PATH OF OUR LIVES

PR

November 3, 2004
XML
カテゴリ: 語る
綾戸智恵さんのライブに行ってきました♪

デビュー7周年ということだそうです。

ちなみに、7は私のラッキーナンバー。
席も7でした。
私はてんとうむし7(^^ゞ

ライブはとても不思議な良さを感じました。
というのも、ステージって通常「盛り上げるもの」という感じですが、JAZZライブのせいか、しみじみすることが多かったです。
そして、アンコールがさらにすばらしく、そのしみじみの中にも、充実感のようなものがただよっていて、酔いしれました。


普通なら、声を張り上げるところを抜く・・
テンポがやや遅れる・・
など、知らないせいか、妙に新鮮でした。

でも、声を張り上げないからこそ、伝わるものがあって、
厳しさを耐え、乗り越えてきた者だけが持つ
主張せずとも芯を貫く強さや、
人生の皮肉?郷愁?のようなものを感じました。

綾戸さんオリジナルの曲なんかは明るく、ポップでとてもよかったです。
そして、テネシーワルツは最高!
彼女はバーボンではなくブランデーの気分で歌う!といって
ました。ヘネシーだよそりゃ(^^ゞ

大人でクールなだけではないところが、綾戸流なんでしょう。そこが私も楽しめたところでした!

追記:彼女は波乱万丈の人生を歩まれていて、だからこそ歌に奥行きを与えることができるのだと思います。聞き手としては、彼女のその歴史を知ると、更に深く聞けると思います。
私は自分の経験をいつかシャンソンで表現したいと夢みております(●^o^●)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2004 04:18:03 AM
コメント(9) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: