猫11匹と自然もいっ~ぱいの我が家~

猫11匹と自然もいっ~ぱいの我が家~

PR

カレンダー

コメント新着

ニャンタaiko @ Re:ここにいたニャー(11/25) New! 今日は純君とコチャ君がタワーですね ユキ…
matumo5523 @ Re:ここにいたニャー(11/25) New! お早う御座いま~~~す♪ 純君タワーの上…
歩世亜 @ Re:ここにいたニャー(11/25) New! お早う御座います。 皆ニャン雨の日はな…
USM1 @ Re:の~~んびり中(11/24) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
ニャンタaiko @ Re:の~~んびり中(11/24) New! 今日のお膝の上はホワイト君だけ 純君が次…
2009年07月03日
XML
カテゴリ: 暮らしと猫
僕、ウンチッチ♂12歳です。ウィンク
普通の(=^-^=)より胴が短いみたいです。

腰の骨?が1本足りないみたいで・・・。って、獣医さんに言われたんだけど。
だから自力でトイレができないです。だから紙パンツ穿いてカバー着けてます。

毎日3回お尻を洗って、ドライヤーで乾かしてます。
お腹を壊すと、下痢だと、洗う回数は増えるんですが・・・。
u
尻尾は殆どなし~~です。ハート
u
ここは好きな場所です。手書きハートお母さんの部屋にある、襖を取っ払った押入れ?です。
au
ハート
du
左デコ♀と薄いカバーを掛けてるコタツの中で。手書きハート

僕ウンチッチの必需品です。これがないと困るんだよね。ぽっ
ウンちゃんの紙パンツカバーの原型は、獣医さんとこで♀の避妊手術後にしてた、長方形の白い布で、四つ足入れる穴の開いた腹巻?です。
kaba1
これはそれを元に、お尻の所に切り込みを入れて作ったものです。避妊手術後の抜糸まで使うので、取り替え用に作ったものです。

上のだと、↑紙パンツがずれるので、使えないので、ウンちゃん用に考えて、こんな形になりました。ウィンク
kaba4kb3→→3kb2

1一番最初に作った形です。
2夏場は暑いので、前足入れる所から腰あたりの所まで、細くして(紐みたいにして)作り、こんな形になりました。
3尻尾のある(=^-^=)でも着せれるようにしてます。(←→の間は、尻尾を入れる為に開けました。)

紐は4本必要です。首(前足と書いてる所に1本)・背中(前足の下で1本)・腰・腰下(後ろ足と書いてる所には、紐を通すように2ヶ所に切れ目を入れて、かがってます)で、2本。の合計4本です。パンツが落ちないように、カバーがずれないように、縛るようにしてます。

只、紙パンツ穿いてカバーを着けて歩くのは、慣れないと歩きにくそうです。クール

pantu

大笑い
尻尾のある(=^-^=)が使う場合は、尻尾の当たる所を×にして切り込みいれてます。

ケーキセットで買った紅茶のロールケーキを食べたよ~。ぺろり
ro-ru1ro-ru2
生地はフワフワ~紅茶の味がして、アッサリ味でした。ぺろり5点満点の4点です。

2日(木曜日)の出来事! スマイル
午前中は曇り~~。

蒸し暑い一日になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月03日 02時26分07秒
コメント(15) | コメントを書く
[暮らしと猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: