2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今週の我が家は『体調不良週間』となっております…まず、日曜日の夕方よりハルキが嘔吐。。翌日は大事をとって幼稚園はお休み。で、水曜日の朝から私がひどい下痢と胃痛。。今日は起きたらハルキの目がぷっくり腫れものもらい。。私の体調はまぁまぁ回復しましたが…。残念ながら今日はスイミングのテストでしたが今月はパスです…。明日はお誕生会の賛助出演。ハルキの体調は目が腫れてる以外は良いのでこのまま頑張ってほしい!アツトにこなければいいんだけどぉ。。。
2008年04月24日
コメント(2)
![]()
おばあちゃんにもらったお小遣いがとってあったので久々にWiiソフトを購入。買ってもらえると思っていなかったハルキは大喜びですごい笑顔でした。「ドラゴンボールZ」と「スマッシュブラザーズ」を迷っていたけどスマブラは近所の子が持ってるから借りることにしたようでドラゴンボールにしました。帰ってきてやってみたが…ハルキのほうがうまい。。。超本気でやっても勝てない。。。難しいだろうと思っていたけど意外にそうでもなくてハルキはハマってまーす!ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ大乱闘スマッシュブラザーズX
2008年04月20日
コメント(0)
今日は高校のときの友達が赤ちゃんを連れて遊びにきてくれました。先月ご主人の仕事の転勤で近くに戻ってきたので早速お呼びしました…♪赤ちゃんは5ヶ月の男の子。超ご機嫌でニコニコな赤ちゃん。やっぱかわいいなぁぁ。プラスいつもの中学高校同級生の地元っ子親子も来てくれて久々に3人でお茶しました。今日来てくれた赤ちゃんは生まれてすぐに手術をしていて顔を見るまですごく心配していたのだけど、思った以上に太っていて顔色もよくて安心しました。元気になれて本当によかった…☆午後には小学校と幼稚園の子も合流し、静かだったリビングが大騒ぎに。。赤ちゃんには大迷惑だったよねぇ。結局子供は赤ちゃん入れてもやっぱり男だらけ。一人女の子がいても可愛そうだからいいんだけど、とにかくうるさいので落ち着きませんッ!
2008年04月18日
コメント(0)
明日から雨のようなので、スイミングに振替で行ってきました。スイミングまで頑張れば自転車で行ける距離だけど(ペーパーの時はチャリで行っていた)アツト連れだときついし、運転の練習と思って車で行っています。今回で3回目。だんだん慣れてきて運転も楽しくなってきたぁ♪今まで初心者マークをつけていたけど、つけているほうがおばちゃんとかが強引に割り込んでくるので外しました!スイミングのあとホームセンターとスーパーに寄り、子供が寝ちゃったって大量買いしたって余裕余裕~(笑)ってのが嬉しかった☆今まではベビーカーに限界まで引っ掛けて押していたから本当に車って便利ー!!まだ大きな道路(2車線とか)を走るのが怖いからまだまだ頑張らなくては!!!
2008年04月16日
コメント(0)
雨でたいくつな日だなぁ…と思っていたらハルキが「カラオケ行きたい!!」と。たまにはいいねーなんて行ってきました。よく使うコートダジュールはキッズルームがすごくよくて我が家のお気に入り。今日もそこへ行きました。とりあえず子供たちがお部屋のおもちゃに夢中な間、パパ&ママで歌いまくり…子供が戻ってきたころにアニメソングを。。。ハルキはサザエさんやゲゲゲの鬼太郎を熱唱してました。久々に大きな声で歌ってストレス発散できたわー!
2008年04月13日
コメント(0)

昨日、隣の市の公園へ遊びに行ってきました。まずは散策♪水路沿いに歩いて小魚を探したけど、今回はいなかったね…。でも!期待以上の生き物がいました!!♪ザリガニ♪アメリカザリガニとニホンザリガニ?が捕れました!!もういるんだねぇ。ママはアツトが水路に落っこちないかビクビクしてましたが男3人は楽しそうでした。散策のあと芝生広場でお昼ご飯を食べ休憩。メニューは天むす。今我が家で大流行の食べ物です!その後、ミニ動物園へ。羽村動物園のように小動物が多い小さい子向けの動物園です。大好きなふれあいコーナーもあります♪アツトもこんなに大きなモルモット?を抱っこできるようになりました。ビビリながらもヤギさんや羊さんもさわりました。ハルキはヤギさんからポロポロでるウ○チに興味津々!なんだこれー!!!と爆笑してました。なぜかこの公園に来ると、どちらかが水に濡れるんだけど…今回も…濡れました(怒)今回はアツト。。。パパがすぐ近くについていたにもかかわらず、右足を池ポチャ。ちなみに前回はハルキが池ポチャ…。着がえはあるけど靴の代えは無いのよ!!!夏、ここに来るときはサンダル決定です。
2008年04月13日
コメント(0)
アツトの知られざる一面…。何を吸ってるかわかりますか!?実家に行くとゴム手袋を持ち出してチューチュー吸ってます…。そんな事実を最近知った私…。私はゴム手袋を使う習慣がないので我が家にはゴム手袋がありません。実家では毎回預けるたびにやってるらしい。
2008年04月12日
コメント(0)
今日、かぶとを出した。我が家には一応、かぶとだとか破魔弓とかを飾るところ(一段高いところ?)があるんだけど、いたずらアツトの手垢が気になるので今年もTVラックの上段に設置。あとはこいのぼりを出さなきゃ…。これはさすがにパパの仕事!!子供たちよ!強くて優しい男にのびのび育っておくれ!!
2008年04月09日
コメント(0)
今日はついに年長さんスタートの日!始業式でした。ハルキのクラスは『くわがた組』。担任の先生はハルキが「○○せんせいだったらいいなぁ。。」と言っていた先生でした。あっという間に終わってしまった年中…年長も本当に早いんだろうなぁ…。年長さんになると英語のお勉強も始まります。半年ほど前に習っていたときは全然興味なしだったけど…今度は興味を持ってくれるといいなぁ。
2008年04月08日
コメント(0)
航空公園で春の市民まつりがありました。我が家の目的は植木市。去年完成した花壇に入れる木を購入するため。…でしたが、メインにしたい木は見つからず、ほかの場所へ植える木を買ってきました。ネグンドカエデ フラミンゴ【ユキヤナギ】ほかに花や小さい植木を買い終え、…子供たちのお遊び開始!サッカーやったりゲームコーナーを体験したり飛行機に試乗したり…。そしてわたあめが売っていたので買うことに。ハルキはおいしそうに食べていたが、アツトは険しい顔で見てるだけ。すすめても食べない…。どうやらわたあめを見たのが初めてだったようで。『飴だよ!』と言っても警戒して拒否…。食べたら絶対好きなのに~!!まぁ見た感じ、たべものってゆうか『綿』だからね(笑)結局、一口も食べず。。。頑固でわがままなくせに意外とビビりのあっちゃんです。
2008年04月05日
コメント(2)
アツトさん、幼稚園デビューしてきました。まぁ、お迎えとかで行ってますが、初のメインです。幼稚園が未就園児を対象に開いている教室で、今日はその体験日でした。先生が数人いて子供たちが25人くらいだったけど、やはり2月生まれのアツトが一番小さかったかなぁ。。頑固で甘ったれで人見知り。予想はしていたけど、何もやりませんでした…!!手遊びもお歌もちょっとしたお遊戯も(涙)後半の工作でシール貼りはやっていたけど、そのあとまただんまり。。。手をとって動かそうとしても力を入れちゃって無言の抵抗。頑固すぎて笑っちゃったよ。。。帰ったあと家で手遊び歌を歌ったら覚えていてできました(苦笑)なんだよぉぉ!!!そんでもって今日は楽しかった?って聞いたら「たのしかった」って(笑)。。。思い切って本申し込みをしてきたので、5月から本格始動です!!7月からは母子分離!!!大丈夫かなぁ。大丈夫なわけないかぁ…。でもちょっと楽しみ☆
2008年04月04日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1