2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
こんばんは♪このあいだの日記でご紹介しました「ウィッシュルーム 天使の記憶」なのですが昨日やっとクリアしました(((((o≧▽≦)oそれではさっそく遊んでみた感想をレビューしたいとおもいますストーリーはとってもしっかりしていて先の展開がおおよその見当がついてしまう部分もありましたけれど楽しく読み進めることができました☆ただ、所々ストーリーを進めているとなにをしていいのか判らなくなるところがあるのがちょっと残念でした良かったところ悪かったところを書きだすとこんな感じです☆よろしければご購入される際のご参考にしてくださいね♪良かったところDSのタッチパネルを操作して謎を解くのが斬新☆キャラクターの動作が実在している人をモデルにしているように滑らかに動きます♪キャラクターのイラストが私好みでした☆音楽もバリエーションは多くはありませんでしたがゲームのイメージに合っています☆ところどころ、主人公が次に何をしていいのかヒントをさりげなく出してくれます☆悪かったところDSを縦に持つのでちょっと持ちづらいかもちょっとわかりづらい謎解きがあります。。。ストーリーの終わりかたがやや不完全燃焼な気がします・・・アイテムが必要になるときまで取れないのはちょっと不便・・タイトル画面などでボタンの決定音のON・OFFができればよかったです・・トータルで考えるとミステリーのゲームが好きなかたにはきっと楽しめる面白い良作ソフトでした私の評価は★★★★☆(星4,5個)です興味を持たれたかたはぜひ×2お近くの「ゲーム屋さん」で探してみてくださいね♪あ、でもさいきん売っていないお店も多いみたいですので確実にほしいかたはインターネットで買われたほうがよろしいと思います♪最後にちょっとネタバレになってしまいますけれど・・私が詰まった場所をクリアするヒントを書いておきますのでもし詰まってしまったかたはよろしければご参考にしてくださいね♪●万年筆の消えた文字は小麦粉を使うと読めるようになります☆●コインは二枚まで上に重ねることができます☆●減っていたウイスキーは足すことができます☆●閉じ込められた部屋から戻るときは突き当たりをルイスと一緒に壁沿いを歩きましょう☆まだ、遊ばれているかたはぜひ×2頑張ってクリアしてくださいね私も2週目がんばらなくっちゃ
2007年01月31日
コメント(4)
こんばんは♪ついこのあいだ,TBS系ドラマ「華麗なる一族」とのコラボレーションの「華麗ぱん」(カレーパン)というものが売っていましたので私もさっそく食べてみました☆お味は・・美味しかったです♪でも,普通のパン屋さんで売っているカレーパンとどこが違うのか貧乏舌の私にはちょっと判りませんでした(^ ^;)でも普通のカレーパンが好きな方ならきっと食べて損はないとおもいます☆もしよろしければお話の種にいかがでしょうか?興味をもたれたかたは上のパッケージを参考にお近くの「コンビニエンスストア」や「スーパーマーケット」で探してみてくださいね♪★関連リンク★山崎製パン「華麗ぱん」紹介ページはこちら「華麗なる一族」番組公式ホームページはこちら
2007年01月30日
コメント(0)
こんにちは♪今日(31日)もとってもいいお天気ですね♪今日みたいなすごしやすい気候の日がずっと続いて欲しいです☆^ ^あ、そういえばもう今日で一月もおしまいですね☆毎年思うことなのですがなぜ一月ってほかの月に比べてこんなに日が経つのが早いのかな・・??まだ二十日くらいだと思っていたのに・・・不思議です・・(^ ^;)
2007年01月29日
コメント(6)
![]()
こんにちは♪遅くなってしまいましたけれど今週のお話の簡単なあらすじ&感想行きます~~☆先週のお話からの続きで潤くんの部屋にやってきたダーちゃん大臣は柊様への憎しみのこころでメロディーギターを弾くように潤君に勧めます・・潤君は柊様への憎しみの心はあるのですが歌ちゃんとのこともあって思い悩みついには次の日学校を休んでしまいます。。。学校では歌ちゃんが昨日柊様のお屋敷で潤君がメロディーギターを弾いてクロミ様の手助けをしていたことを美紀ちゃんや真菜ちゃん、そして駆くんに伝えます。。。その話を聞いた駆くんは『潤はきっと悪気があってやったんじゃない』と潤君をかばいます。きのう潤君に対して少しきついことを言ってしまった歌ちゃんもちょっと言い過ぎてしまったと思うところがあったみたいでみんなで柊様のお屋敷に潤君の様子を見に行きました☆潤君の部屋にみんなで様子を見に行くのですけれど昨日のことでみんなにあわす顔ができない潤君・・・みんなでなんとか部屋から出てきてもらおうと部屋の外から説得をするのですけれど潤君はドアを開けようとはしませんでした。。。そこで部屋の外がにぎやかなら、きっと潤君もでてくるはずとクロミ様「ひらけ♪ゆめのとびら~~♪♪」クロミ様はずっと潤君を心配しているセバスタンに悪夢魔法をかけて潤君の部屋の前で『新春 かくし芸大会(?)』が始まりました♪主な演目は・・「歌ちゃん」→腹話術+人形劇(パペットマペット?)「駆くん」+「フラットくん」→フラットくんを上に乗せた傘回し「美紀ちゃん」→ポエム+マジックショー「真菜ちゃん」+「マイメロ」→漫才でもみんなの芸を見ても潤君は出てきません...そして今週も・・マイメロ「くるくるシャッフル~~☆」・・・今週も失敗してしまいましたのでカードは一枚です(^ ^;)今週のカードは「バクブラザーズ」でした♪「バクブラザーズ」の芸にちょっと興味を持った潤君でしたけれど結局、ドアを閉めてしまい失敗でした。。。ここで歌ちゃんが最後の手段を使います!!駆くんに決して後ろを振り向かないように念を押して「どじょうすくい」の姿に着替えて踊り始めました♪♪(部屋からでてきてもらうためはいっても・・この姿は...)歌ちゃんの捨て身の踊りにつられて潤君は部屋からでてきました☆そして歌ちゃんの姿を見て大爆笑そしてみんなに心配をかけたことを謝り歌ちゃんのことを諦め、かわりに駆くんと歌ちゃんの仲を取り持ちます♪(潤君・・G☆J!(グッジョブ!))そしてメロディーギターを行きずりのトラックに投げ捨てます。その日の晩・・ベッドで横になっている潤君に対してメロディーギターの件に触れて、本気でギターをやるならアメリカの学校へ行くように勧めます…柊様なりの好意だったとおもうのですけれど余裕を持てない潤君には柊様に遠まわしに馬鹿にされたと考えてしまいました。。。そして泣き崩れる潤君・・そこへメロディーギターを持ったダーちゃん大臣が現れ潤君を誘惑してメロディギターを弾かせてしまうのでした・・・・今週のお話はここでおしまいです☆今回のお話の潤君は踏んだり蹴ったりでしたね・・歌ちゃんへの想いがあったのに親友の駆くんのために身をひいたり結局、悪夢魔法の虜になってしまったり・・見ていてとっても不憫でした(; ;)あと久しぶりに歌ちゃんに会った柊様が歌ちゃんを部屋に招いてお茶でも飲まないかと勧めたときに断られてショックを受けるシーンがとっても印象的でした(笑)やっぱり柊様は歌ちゃんのことが好きなのかな??最終回に向けて加速中の「おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!」来週のお話も見逃せませんねはやく来週になったらイイナ!☆
2007年01月28日
コメント(4)
![]()
こんにちは♪皆様は「WORKING!!」というコミックをご存知ですか?? このコミックは☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆北海道の某所にある「ワグナリア」というファミレスで働く個性豊かな店員さんたちが織り成すほのぼの系(?)お仕事系の4コマ漫画です☆この漫画のファミレスの登場人物はとっても個性的で・・ホール担当で小学生のような容姿や思考の「種島 ぽぷら」さんをはじめ『男と見れば殴る』へんな癖を持った「伊波 まひる」さん、温和な性格なのになぜか常に刀を持ち歩く「轟 八千代」さん、そして脅威の過去を持つ店長の「白藤 杏子」さんといったちょっと変わった人たちが働くファミレス「ワグナリア」の日常を描いたコミックです♪☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆このコミックは最初は個性的な登場人物に圧倒されてばかりでしたけれど読み始めると止まらない魅力があるんです☆興味をもたれたかたは上の表紙を参考にお近くの「本屋さん」で探してみてくださいね♪読み始めると時間を忘れてつい熱中してしまいますよ☆
2007年01月27日
コメント(2)
こんばんは♪今日は「ウィッシュルーム 天使の記憶」というゲームをご紹介します☆ この作品は☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ある事件により刑事を辞めレッドクラウン商会のセールスマンになった主人公「カイル・ハイド」は1979年12月28日、その年の最後の金曜日いつものように二日酔いの頭を抱えながらレッドクラウン商会に指定されたホテル「ホテル・ダスク」へ荷物を受け取るため、車を走らせる。「カイル・ハイド」が訪れた「ホテル・ダスク」には「願いが叶う部屋」があるという廃れたホテルだった・・☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆というお話です★イラストのタッチが私好みだったことや興味をそそられるテレビのCMそして数少ないDSのミステリージャンルのソフトということでちょっと前から気になっていたのでおもわずGET!!しちゃいました♪♪まだクリアはしていないのですけれど・・DSを縦にもって操作するのがとっても斬新☆音楽やイラスト、タッチペンを使った謎解きなんかも私ごのみだったので買ってよかったと思います☆興味をもたれた方は上の表紙を参考にお近くの「ゲーム屋さん」で探してみてくださいね☆興味をもたれはかたは公式ホームページもぜひご覧になってくださいね☆☆★☆「ウィッシュルーム 天使の記憶」公式ホームページはこちら☆★☆
2007年01月26日
コメント(7)
こんばんは♪この間の日記にコメントを下さいました皆様ありがとうございますおかげさまで風邪の調子は良くなりました☆皆様にあたたかいお言葉をかけていただけてとっても嬉しかったです(*^ ^*)まだちょっと温度差が激しい日が続きそうですけれど...皆様も風邪にはお気をつけてお過ごしくださいね☆
2007年01月25日
コメント(4)
こんにちは・・昨日の朝から頭が痛くて、体の節々が痛んだり、寒気がしたので『もしかして??』と思い、熱を計ると38.5度私もどうやら風邪を貰ってしまったみたいです・・・一日寝ていれば良くなるかと思ったのですけれどまだ熱が下がらずフラフラするので今日はお休みをいただきました。。。皆様も風邪にはお気をつけて・・
2007年01月24日
コメント(6)

こんにちは♪今日はひさしぶりにガチャポンをご紹介しようと思います☆今日ご紹介するのは「MY MERODY ガチャミニマシン」です♪ こちらは1回200円のガチャ×2で本物の機械みたいに回すとガチャポンのカプセルが出てきます☆このガチャ×2の種類は●マイメロディ●マイメロディ・イチゴ●クロミ●クロミ・泣き●クロミとバク●ピアノちゃんの全6種類です♪写真はあまりきれいに撮れませんでしたけれど機械が本物そっくりで上にのっている人形もとっても☆CUTE☆です♪興味をもたれたかたはお近くのお店で探してみてくださいね♪とっても良く出来ていてお勧めです(o≧▽≦)o大人気「クロミ様」のグッズも続々発売中☆ でも、あまり私の近所で見かけないのはなぜ・・!?近所お店でも取り扱ってほしいです。。。
2007年01月23日
コメント(10)

こんにちは♪今日はローソンに「ミッフィーちゃんのおさら」を貰いに行って参りました☆こちらの絵皿はローソンのお弁当やお惣菜についているシールを30点集めるともれなく一枚もらえます交換期限まではまだ時間があるのですけれど・・シールの添付期限と交換期限を勘違いして今日貰ってきてしまいました(^ ^;)でも、思ったよりも大きめのお皿でつくりもしっかりしていて満足でした※ もう一種類のお皿も持っているのですけれど、写真を撮り忘れてしまいました(^ ^;)そういえば「ミッフィーちゃん」や「ブルーナ」の写真を探していたらたくさん絵本が出てきました♪ 私が小さいころからあった本が今も愛されているってすごいことですよね~~!!この本のうち何冊かは私の実家にたぶん残っているかもしれないので今度、ゆっくりと探してみようかな??あ、ちょっと本筋の日記とは関係がありませんけれど・・「ミッフィーちゃん」と「うさこちゃん」って同一人物(同一兎?)ですよね・・??たしか・・一緒だと思いましたけれど・・ちょっと気になっちゃいました(^ ^;)
2007年01月22日
コメント(8)
![]()
こんにちは♪昨日のお話はひさしぶりにテレビで見られましたのでとっても満足でした♪それでは「OKだったらイイナ! 」の感想行きます~~☆みんなの前で歌ちゃんに告白したことで学校に行きずらくなった駆くん・・フラットくんに説得されてなんとか学校に行きました♪学校に行くと駆くんはからかわれるとおもっていたのですけれど潤君がオーディションで優勝したのに辞退したことで盛り上がっていました。歌ちゃんと駆くんはお互い恥ずかしいみたい・・青春ですねいっぽうそのころマリーランドではコーちゃんが黒い森で逮捕されていました。。。コーちゃんが捕まったことで宇宙から帰ってきたことがわかってしまうと危機感を覚えるダーちゃんでした・・それからマイメロに王妃様たちからクロミ様のメロディーキーに充電している人がダーちゃんにのっとられては大変ということを伝えられマイメロとフラットくんはクロミ様を見張ってメロディーキーを充電している人を探すことになりました。そのころ学校では歌ちゃんは駆くんに告白されたことに動揺していたのですがずっと駆くんが歌ちゃんのことを想っていて歌ちゃんのことを守っていたことを真菜ちゃんや美紀ちゃんに知らされ駆くんの気持ちに気づきますそこへやってきた潤君はまた歌ちゃんに告白するために公園の噴水の前で待ち合わせすることになりました♪そして公園の噴水の前で潤君は歌ちゃんに優勝したときの曲を弾きながら潤君が柊様への想いを伝えます...そして・・潤君「歌ちゃん!!ここまでギターを取り組めるようになったのは君のおかげなんだ!!」「駆が告白したのも知ってる!!でも俺の本気・・わかって!!」潤君は歌ちゃんに抱きついて抱擁しますでもそこをたま×2通りかかった柊様は2人のそのシーンを目撃・・頭痛と吐き気に襲われました・・いっぽうマイメロたちはクロミ様たちを追いかけるのですけれどクロミ様のメロディーキーが充電切れで悪夢魔法をかけることができませんでした。。。そして潤君にメロディーキーを充電してもらうためにお屋敷に帰るのですけれどフラットくんとマイメロに追跡されていたのでした・・フラットくんの電話で柊様のお屋敷にメロディーキーを充電している人がいることを知って柊様がまたクロミ様たちに協力しているのではないかと不安に思う歌ちゃん・・でも・・実際に充電していたのは潤君でその現場を歌ちゃんに目撃されてしまいます。。。そして・・・歌ちゃん「潤君なんか・・大嫌い!!!」全速力で駆け出す歌ちゃんにしどろもどろの弁明をしながら追いかける潤くん...でも柊様によって転ばされ、歌ちゃんに弁解することは叶いませんでした。。。歌ちゃんの言葉にとっても落ち込む潤君・・そこへ・・ダーちゃんに乗っ取られている大臣がやってきました。。。今週のお話はここでお終いです・・☆やっぱり潤君・・乗っ取られてしまうみたいですね...さいきん共感できる部分があったぶん、とっても残念です今回、久しぶりの柊様の登場でしたけれど動揺している姿からやっぱり柊様は歌ちゃんのことが好きなんじゃないかと思いました♪でも柊様が自分の気持ちに気づくのは・・・きっとまだ先になりそうですね(^ ^;)来週のお話もとっても楽しみです~~☆いままでの「くるくるシャッフル」のお話はDVDになっていますので興味をもたれた方はぜひお近くのお店で★CHECK★してみてくださいね♪ とっても面白くっておすすめです(((((o≧▽≦)o
2007年01月21日
コメント(6)
![]()
こんばんは♪今日も「おいでよ どうぶつの森」のプレイ日記を書こうと思います☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆さいきん私の村ではどうぶつたちのお引越しがブームみたです。。。たとえば以前住んでいたアヒルの「フォアグラくん」が引っ越してお友達の村からペンギンの「オーロラさん」がやってきたり、ねこの「ビンタくん」が引っ越してねこの「オリビアちゃん」が引っ越してきたりしました。さいきんは住人の入れ替わりが本当に激しくて・・せっかく仲良くなった住人が居なくなってしまうのが本当に残念です。。。あ、ちなみに今の私の村の住人はペンギンの「オーロラさん」ブタの「ルーシーちゃん」ネコの「オリビアちゃん」たこの「おくたろうさん」ネコの「1ごうくん」ネコの「ブーケちゃん」コアラの「メルボルンちゃん」ネコの「ジンベイくん」ですこうやってみてみると・・・ほんとうにだらけですね。。。(^ ^;)あ、そういえば荷造りをしている住人を引き止めると引っ越さないみたいですねさいきん引越しをしようとしていた「ルーシーちゃん」が荷造りしていたときに何度も話しかけたら引越しを思い留まってくれました「ビンタくん」が引っ越すときに気づいていれば・・とっても残念です・・・そういえば今日は「つり大会」のイベントがありました♪午後の6時までに一番大きなさかなを釣り上げた人の勝ちみたいですけれど・・だれが優勝したのかな・・??その時間にゲームができなかったので結果がどうなったのかちょっと気になってます☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆そういえば「どうぶつの森」のゲームってたくさん発売しているんですね☆ 今度「Wii」で発売するゲームも気になりますけれどむかしのゲームもちょっと気になっていて機会があったらぜひ遊んでみたいです
2007年01月20日
コメント(0)
こんにちは♪昨日から「楽天ブログ」のブログ管理画面がリニューアルされましたね☆皆様はもう新しい画面に慣れましたか??私は・・まだ操作に慣れなくってアフィリエイトの画像を探そうとしたら二回も書いている途中の日記を消してしまいました・゚・(つД`)・゚・文字や画面もちょっと小さくなってみづらいし・・以前の画面のほうがみやすかったです。。。できれば今回のリニューアルで書いている文章の一時保存とかブログの機能面の充実をして欲しかったなぁ・・無料で使わせていただいている私が言うのもちょっと・・なのですがブログを書くことが生活の一部になっている私には今回のリニューアルはちょっと困ってしまいました(^ ^;)
2007年01月19日
コメント(2)
![]()
こんにちは♪今朝、やっと「おいでよ どうぶつの森」で「たぬきちさん」への借金が返済し終えました~~o(。’▽’。)o ・・・でも今度は2階を増築するんですって...2階ができるのはとっても嬉しいのですけれど借金を返し終わるのはいつになるのかしら・・さて、そんな「どうぶつの森」漬けな私なのですが「どうぶつの森」の占いがあったら面白いんじゃないかなぁという想いから無料の「☆どうぶつの森占い☆」を作っちゃいました♪よろしければぜひ×2遊んでみてくださいね☆☆どうぶつの森占い☆はこちら※ こちらの占いは任天堂さんのオフィシャルなものではございませんのでご注意ください☆リンクもフリーですのでよろしければお友達にも教えてあげてくださいね(o≧▽≦)oあ、ちなみに私は「ブーケ」でした(*^ ^*)「劇場版どうぶつの森」も大人気みたいですね☆ぬいぐるみもたくさん発売しています♪ みんなとっても可愛くってとっても気になってます(o≧▽≦)o
2007年01月18日
コメント(2)
おはようございます♪今日も寒いですねぇ・・うぅ...(> <)ここ何日か、朝がとっても冷え込みますね。。。これだけ寒いと朝の通勤がとっても辛いです...さいきんとっても寒い日が続きますので皆様も風邪など引きませんように・・☆
2007年01月17日
コメント(6)
![]()
こんばんは♪皆様は「ガチャピン日記」をご存知ですか??みんなの人気者「ガチャピン」の毎日の出来事が書かれているブログなんです★私もさいきんまで知らなかったのですけれどたま×2よく仕事帰りに立ち寄る書店で「ガチャピン日記」の本を見つけて「ガチャピン」がブログを書いていることを知りました♪ ※ 現在売り切れ中です...興味をもたれたかたはお近くの「本屋さん」で探してみてくださいね☆皆様は、チャレンジ精神旺盛で「ひらけ ポンキッキ」や「ポンキッキーズ」で大人気な「ガチャピン」の日記ってどんなことが書かれているか気になりませんか??興味をもたれたかたは「ガチャピン日記」をぜひ×2★CHECK★してくださいね♪★☆★「ガチャピン」の書いている「ガチャピン日記」はこちら★☆★「ガチャピン」グッズも大人気みたいですね☆ほとんど売り切れていました・・(^ ^;) そういえば私の家族のだれかがむかし「ガチャピン」のことを「イモムシ」だと言っていました・・(^ ^;)たしか私の記憶だと「恐竜の赤ちゃん」だったと思ったのですけれど・・そのあと手や足が生えていることについて言及すると・・「突然変異で手と足が生えた」んだそうです・・これは・・うん、忘れておこう(笑)
2007年01月16日
コメント(4)
![]()
こんばんは♪とっても遅くなってしまいましたけれど「おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!」の39話からの42話の簡単な感想を書こうと思います(*^ ^*)第39話「声がとどいたらイイナ! 」クリスマスのお話で歌ちゃんたちのお母さんが琴ちゃんの事故を予言してみんなの夢で教えるお話でした☆去年のお話ほどではありませんでしたが今年のお話もとってもいいお話でした~~♪♪※ きっと毎年クリスマスのお話はいいお話になるのかな??「クロミ様」と「歌ちゃん」のバトルには思わず笑ってしまいました☆第40話「初笑いできたらイイナ!」録画が上手にできていなかったみたいで今回のお話は観れませんでした。。。今度DVDが発売しましたら感想を書き加えたいと思います☆第41話「ゴールできたらイイナ!」「駆くん」が・・「駆くん」が・・ついに「歌ちゃん」に告白しました~~~!!今日という日をどれほど待ちわびたでしょう・・「駆くん」よく頑張ったよ~~☆^ ^そんな「歌ちゃん」の答えは・・・・まだなんですよね・・・(^ ^;)※ 私は「駆くん」×「歌ちゃん」を応援しています♪第42話「ホンキがとどけばイイナ! 」今回は「潤君」が「歌ちゃん」にいつも告白しているのになぜ気持ちが気づいてくれないんだろう・・ということでギターのコンクールに出場して優勝して想いを伝えようとするお話でした☆・・最後は相変わらずでしたけれど「潤君」もいい子ですね♪※ これから先のお話で「潤君」が「ダーちゃん」にのっとられそうな気がするのですけれど・・のっとられないでほしいですね。。。さいきんは忙しかったり、時間がなかったりで簡単な更新になってしまいましたけれど・・またまとまった時間ができたときに詳しいあらすじを加筆できたら・・っておもいます(^ ^;)今までの「おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!」のお話のDVDも大好評発売中です♪ 興味をもたれたかたは上のパッケージを参考にお近くの「レンタル屋さん」や「CDショップ」で探してみてくださいね♪とってもお勧めです~~☆
2007年01月15日
コメント(6)
![]()
こんにちは♪今日も私の住んでいるところは雲ひとつない、いいお天気です☆こんな日は外にお出かけしたらきっと気持ちいいんだろうなぁと思いながらもついお家の中でまったり過ごしています(^ ^;)このあいだ「ニンテンドーDS Lite」を買ってからずっと「Wi-Fi通信」をやってみたかったのですけれど機械が売っていなくってできませんでした...でも、お正月に近所のお店でインターネット限定のはずの「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」と「ニンテンドーDSブラウザー」をたま×2みかけてさっそくGET!!☆やっと「Wi-Fi通信」ができるようになりました♪まだ「おいでよ どうぶつの森」は「Wi-Fi通信」で遊んでいないのですけれどこれからいろんなかたと遊べたらいいなぁって思います☆ あ、さきほど画像を探していたら北米版の「おいでよ どうぶつの森」が売っていました☆ パッケージが違うだけでずいぶん印象が変わるんですね☆日本版の「ニンテンドーDS」でも遊べるみたいなのでちょっと気になっちゃいました♪
2007年01月14日
コメント(10)

こんにちは♪今日はひさしぶりに「マイメロ」のグッズをご紹介しようと思います☆今回ご紹介するのは「マイメロディゆびパペット」です♪ サイズは指に入るサイズでとっても小さくって☆CUTE☆です♪お値段は一つ¥300円で「クロミ様」の種類のほかに「マイメロ」も発売していますので興味をもたれた方はお近くのお店で探してみてくださいね♪他にも「クロミ様」グッズはいっぱい発売しています♪ どれもとっても可愛くってとってもほしいです~~☆
2007年01月13日
コメント(2)
![]()
こんばんは♪久しぶりの「おいでよ どうぶつの森」のプレイ日記です♪ ☆ ★ ☆ ★お正月の出来事編★ ☆ ★ ☆お正月に私が「おいでよ どうぶつの森」で遊んでいると八王子に住んでいる弟が興味を持ったみたいで弟「『どうぶつの森』ってそんなに面白いの~~?俺もやってみていい??」と聞かれたので私のデータで遊ばせてあげました☆弟はとっても気に入ったみたいで「ぺりこちゃん」を見つけて弟「『ぺりこ』って可愛いーね」「フーコちゃん」を見つけては弟「『フーコ』も照れてカワイイわぁ~」・・・とすっかり「おいでよ どうぶつの森」にはまってしまいました♪そして弟「あのさー、俺も『どうぶつの森』のデーター作っていい??」と聞かれたので私「いいよ、でも変なことしないでね」(←「ワイルドアームズ5」を遊ぶのに夢中)と別のゲームに遊ぶのに夢中だったので答えてしまったのですけれど・・・・・おかげで私の村はたいへんなことになってしまいました・・たとえば・・私のお家の中の家具が片付けられて家の中が弟の釣った魚だらけになってしまっていたり・・役場の掲示板には『あぁ!わたしがタタパオどっとコム!!!!』といった意味不明の書きこみ多数・・※ 「タタパオ」は弟の作った男の子のキャラクターの名前です。そして・・私の村の住人たちに話しかけるとメルボルン「ザマーーミロ!」満面の笑みできつい言葉を喋るようになったコアラの「メルボルンちゃん」・・サム「さんま♪」出会うたびに私にさんまを要求するかえるの「サムくん」・・おくたろう「タコスたべたいーーー!!」ひょっとしてメキシコ生まれなの?たこの「おくたろうくん」・・このように私の村の人たちとの挨拶を書き換えられてました・・※ 仲のいいキャラクターとは特別な挨拶が決められるんです本人は悪気なくやったつもりみたいなのですけれど・・ちょっと・・ね・・(^ ^;)弟は現在大学3年生なのですが就職活動がひと段落したら「おいでよ どうぶつの森」を「ニンテンドーDS Lite」といっしょに買うみたいです。 きっと変な遊び方をするのでしょうけれどでも、一体どんな村ができるのか・・ちょっと見てみたいです(^ ^;)☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆今までの「おいでよ どうぶつの森」日記はこちらからご覧いただけます♪☆「おいでよ どうぶつの森」プレイ日記☆☆「おいでよ どうぶつの森」プレイ日記☆ その2よろしければご覧になってくださいね☆
2007年01月12日
コメント(0)
こんばんは♪続いて「劇場版どうぶつの森 ハンドパペット」をご紹介させていただきます☆こちらはアミューズメント用のプライズで全国のゲームセンターでGET!!することができます☆私はたま×2私が大学生のころにアルバイトをしていたゲームセンターに置いてありましたので早速GET!!してきちゃいました♪今回、私がGET!!できたのは「ブーケちゃん」と「たぬきちさん」でしたけれど他にも「とたけけさん」のパペットもあるみたいです☆パペットのサイズはちょっと大きめにできていて私の手もすっぽり入りました♪興味を持たれたかたはお近くのゲームセンターを☆CHACK☆してみて下さいね♪今回、私の撮った写真はあまりかわいく撮れませんでしたけれど…実物はとっても☆CUTE☆ですよ(#^.^#)
2007年01月11日
コメント(6)
こんばんは♪さいきん私は「どうぶつの森」のグッズを集めるのにとっても夢中になっています☆そんな私ですが偶然、お出かけしたスーパーで「劇場版どうぶつの森」のパンが売っていたのでおもわずGet!しちゃいました(*^_^*)パッケージのイラストがとっても可愛くっておまけに「どうぶつの森」のシールが付いています♪最近はシールが欲しくってつい見かけると買ってしまいます(^^;)いま、私の持っているシールは・「たぬきちさん」×2・「ビアンカさん」×1・「マスター」×1・「さるおくん」×1です(*^_^*)とうぶんお昼ご飯は「どうぶつの森のパン」と「サラダ」の生活が続きそうです…(^^;)
2007年01月10日
コメント(0)
![]()
こんばんは♪私もやっと「劇場版 どうぶつの森」を見に行ってまいりました☆この前の日記で試写会が当たっていたのですけれど試写会の日がお仕事で見に行くことができませんでした・・公開されてからも何回か映画館に足を運びましたが上映時間の関係で映画館に行っても観ることができませんでしたでもつい先日、お友達に車を出していただいてやっと見ることができました♪映画のお話の最初はゲームの流れに沿って進んでいてゲームで遊ばれたことのある方はきっと違和感無くお話しに入り込めます★そして映画を見終わった後にはなんだかほのぼのした気持ちになれました☆まだご覧になっていない方はもしよろしければぜひご覧になって下さいね♪「どうぶつの森」で遊ばれているかたはきっともっと「どうぶつの森」が好きになると思います☆★☆「劇場版 どうぶつの森」公式ホームページはこちら☆★☆「劇場版 どうぶつの森」のグッズもたくさん発売しています♪ 興味を持たれたかたは上の画像を参考にお近くのお店で★CHECK★してみて下さいね
2007年01月09日
コメント(0)
こんばんは♪皆様は「青色のポテトチップ」を召し上がったことはありますか?今日、たま×2輸入食品を売っているお店に行ったら「青色のポテトチップ」が売っていました☆最初は「ムラサキ芋」のポテトチップかとおもったのですけれど「ブルーポテト」という名前のジャガイモを使ったポテトチップでした♪あまり聞いたことのない品種を使っていて着色料、保存料が無添加ということで試しにちょこっと食べてみましたっ(*^_^*)お味は普通のポテトチップと変わらないのですけれどアメリカらしい塩味の効いた味付けでビールにあいそうです☆よろしければ皆様も写真を参考にお近くの大きなお店で探してみてくださいね☆きっとお友達やお知り合いがいらっしゃったときにきっととっても驚かれる…かもしれません(^^;)
2007年01月08日
コメント(8)
![]()
こんにちは♪皆様は「桜蘭高校ホスト部」という作品をご存知ですか?? この作品は* * * * *お金持ち達が通う「私立桜蘭高校」にかよう特待生の「藤岡 ハルヒ」は静かに勉強するために、使われていないはずの第三音楽室に迷い込むと・・そこは美麗男子6人が「ホスト部」の部室として使っていました☆そして部員達とのやりとりの最中に誤って部室内の800万円もする壷を割ってしまいました...責任をとって「ハルヒ」は「ホスト部」で働くことになるのですが実は「ハルヒ」は女の子で・・・* * * * *というお話しです☆興味を持たれた方は上の表紙をご参考にお近くの「本屋さん」で探してみて下さいね☆他の「ホスト部」の部員達がテンションと「ハルヒ」のテンションのギャップがとっても面白くってお勧めですテレビアニメーション版のDVDも発売しているみたいです☆ 興味を持たれた方はこちらもぜひ×2「レンタル屋さん」で☆CHECK☆してくださいね♪※ 実はアニメ版は途中までしか見ていないので、こんどゆっくり続きを見てみようと思います♪
2007年01月07日
コメント(0)
![]()
こんにちは♪つい、このあいだ「ワイルドアームズ5」をクリアしましたのでそろ×2新しく遊ぶRPG(ロールプレイングゲーム)を考えています♪ いま考えている候補としてはこの三作の中のゲームを譲っていただきましたのでこのなかのどれで遊ぼうか悩んでいます(^ ^;)どのゲームもとっても面白そうなのですけれど・・どの作品も1作品ごとのプレイ時間がちょっと長めなので中途半端な気持ちではじめるときっとクリアできなくなってしまいそうなのでどうしようか迷ってしまいます。。。あ!そういえば「おいでよ どうぶつの森」でもあそんでいてこちらのゲームもとっても面白いし・・う~~んどうしましょう・・??
2007年01月06日
コメント(2)
![]()
こんにちは♪皆様は漢字を書くのって得意ですか??私は・・大学生になってから講義や就職活動以外のときにはほとんど鉛筆を握ったことがなくって・・高校生の頃までは書けた漢字も今となっては・・・です(^ ^;)年も2007年に変わり今年こそは漢字で恥ずかしい思いをしないためにさっそくボーナスを使って「漢検DS」を買ってまいりました☆ 問題のレベルとしては2級(高校卒業程度)までの問題が入っていて検定や練習で少しづつ漢字を復習しています♪やっぱり社会人になって漢字が書けないのはちょっと恥ずかしいですよね..(^ ^;)でもこのゲームで遊んでいて学生の頃には気づきませんでしたけれどやっぱりお勉強って楽しいです
2007年01月05日
コメント(0)
新年そうそう事故にあいました…車対車の事故です…私は同乗していただけなのですけれど私の乗っていた助手席側のバンパーが破損してしまい相手のっていた車は逃亡しそうだったのですけれどお友達の気転で10分ほどカーチェイスをしてなんとか止まってもらいました…一時間ほど前に現場検証も終わりなんとか落ち着いたのですけれど…でも相手の方を含め、お互い怪我がなくってほんとうに良かった…皆様も事故にはお気をつけて…※コメントのお返事おそくなってしまいます…ごめんなさい(;_;)
2007年01月04日
コメント(12)
![]()
こんばんは♪つい三日ほど前にやっと・・「ワイルドアームズ5」をクリアしました やっとクリアできましたので今後このゲームのご購入をご検討されているかたやちょっと気になっているかたのご参考・・になるかは判りませんけれど私の私的な感想をできるだけネタばれの要素にふれないように書き綴りたいと思います♪※ あまりご参考になりませんでしたらごめんなさい・・さて、今回の「ワイルドアームズ5」の良かったところは CGで描かれた背景やキャラクターがとってもキレイ☆ キャラクターと声優さんの声のイメージがピッタリ☆ 音楽がとっても印象に残る明るい曲や耳の奥に残る深い曲が多い☆ 今までのシリーズの登場人物(主人公たち)がゲスト出演している☆ 遊びこめる隠し要素がたくさんあります☆そして、逆に悪かった所は マップがキレイすぎて次の目的地に行く時に迷ってしまう・・ 今までのシリーズのゲームに比べて敵が強い・・ ダンジョンの謎解きが今までのシリーズより難しい・・ ストーリーの重厚さに比べて終り方があっさりしている・・ アクションの難易度が高め・・というのが今回のゲームを遊んでの正直な感想です☆もしこれからゲームを買われる方がいらっしゃいましたらご参考までに・・あ、でも今回のゲームの感想の良かった点、悪かった点がおなじ数なのできっと今までのシリーズを遊ばれていたかたには『あまり面白くないゲームなのかなぁ』という印象を受けてしまうかたもいらっしゃるかもしれませんけれどけして、この「ワイルドアームズ5」がつまらなかったというわけではなくって私の個人的な要望も入っていますので、参考程度にお願いいたします☆でも記念すべき「WILD ARMS 10周年記念作品」にふさわしい面白い作品でした皆様もよろしければぜひ遊んでみて下さいね♪
2007年01月03日
コメント(4)
こんばんは・・さいきんパソコンを使える時間が少なくなってしまってお返事が遅くなることが多くてごめんなさい・・(; ;)できれば日記は毎日続けていきたかったのですけれど・・ちょっと難しくなってきてしまいました。。。このまま不定期の日記として続けていくことになってしまいそうですがどうぞこれからもよろしくお願いいたします。
2007年01月02日
コメント(4)
新年明けましておめでとうございます(*^_^*)いつもお世話になっている皆様どうぞ今年もよろしくお願い致します~~☆私は実家に向かってお友達の車で走っていたら年が明けてしまいました…(^^;)まだ×2実家までは時間がかかってしまいそうです…2時までには着いたらイイナ!☆っておもいます♪でもこんな時間なのに車がいっぱいいますので3時なりそうな予感がします…(>_<)
2007年01月01日
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


