって言って欲しい~
2023.07.25
コメント(2)
全233件 (233件中 1-50件目)