全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日は、雨は降りませんでした。曇っています。白い雲と黒い雲といろいろです。雨で体調を崩す方も多いとか・・・私は、なんとかのんびり暮らしています写真は宮原3丁目のバス停近くから宮高の1号館を望むところです。
2008年06月30日
コメント(2)

トマトがやっと赤くなってきました楽しみですキュウリは1本ずつ大きくなって行きます。庭で家庭菜園をしている友達Nちゃんが大きくなりすぎると、皮が厚くなるから、もういいんじゃないって教えてくれて、先週大きくなった1本を食べました私はきゅうり好きですが、旦那さんは嫌いです。けど、自分が手がけたキュウリなので、唯一キュウリが食べられるポテトサラダとその横にスライスしたものを置いて、出しましたがしっかり食べてくれました普段なら、キュウリのまま食べるなんて、ありえませんがトマトも赤くなり始めましたまだまだ少しですが楽しみです実は、トマトの枝を一本途中から折ってしまいました折れた枝の下側にできた実が早く大きくなって赤くなってきました♪栄養がしっかり回るせいかしら?ベランダに古くなったピーナッツを蒔いたら、雀が来るようになりました。良く来る1羽の頭の毛(羽?)がはねている雀がいてかわいいです。けど、ちょっと弱いみたいで、少しだけ大きい雀に威嚇されていました。口移しで餌を与える2羽がいたり、後から来て、他の雀を蹴散らして食べる雀がいたり、そっと覗いていると面白いです窓越しなので、移りが悪いですが^_^;今日はいい天気でした!!
2008年06月23日
コメント(4)
大雨です 今日は大雨洪水警報が出ています 今は少し小降りになってきました。 警報がでると、数年前の洪水を思い出します ひどい被害でした ベランダに古いピーナッツとか蒔いていたら、雀がベランダに遊びに来るようになりました 今日はピーナッツは無いので、残ったご飯を少し置いておいたら、いつの間にか無くなってました早
2008年06月20日
コメント(0)
昨日、気温は30度越えてたそうです(@_@)今はつばき会館の4階にいるので、外の様子は分かりませんが、暑くなりそうです(^_^;)今日は音楽三昧の日になりそうです
2008年06月14日
コメント(0)
家のベランダでコンテナ菜園してます(^-^)/ と言っても、プチトマト3苗ときゅうり・なす・ピーマン各1苗ですが…(*^-^)b 初めてなので、よく分からないまま…育ってます(^_^;) きゅうりが一本10センチくらいになりましたo(^-^)o 梅雨に入ったとたん、雨が降らずに、今日は真夏日でした! 気温も27度超えたとか…(☆o☆)
2008年06月13日
コメント(2)
広島もやっと梅雨に入ったようです…? しかし、何故こんなに遅くなったのか… 一説によると、気象庁の言いそびれ…とか(^_^;)? 今日は雨降っていません(*^-^)b 自宅の窓からは穏やかな感じですが、ど~でしょう~? 昨日はドルチェの臨時練習がありました♪ 今日は天応小学校のPTAコーラスの練習に行ってきます(^O^)/
2008年06月12日
コメント(0)
次17日に開催する常任理事会の準備をしています!!まず、会の開催の案内を出す。そして、返事の集計・・・案内はメールとファックスと郵便と理事それぞれ違った方法で出しています。返事の無い人には、こちらから確認電話をします。しかし、結構来てません・・・という返事があります・・・(-_-;)なぜ?メールはエラーも来てないし・・・FAXも通信終了となってるし・・・はがきも・・・?出したはず・・・まぁなんとか確認が取れればいいんですがそれと、若い理事からは、返事すら返ってこない人がいます。欠席なら欠席でいいのになぁ。返信ぐらいして欲しいものです。若い理事には、交代したいのに、代わってくれる人を見つけられないようです。何かいい方法はないでしょうか?33回生より若い人で同窓会理事をして下さる方いらっしゃいませんか?
2008年06月06日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
