おさるさん、いい感じです。

ユーモラスで、グッときます。(笑)

翡翠が好きな気持ちがストレートに伝わってきて、読んでいて、心地よかったです♪

(2006年10月18日 18時10分49秒)

Favorite stones

2006年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、お金がないので
先日開催された
京都の石ふしぎ大発見展に行くのを涙をのんであきらめたのに

骨董市なら
ほとんどいつも買わずに見るだけなので
お金を使わないだろうと思って見に行くと

さっそく翡翠との出会いが!Pht0610180748.jpg氷翡翠の龍です。

(骨董市には、1件くらいは石の店が混じってることが多いです。


額縁に入ってるようなデザインの、ほんのり紫がかった白い龍が
気に入りました。

骨董市で買ったけど、新品みたいな感じです。

(そこの骨董市には新品を扱ってるブースもありました。以前いった骨董市では食べ物
まで売ってました^^なんでもありなところが面白い♪)

たまたまですが、ネットサーフィンをしていたら
翡翠のマルコポーロさんで
この白い龍と
兄弟みたいに似てるのを、発見。上の部分が違うけど、あとは
背景の星みたいな透かし模様もよく似てます。

コチラ→ 翡翠 微翠色 龍の透かし彫刻



すごい偶然♪

そして、今日はネットで
翡翠 緑氷種 お猿さん このお猿さんに
ヒトメボレで注文。

サルのモチーフって、結構好きなのです。

クローバー

これも以前、ジョイテックさんからメルマガプレゼントでもらったお守りブレスと、
ある古代の博物館のミュージアムショップで買った
翡翠の勾玉ですお守りブレスとミュージアムショップの勾玉

お守りブレスは、
着けてると、肌に密着してるせいか
守られてるという感じがします。

マイコレクションの氷翡翠では、
朱雀こういうのも持ってます。

三角の氷翡翠の朱雀は、私の最初の記念すべき翡翠です。

ジョイさんのオクに
なにげなく入札したのが落札できて、ここから
翡翠熱が始まりました。

余談ですが、

怪談話をたくさん収めた、新耳袋という本があり
一気に読むとよくないことが起こるって書いてたのに
一気に読んでしまったその日、

ふざけてた子供が、寝転がってた私に思いっきりぶつかってきて、
私のコメカミに大きなタンコブが
出来たことがありました。
もう少しずれてたら目に当たってしまうところでした。
もし目だったら・・・おそらく、かなりヤバイ状態であったと思います。

そのとき、たまたま手に握ってたのが
この翡翠の朱雀でした。守ってくれたのかもしれません。(2年ほど前の話です)


そして
最後に。。。

さっき、マイ翡翠コレクションを眺めようと思って

手がすべり・・・

やっちゃいました。折れたくし

フローリングとはいえ、置いてた本の上に落ちたのに・・・

そそっかしい私は、以前にもお守りにしてる黄色い翡翠仏像をアスファルトに落としてしまった
こともあるけれど、
そのときは全く無事だったのに・・・

クシって、欠けたら身代わりってことだったっけ?

普通のクシなら、躊躇なく捨てますが、
これは翡翠のクシ。たしか1万円くらいしたし
もったいなくて簡単に捨てれません。

折れた歯の部分をボンドでくっつけるか、

欠けた2本の右の2本もさらに削ってしまって、
持ち手のあるクシみたいなデザインに加工しなおすか・・・
(ヤスリを買ってきて気長にやってみようかな?手仕事で出来るのかな?)

それとも、
縁起をかついで、いさぎよく捨てるべきか・・・

はぁ・・・でも、きっと何かの身代わりになってくれたんだと思うと、
このクシちゃんにアリガトウと言いたいです。

これからは落ち着いて行動しようと思います^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月18日 16時27分21秒
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:翡翠いろいろ(10/18)  
jun24132443  さん
最近、自分の心に余裕がなかったんだけど
今日のイエラブちゃんの日記を読んで、ちょっと心が和みました(^-^)

目には見えないけど、石はいろんなパワーがあるんだろうね。
そして、イエラブちゃんの心の温かさも伝わってきました。

欠けてしまった石、私は大切に持っている派だったんだ。
将来、マイホームが持てたらその庭に埋めたいと思っていたけど
その夢も今は叶いそうにないから、どこかいい場所が見付かったら
土に還してあげようかと思ってます。

(2006年10月18日 16時26分46秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
こんにちは♪
コレクションの数々、堪能させていただきました~☆ほんと、イエローラブさん、翡翠大好きですね(^_^*)

それにしても、翡翠の櫛、折れてしまって残念☆
そうだなぁ。。。。
私だったらどうするかなぁ。。。

塩の上でたっぷり浄化して、感謝の気持ちをこめて
ボンドでひっつけて(笑)また使わせてもらうかもしれないな☆

(2006年10月18日 16時35分32秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
jun24132443さん、こんにちは♪

>最近、自分の心に余裕がなかったんだけど
>今日のイエラブちゃんの日記を読んで、ちょっと心が和みました(^-^)

和んでくれてありがとう♪少しでも元気を取り戻せたジュンちゃんの言葉を読むと
私もホっとします♪

つらいときほど、無理してでも楽しいことをしてたら、
きっと、
いつのまにか気がついたら
「楽しい状態が当たり前」って笑っていられる状況に、運命が連れて行ってくれるような気がします。

矛盾してるかもですが、
泣くことも、いいんですよ~浄化になるって聞いたことがあります。

なので、私は日々
よく笑いよく泣いてます。(喜怒哀楽が激しいだけかもしれないですけどネ^^;)
周りからは「ついていけない」って、持て余され気味ですが・・・

>目には見えないけど、石はいろんなパワーがあるんだろうね。

あると思うよ~ほんと、不思議・・・

>欠けてしまった石、私は大切に持っている派だったんだ。

ジュンちゃんも優しいね^^そういえば、私もお気に入りの水晶のカエルの足欠けたの
ボンドでくっつけて、まだ持ってます。

あとは、面倒くさがりなので
小さい欠けた石なら
植木鉢に置いたりすることもあります。 (2006年10月18日 16時37分21秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
∵.:*・*雪花*∵.:*・さん、こんにちは♪

>コレクションの数々、堪能させていただきました~☆ほんと、イエローラブさん、翡翠大好きですね(^_^*)

ここのところ、
ずっとPCの調子が悪くて、写真も載せれなかったのですが、
直してPCが元気になったので、いろいろ載せてみました(一時期、勝手に直ってた青画面が、また復活してしまって、こちらは、直りませんでしたが^^;

翡翠、ほんとにすきです。
どうしてここまで惹かれるのか
自分でも分かりませんが、夢中な気がします。

>それにしても、翡翠の櫛、折れてしまって残念☆

翡翠を割っちゃったのは初めてです。。。
「しまったぁ・・・・・あちゃぁ~~~」って思いました。

>塩の上でたっぷり浄化して、感謝の気持ちをこめて
>ボンドでひっつけて(笑)また使わせてもらうかもしれないな☆

そっか♪翡翠さんも痛い思いしたから、塩で浄化してあげたほうがいいですよね。

ボンドでくっつけることになるのか
ちょこっとデザインを変えて作り直すか(できるのだろうか??自信がまったくないですが^^;)
わかりませんが

捨てるより、残す方向で考えたいと思います♪
お塩のこと教えてくれてありがとう♪
(2006年10月18日 16時46分09秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
 すばらしいコレクションの数々ですね!!
お猿さんイエローラブさんだったんですね☆
昨日から可愛い子だと思ってました~!
「母をたずねて三千里」の白いサルに似てますね。
(名前何だったっけ;)
身代わりとはいえ櫛はショックでしたね;;)
気にならなければ二種混合ボンドでくっつけて。 (2006年10月18日 17時07分38秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
なななな1286さん、こんばんは♪

> すばらしいコレクションの数々ですね!!

ありがとうございます♪
氷翡翠も独特の魅力がありますよね。

写真には撮ってないんですが、
ビルマミッションさんというところで買った
ラブバードって名前付けてる小さいのも持ってるんです。
はじめ、1羽の鳥かなぁって思って買ったら
2羽の鳥と卵が彫刻されてました。なので、ラブバードってネーミングしました。

>お猿さんイエローラブさんだったんですね☆
>昨日から可愛い子だと思ってました~!

丸い背中とか、愛嬌ありますよね♪
ななななさんも、昨日から可愛いと思われてたのですね。
ななななさんの分も、可愛がらせてもらいますね♪

>「母をたずねて三千里」の白いサルに似てますね。
>(名前何だったっけ;)

そうですね♪そういうお猿さん、いましたね。私も名前忘れちゃいました。

>身代わりとはいえ櫛はショックでしたね;;)
>気にならなければ二種混合ボンドでくっつけて。

これはショックでしたね~一瞬の出来事で。。。
ときどき髪を梳いたりして、昔のお姫様気分になったりして遊んでたし(おまえ何歳だよ?ってツッコミが入りそう)、
捨てるには忍びなくて・・・

ボンドでくっつけるか
ヤスリで削ってニューデザインにするか、迷ってます。

(2006年10月18日 17時33分50秒)

こんにちは。  
bkopal  さん

Re:こんにちは。(10/18)  
bkopalさん、こんにちは♪

>おさるさん、いい感じです。

ありがとうございます♪国王様がおっしゃるとおり、
ユーモラスで愛嬌のある丸~い姿が
かわいいです♪

>翡翠が好きな気持ちがストレートに伝わってきて、読んでいて、心地よかったです♪

ありがとうございます♪
翡翠や石を愛する気持ちには自信があります(笑)

これからも石大好きでいようと思います。 (2006年10月18日 19時29分19秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
櫛は本当に残念でしたね。

(ヤスリを買ってきて気長にやってみようかな?手仕事で出来るのかな?)

そうそう、加工すればまだ使えそうですね。

それとも、
縁起をかついで、いさぎよく捨てるべきか・・・

それは翡翠好きとしてはちょっと・・・ですね。(笑) (2006年10月18日 20時23分24秒)

目の保養~  
イエローラブ5さん、こんばんは!
ステキなコレクションの数々、堪能させて頂きました♪
やっぱり翡翠っていいですね。骨董市で見つけた龍は、一人じゃ淋しかったから兄弟を呼んだのかな?

櫛は残念ですね。T_T
ちょっとお疲れかなーと思ったら、軽く浄化して、その後でボンドで補修 or 修繕で削る にされるといいのかな。
捨てるのは勿体無さ杉ー! (2006年10月18日 23時29分55秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
かわせみどん、こんばんは♪

>櫛は本当に残念でしたね。

箱ごと落としてしまったから、まさか割れてないと思ってたので
空けてビックリでした。

石の本で、翡翠は硬度は低いけど、粘り強さがあるというか
消しゴムみたいな感じだから、意外と割れないって書いてるのを読んでたし、
実際、
バッグに入れてた翡翠を、キーを取り出すときにひっかけて
アスファルトに落としちゃったときも割れなかったので
安心していたのですが、

割れちゃうときは、割れちゃうんですね。。。。。

>そうそう、加工すればまだ使えそうですね。

加工、気長にがんばってみます。やっぱり、捨ててしまうのは、
もったいないし、櫛も不憫だし・・・^^

うまく修理でき、生まれ変わらせることができたら、載せます♪ (2006年10月19日 01時13分28秒)

Re:目の保養~(10/18)  
たまねぎぼうずさん、こんばんは♪

>ステキなコレクションの数々、堪能させて頂きました♪

ありがとうございます♪
最近、氷翡翠に縁があるようです♪

>やっぱり翡翠っていいですね。骨董市で見つけた龍は、一人じゃ淋しかったから兄弟を呼んだのかな?

そうかもしれません。同じ人が彫った物なのかも。。。
マルコさんの兄弟龍も、どこかで幸せになるといいな~♪

>櫛は残念ですね。T_T
>ちょっとお疲れかなーと思ったら、軽く浄化して、その後でボンドで補修 or 修繕で削る にされるといいのかな。
>捨てるのは勿体無さ杉ー!

割れたときは、ショックでしたよ~やっぱり捨てるのはもったいないですよね。
がんばって、ボンドorヤスリで修理にトライしてみます。

浄化といえば
石じゃないんですが、お風呂に塩を入れて入ったら
すごく浄化された気分になって
よかったです。
塩って不思議です。
(2006年10月19日 01時18分48秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
あちこちで素敵な出会いをして翡翠ちゃんを増やしてるんですね♪うらやましいです~~~♪

翡翠も落とすとやっぱり欠けるんですね・・・。怖いわ・・・。私もそそっかしいから気をつけます!!! (2006年10月19日 09時06分32秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
猫、ねこ、にゃんこ♪さん、こんにちは♪

>あちこちで素敵な出会いをして翡翠ちゃんを増やしてるんですね♪うらやましいです~~~♪

出会いたいような出会いたくないような(経済的に)^^;
でも、お金がなくなっても
やっぱり気に入った翡翠と一緒に居る生活は楽しいです♪

>翡翠も落とすとやっぱり欠けるんですね・・・。

落ち方とかによるんですね~きっと。。。
にゃんこさんも
お気をつけくださいね~♪

プラスに考えると
こういう加工をする機会って滅多にないから
ダイヤモンドヤスリを買いに行って
加工に挑戦してみるのが楽しみです。
(2006年10月19日 09時47分45秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
あくび☆彡  さん
こんにちは

氷翡翠、うらやましいです
欲しいと思っているんですが、出会いがない・・・
お猿さん、かわいいなぁと思って見たら売り切れで
イエローラブさんの所に行っていたとは(笑)

私は高さがあって着け辛かったリングを何点か削った事があります
形を整えるのは砥石を使うと結構早かったです
その後はサンドペーパーでひたすら磨きました
磨いてツヤツヤしてくると嬉しいです
(2006年10月19日 16時18分22秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
あくび☆彡さん、こんにちは♪

>お猿さん、かわいいなぁと思って見たら売り切れで
>イエローラブさんの所に行っていたとは(笑)

お猿さん、丸っこくて愛くるしいですよね。
そうなんです、注文したのは私でした^^;

人気者のお猿さん、大切に可愛がらせてもらいます。

>形を整えるのは砥石を使うと結構早かったです

削りの先輩ですね♪なるほど♪砥石♪いいことを教えてもらえて嬉しいです。
なんだかワクワクしてきます。

磨くのは、私も
さざれ石とか磨いたことあります♪あれ、ピカピカになってくると
すごくすごく嬉しいですよね♪

翡翠ってほんと楽しいな~♪ (2006年10月19日 18時07分40秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
コレクションがいっぱいあって楽しいですね。

実物を拝んでみたいです♪

いつも勉強になります。ありがとうございます。 (2006年10月19日 19時01分43秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
アロマガーデン☆けいこさん、こんにちは♪

>コレクションがいっぱいあって楽しいですね。

ありがとうございます♪コレクション眺めてるだけで心癒され楽しいひと時です♪

>実物を拝んでみたいです♪

実物は、写真の数倍綺麗で~す♪

>いつも勉強になります。ありがとうございます。

こちらこそ、いつも勉強になってます♪
どちらかというと、すぐ後ろ向きな考えかたをしてしまうタイプなので
けいこさんのブログで、いつも前向きな考え方になれてうれしいです。
(2006年10月19日 19時11分22秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
るーく.  さん
すごく色々なコレクションを見せていただいて、楽しませていただきました~♪

と思ったら、翡翠の櫛が大変なことになっていますね><
私なら透明になるボンドでくっつけてしまいます。何だかもったいないので。。。
前に15センチあるナチュラル水晶が落として、3つに分裂してしまいましたが、透明ボンドで接着しました^^;今はボンドが一部分がはがれて2つに分解してますが^^;くっつけるとボンドの気泡もなかなか綺麗だな~と眺めてみたり。

私のほうは、ジョイテックさんで購入した濃い緑の翡翠リングが行方不明です。たぶん部屋のどこかにあるだろうと思いたいので、あまり探してないです。本当になくなっていたら、どうしましょう…
(2006年10月19日 21時35分02秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
防衛  さん
わあ、マルコさんのと双子のようだ!これは素敵な(と
言っていいのですよね!?)出会いでしたねえ。そして
お猿さん、さっきマルコさんチェックをして、完売だ~
と思っておりました(^^)。

クシ、残念ですけど、きっとお守りになってくれたんですね。
せっかくの綺麗な色だし、リサイクルがいいのかなあ?

黄色の桃ちゃん、あらためて拝見してきました~!
やっぱりかわいい。丸々していて、幸運袋ですねえ(^^)
私も黄色い桃、ほしいですっ
(2006年10月20日 02時22分30秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
るーく.さん。こんにちは♪

>すごく色々なコレクションを見せていただいて、楽しませていただきました~♪

長文、読んでくださってありがとうございます♪

>と思ったら、翡翠の櫛が大変なことになっていますね><

そうなんです^^;;
やっぱり、石だけにもったいないですよね。

ボンドの気泡も綺麗ってプラスに思える、るーくさんが
優しくて前向きでステキだなぁって思います。

>私のほうは、ジョイテックさんで購入した濃い緑の翡翠リングが行方不明です。

翡翠リングも見つかるといいですね。早くヒョイって出てきてくれるといいですね♪ (2006年10月20日 12時31分36秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
防衛さん、こんにちは♪

龍、マルコさんのと双子みたいでしょ♪龍の向きが違うのと、上の部分が違うくらいで・・・

お金ないですけど、いい出会いが出来てうれしいです♪

>お猿さん、さっきマルコさんチェックをして、完売だ~
>と思っておりました(^^)。

おぉ♪お猿さん、人気者ですね♪
昨日、届いて
愛らしさに癒してもらってます。

>せっかくの綺麗な色だし、リサイクルがいいのかなあ?

櫛のリサイクル、がんばります♪

>黄色の桃ちゃん、あらためて拝見してきました~!
>やっぱりかわいい。丸々していて、幸運袋ですねえ(^^)
>私も黄色い桃、ほしいですっ

ありがとうございます♪丸々と、幸運袋という言葉、大好きです♪

防衛さんも、
黄色い幸福桃とご縁がありますように♪
わたしも
もしどこかで黄色い幸福桃がアップされてるのを見つけたら、防衛さんにお知らせしますね♪ (2006年10月20日 12時37分33秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
翡翠って、持ち主を凄く守ってくれる石だと思います。私も、大学生のときに持っていたくりぬきリングに救われたことがあります。でも、私の身代わりになって割れてしまいました。ボンドでくっつけたのですが、私が不器用なので、指にはめるとまた割れてしまって。最後は、土に埋めて、また地球へと帰ってもらいました。

櫛、なんとか蘇るといいですね。ボンドでくっつけたら、飾っておくだけにしたほうがいいかもしれません。また梳ってお姫様気分を味わうのなら、やはり改造なさったほうがいいように思います。櫛と、新しい姿で再会できますように。 (2006年10月20日 15時07分44秒)

翡翠さんたち~!  
李妃  さん
いいですね~、いいですね~、翡翠さん達!!
骨董市の子と、マルコポーロさんの子と、本当に良く似てますよね(*^^*)

素敵だな~、、と見ていたら、、、な、なんと!!
あの櫛の歯が折れてしまったのですかっ!!(>_<)
でもでも、私も翡翠だから捨てないと思います。
一度ジョイさんの方に相談されてみるとか…
綺麗に加工してもらえるかもしれませんよ。

(2006年10月20日 15時54分38秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
シャトリューズさん、こんばんは♪

シャトリューズさんも
翡翠に守ってもらったことがあるんですね♪
翡翠って、お守りパワーがすごい石って感じがしますが、
そういう実際の体験を伺うと、さらに翡翠はお守り石という確信が持てます。

きっと、私のクシも
厄災から守ってくれたのでしょうね。

櫛、そうですね・・・髪を梳いて楽しむなら、やはり改造のほうが良さそうですよね。
地道に、ヤスリで削って改造に挑戦してみようと思います。

アドバイスありがとうございました♪ (2006年10月20日 19時01分49秒)

Re:翡翠さんたち~!(10/18)  
李妃さん、こんにちは♪

>骨董市の子と、マルコポーロさんの子と、本当に良く似てますよね(*^^*)

似てますよね♪
ほかにも、ある翡翠店で見かけたのを、違う翡翠の店でもソックリのを見かけるって
時々ありますが、同じ職人さんが彫ってるのかしら???謎。

櫛、折れちゃいましたよ~折れるような場所ではなかたし、箱(綿入り)のままだったのに・・・
何かの身代わりになってくれたとしか
思えませぬ。

翡翠だから捨てられないですよね^^;もったいなくて^^;

>一度ジョイさんの方に相談されてみるとか…
>綺麗に加工してもらえるかもしれませんよ。

それが一番かもしれないんですが、
お金がないから、ヤスリを買ってきて自分で削るのが一番安上がりかなぁって思って^^;

もし、うまく再生できたら
またお披露目しますね♪
(2006年10月20日 19時06分03秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
alexandrite1123  さん
自分もこの間「骨董大市」に骨董なんかわからないのに、行ってきました。<br>
そこでも、龍のデザインの翡翠がありました。<br>
というか結構翡翠の物があったり、勾玉もあったりして「イエローラブさん。。。」と思い出してしまいました。<br>
櫛もなにかあるんですよね・・身代わりだったか、何かに気をつけてね!の合図だったか(すみません、忘れました)<br>
多分・・・自分だったら「アロンアルファ」で接着すると思います(汗) (2006年10月21日 22時37分14秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
alexandrite1123さん、こんにちは♪

>自分もこの間「骨董大市」に骨董なんかわからないのに、行ってきました。

骨董大市(大ってついてるから、大規模なんだろうなぁ、ワクワク)へ行かれたんですね♪

私も、骨董好きといっても
テレビの「お宝鑑定団」を欠かさず見てるくらいで、
ほとんど骨董のことって分かってないです^^;

でも、古い物がもつ雰囲気がいいなぁって思います。

>そこでも、龍のデザインの翡翠がありました。

おぉぉぉ、いいですね~
そうなんですよ、けっこう翡翠龍とか勾玉とかあって。。。
正直言うと、骨董より
骨董に混じって置かれてる、石目当てに行ってると言ったほうが、正解かもしれません。

櫛も、きっと身代わりか
何かを教えてくれたのでしょう。ありがとう、櫛って気がします。

>多分・・・自分だったら「アロンアルファ」で接着すると思います(汗)

アロンアルファは、なんでもくっついて便利ですよね。アロンにするか、
削って別の作品にするか未定ですが、なんとか再生させようと思います。
-----
(2006年10月22日 07時15分24秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
☆himawari3☆  さん
こんばんは^^

またまた忘れた頃に、お邪魔しに来ました^^;
いや~でも、素敵なコレクションですねぇ^^
ため息がでました~

私も、くしじゃないけど、天使とローズクオーツの
携帯ストラップがいきなり切れて・・・
凄く残念だったんですが、石はやっぱり捨てたくない
ので未だに大切にとっています^^;

石って、ほんと可愛いですよねぇ~
身代わりになってくれたと思うと余計に何か
感情がこみ上げてきますよねぇ~☆ (2006年10月22日 19時41分38秒)

すご--い翡翠のオンパレ-ドだ!!  
absencelove  さん
みんな個性があってキレイですねvv
イエラブちゃんのところへ来ると
ナゼだか、石が欲しくなります(笑
翡翠にも、氷翡翠、黄色翡翠、青、緑・・・などなど
たくさんあるのですね~!!

しかし翡翠のクシはもったいない!!(泣
でも、モノは考えようですよ。
普段から、悪いものを吸収してきたのかもしれない。
リメイクでも、もちろん嬉しがると思いますよ。
イエラブちゃんの優しい気持ち。
ホンワカしちゃいます。 (2006年10月23日 00時14分00秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
☆himawari3☆さん、こんにちは♪

>またまた忘れた頃に、お邪魔しに来ました^^;

いつでも大歓迎ですよ~♪ご訪問、ありがとうございます♪

>いや~でも、素敵なコレクションですねぇ^^
>ため息がでました~

ありがとう♪あいかわらず、翡翠にゾッコンです♪

>私も、くしじゃないけど、天使とローズクオーツの
>携帯ストラップがいきなり切れて・・・
>凄く残念だったんですが、石はやっぱり捨てたくない
>ので未だに大切にとっています^^;

himawariさんも、ストラップが・・・
私も
捨てれませんでした。

そうそう、天使といえば
こないだ天使に関する本を2冊買いました。

あんまり天使とか興味なかったんですが、なんだか子供にソックリな天使の置物を見つけて
買ってみたり、
子供の名前を入れることが出来る絵本が、天使関連だったり。。。
なにかと天使が集まってきてる気がします。
天使、いいですね♪

>石って、ほんと可愛いですよねぇ~
>身代わりになってくれたと思うと余計に何か
>感情がこみ上げてきますよねぇ~☆

ほんとほんと。直感で、「あ、身代わりになってくれたんだ」って思いました。
そしたら、愛しくて。。。
石は話したりは出来ないけど、本当に仲間という気がします。
-----
(2006年10月23日 10時57分53秒)

Re:すご--い翡翠のオンパレ-ドだ!!(10/18)  
absenceloveさん、こんにちは♪

>みんな個性があってキレイですねvv

ありがとう♪同じようなのばかり集めてるような気がしないでもないですが、
やっぱりみんな
それぞれ個性があって、ちがう魅力があって
かわいいんですよね~♪

>イエラブちゃんのところへ来ると
>ナゼだか、石が欲しくなります(笑

アハハ♪石屋さんになっちゃおうかな?!

>翡翠にも、氷翡翠、黄色翡翠、青、緑・・・などなど
>たくさんあるのですね~!!

そうなの♪翡翠って、不思議な石ですよね♪こんなに色とりどりあるところは
トルマリンにも似てますね♪

>しかし翡翠のクシはもったいない!!(泣

もったいないでしょ~^^;;;
まさか割れてないと思ってたから「うっそ~~~」って固まりましたもの。

>でも、モノは考えようですよ。
>普段から、悪いものを吸収してきたのかもしれない。
>リメイクでも、もちろん嬉しがると思いますよ。

そうですね。私も直感で身代わりになってくれた気がしました。
リメイクしてよみがえってもらおうと思います。
(不器用な私の手で蘇るのは、クシさんもかわいそうだけど^^;)

>イエラブちゃんの優しい気持ち。
>ホンワカしちゃいます。

ありがとう♪石ラブです♪
-----
(2006年10月23日 11時02分07秒)

こんばんわ♪  
ran☆★  さん
お久しぶりですヾ(≧▽≦)ノ
なかなかコメント出来ずごめんなさい。。

なんだか石ちゃんたちは今までたくさん守ってきてくれたんですね!
そういうのって本当にあると思います。
素敵なことですよね♪

クシちゃんも透明の接着剤とかで付けて、ヤスリで磨けば綺麗に付くのではないでしょうか?
きっと喜びますよ+.d(・∀・*)♪゚+.
(2006年10月23日 23時13分10秒)

Re:こんばんわ♪(10/18)  
ran☆★さん、こんにちは♪

秋は、行事も多いし
なにかと忙しいですよね♪私も子供の運動会が終わって、とりあえずヤレヤレです♪
あ、でも数えでするなら
七五三が控えてますね。3歳のときは数え年の2歳でやったのですが、5歳の七五三は
数えでするか満年齢でするか、まだ微妙に迷ってます。

>なんだか石ちゃんたちは今までたくさん守ってきてくれたんですね!

石たち、守ってくれてると思うと
よりいっそう、かわいいです。

>そういうのって本当にあると思います。
>素敵なことですよね♪

ありがとうございます♪ほんとうに、ステキなことです、人と石との友情みたいな♪

>クシちゃんも透明の接着剤とかで付けて、ヤスリで磨けば綺麗に付くのではないでしょうか?
>きっと喜びますよ+.d(・∀・*)♪゚+.

クシの再生、時間がかかると思いますが、がんばってみようと思います。
いつか、再生したらお披露目しますので
また見てやってくださいまし♪


(2006年10月24日 15時08分10秒)

Re:翡翠いろいろ(10/18)  
翼☆  さん
すごーい。.・:☆
翡翠さんがたくさんっ!ウットリと眺めさせていただいちゃいました。
(*v.v).・:
特に♪クローバーの翡翠ちゃんが。。o(≧▽≦)o♪

くし、ドッキリですね!(*ノ_・、);;;
でもスゴク綺麗な翡翠さん、これからもアイディア☆で仲良くされるのはいかがでしょう?
(もし私だったら。。す、捨てられない。。くらい綺麗なんですもん;☆(*^^;)

(2006年10月25日 11時30分25秒)

Re[1]:翡翠いろいろ(10/18)  
翼☆さん、こんにちは♪

>翡翠さんがたくさんっ!ウットリと眺めさせていただいちゃいました。

ありがとうございます♪翡翠自粛するつもりが、
なんだかんだと
やっぱり増え続けております♪(お金は減り続けております^^;)

>特に♪クローバーの翡翠ちゃんが。。o(≧▽≦)o

クローバー、緑色だし
まさにクローバーで、気に入ってます♪
クローバーは、息子と集めたりしたこともあるし、
思い出の草なので
迷わず買いました♪

>くし、ドッキリですね!(*ノ_・、);;;

昨日、砥石を買ってきて今日から削りはじめてますが、
マスクをしてたら息苦しいし、マスクを取ったら咳き込むし、しかも、翡翠は堅いので
なかなか削れてくれないし・・・おまけに根気ない私の作業だし、道のりははてしなく遠そうですが
もうしばらくガンバロウと思います^^ (2006年10月25日 18時40分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

おひさまになりたい ∵.:*・*雪花*∵.:*・さん
はるくぅの鉱物館-空… はるくぅ。さん
ビデオ・映画ちょい… にこにこ♪さん
石好き・翡翠好き!… かわせみどんさん

コメント新着

さくら@ Re:神様の荒療治?(01/22) 我が家が毎年行っている商売の神様かある…
イエローラブ5@ Re[1]:車勾玉と獣勾玉(09/04) 三霧島88さん、今年も どうぞよろしく…
三霧島88 @ Re:車勾玉と獣勾玉(09/04) あけおめ・ことよろでございます。 車勾…
イエローラブ5@ Re:こんばんは。(09/04) 国王様、こんにちは。 >かわせみどん…
bkopal @ こんばんは。 かわせみどんの勾玉は、ここへ来ていたん…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: