ことばのひろば

ことばのひろば

防災グッズ

bosai

 万一に備えて、最低3日分の食事や日用品の準備をしましょう!!
まった!のきかない子どもの物から備えたいですね。

2005-03-18 00:00:30


なべnabe



テント

※子連れの親子は避難所よりも気楽です。


コンロ

※キャンプ用がコンパクトです

離乳食



粉ミルク・哺乳瓶

※子ミルクはお出かけ用携帯スティックがおすすめです。


おかし・ドロップ

※子どもがぐずった時に


おんぶひも

※歩行可能な子でも災害時には必需品






オムツ・おしりふき





その他一般的な防災グッズ

食料・・・水1人1日3リットル; レトルト食品 ドロップ 缶詰 なべ ナイフ 缶きり

貴重品・・現金 印鑑 通帳 有価証券 身分証

日用品・・ラップ ゴミ袋 ティッシュ ウエットティッシュ マッチ

     生理用品 薬 めがね コンタクト用品

     アルミシート 寝袋 衣類 下着 くつ タオル 雨具 靴 毛布

     筆記用具 ロープ 笛 懐中電灯 ラジオ ヘルメット 軍手









© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: