2015年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 紹介したいブログ記事を以下にあげていき、
 続けて「richardkoshimizu's blog」の
 コメント欄の中からセレクトしたコメントを、
 以下にのせていきます。




 5月10日はBF・RK対談です。
(richardkoshimizu's blog)












 安倍氏の歴史に残る売国演説:
 45年前に三島由紀夫が
 命を賭して警告したとおりの
 惨めな日本となった、

(新ベンチャー革命)
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34896905.html


【朝のメッセージ】
 習近平 台湾に対して3次元外交
(ryuubufanのジオログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/ryuubufan/67992399.html










>ぷち様

 あの女優が
 創価の芸術部長という地位を持ち、
 芸能界における学会員で
 一番影響力があると言われているのは、

 ズバ抜けて多いからと
 聞いたことがあります。

 あと少し前のスレで
 名前が挙がっていました
 高橋ジョージのバンドも

(その年代に売り出された)と
 聞いたことがあります。

 横浜銀蝿については
 上記の高橋ジョージのバンドと同じように
 私は名前ぐらいしか
 存じていなかったのですが、
 メンバー全員が
 あの当時で大学進学
(あのコロンビア42の
 関東学院などらしいそうですが…)
 までしており、
 メンバー本人らが
 実際に中学生の頃、
 果たして手のつけられないような
 不良でしたかという
 確たる情報もないようです。

 これはそもそもアメリカ(ユダ金)が
 日本の教育現場(中高)に
 管理教育を押しつけた大きな理由に
 60~70年代の安保騒動に
 脅威を感じてのことだそうで、
 闘争に参加していた大学生など
 当時の若者の象徴が
 フォークソングでしたらしく、
 その印象を徹底的に掻き消すためにも
 ヤンキーコスのバンドが
 売り込まれたのではないかと
 感じています。

 私は恨みをぶつけるつもりも兼ねて
 何度も挙げております
 安室奈美恵やSPEEDに
 モロに被害を被った世代です。

 自ら「カワイイ」を捨て去り
 ケバくなったり、
 ルーズソックスを履かないと
 ハブられるくらいの
 酷い汚染度となり
「こういう女を持ち上げるな!」と
 日々思っていました。

 安室奈美恵は
 イタリア系アメリカ人とのクォーターで
 SPEEDのメンバーには
 仲井眞弘多と同じ
 久米士族(福建からの渡来)の末裔や、
 泡瀬や小禄などの朝鮮人とのハーフと
 言われている人物もおり、
 沖縄といえどやはり
 反日マイノリティー人脈であることが
 後になって分かり納得いたしました。

 以前にも書かせていただきましたが、
 この当時
「これは近いうちに絶対におかしくなる」と
 確信があり、
 案の定小学校での学級崩壊や
 荒れる成人式が
 多発するようになりました。

 もちろんそれらが
 それまで全くなかったわけでは
 ないでしょうが、
 炎上商法として
 その表現と共に
 大々的に流布されるようになりました。

 そして二次元に駆け込む男子の多発
(男女離間工作)と
 その結果いわゆる「萌え」が確立し、
 さらにその「萌え」も
 2ちゃんねるによって鋳型が作られ、
 2ちゃんねる世論にそぐわないものは
 暴力によって排除させる状況となりました。

 私がスポーツで興味があるのは高校野球
(これも野球が特に好きというわけではなく、
 全国各地で実際に校舎の前を通ったり
 練習風景などに遭遇した学校に
 親近感が湧くためです)くらいでして、
 元々スポーツニュースなども
 ほとんど見ていませんでしたので
 あまり詳しくないのですが、
 確かにプロ野球より
 メジャーリーグの方が
 取り上げ方が大きくなっているようには
 感じました。

 特にNHKのBSは
 メジャーリーグの中継ばかり
 放送しているようなので
 その傾向が強いと感じています。

 恐らくバスケなどスポーツ以外の
 他の趣味娯楽のジャンルでも
 特に元からアメリカが優位でしたものの中では
 日本では発展させきらせず、
 否が応でもアメリカ本国のものに
 依存せざるを得ない状態にさせているものが
 あるかと思います。

 そういえば私は
 欧米が原作というものがほとんどでした
「世界名作劇場」が
 特に苦手なアニメでした。

 定番のまるでアメリカの外交官のような
 理不尽にブチ切れる
 ヒステリックなオバサンキャラなど、
 やはり日本的ではないエグさが
 生理的に受けつけなかったようです。
 凶育反対 2015/05/06 03:00






 地震の少し前に出ていたニュースですが、
 このあたりが直接的な原因でしょうか…

 ネパール=石油パイプライン建設で
 インドと5月初旬にも合意へ
 https://www.rim-intelligence.co.jp/news/select/category/feature/article/586536

 Nepal, India to sign oil pipeline deal by May
 http://www.ekantipur.com/2015/04/11/business/nepal-india-to-sign-oil-pipeline-deal-by-may/403937.html

 将来的に
 AIIBの重要な成功例に
 なっていたかもしれないですし…
 mmm... 2015/05/06 02:23






 訂正失礼いたします。

 小浜藩主が京極でしたのは
 江戸時代の初期のみで
 しかも8万5千石でして、
 大半の期間は
 徳川四天王の酒井が藩主で
 11万3千石でした。

 この後に越前の敦賀に
 1万石の支藩がつくられるので
「若狭酒井氏10万石」と書くべきでした。
 凶育反対 2015/05/05 19:25






 プーチンさんと習近平さん、
 二人の傑物が現れたのですね。
 習近平さんは
 極貧から這い上がった男だそうです。
 極貧の両親を見て育っているでしょう。

 これで世界(地球)の正常化は盤石、
 大きく進みますね。
 この流れに日本は
 積極的に参加できそうにないが、
 むしろこれに対抗する動きをしそうだが、
 仕方がない、
 露中を主体として
 どんどん世界の正常化
(真実が語られ行われる世界への静かなる革命)を
 してもらいたい。
 バード 2015/05/06 00:06






>ISD国富献上計画

 アメリカは他国を支配するために、
 当該国の食糧・エネルギー自給を破壊し、
 アメリカに依存しなければ入手できないように
「システム化」することを
 目論んできました。

 アメリカの要人や学者たちは、
 国民が自立した生産者になることを
「過剰生産」と呼んでいます。

 つまり
「過剰生産」を抑制するための
「システム化」が、
 彼らの望む「支配体制」の姿でした。

 よくよく考えてみれば、
 これは「共産主義国家」の考え方だと、
 ほどなく気づくことでしょう。

「資本主義」も「共産主義」も、
 最終的に行き着く「到達点」は
 同じ場所にあったのです。

 共産主義が表向きに消えた現在、
 実は「TPP」とは、
 アメリカを中心として、
 今度は隠れた形で
「旧共産圏」を再現する計画とも
 見てとれなくありません。

 そんな「時代錯誤」のプランに、
 世界中の国々が唯々諾々と
 同意するはずがないのであって、
 それに恭順を示すような国は、
 過去に何を学習してきたのか…?

「戦後」が良い時代だったなどと
 ノスタルジーに浸る前に、
 自らの足許を直視しなければ、
 泥沼に嵌って動けなくなるだけです。

「愚か者」として、
 どこまでも生きていけるとは
 思えませんが。
 ぷち 2015/05/05 19:27






 不経済新聞ですが、
 以下のような記事があります。
 公明正大なものでしたら、
 下記のように密室で
 コソコソやる必要はおまへん。
 それに、
 守秘義務契約を締結した議員にしか
 条文案を開示しないなんて、
 まずは、
 国会議員の国政調査権(憲法62条)を
 妨げるというか、無視するというか、
 鼻にも引っ掛けていないということですね。

 TPP条文案を議員に開示へ 政府、説明急ぐ
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H0B_V00C15A5000000/
 been 2015/05/05 22:39






 こんなニュースもありました。

 米上院の民主党院内総務、
 TPA法案成立先送りの意向=側近
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NQ08520150505

 それと、既出かもしれませんが、
 ネパールの地震で、
 ユダヤ米国の脅しに乗ることなく、
 さっそくAIIBに支援要請とのことです。

 ネパール、AIIBに支援要請へ
 大地震復興で財務相表明
 http://news.livedoor.com/article/detail/10078072/
 DD51 1043 2015/05/06 00:20






 国会議員の中で
 このISD条項に言及した者は、
 自ら堂々と名乗り出ろ。
 まだ認めてやれる。
 名乗り出れない議員は、
 こんな大切なことに言及できないほど
 優先しなければならない
 他の課題があるからなんだろうが、
 それは一体何だ?
 原発問題か?従軍慰安婦問題か?
 経済改革か?増税か?
 早く表明しろ。
 出来ないでこそこそ逃げ回るなら
 さっさと辞職しろ。
 似非国民の味方の腐れ特権野郎共め。
 日本独立 2015/05/06 01:40






 どんどん反対してくれ!
 ↓↓↓
 サンダー・レビン下院議員
(民主党、ミシガン州)は、
 米政権が4月12日に
 日本のTPP協議参加を表明したことに対し、
 日本が自国通貨を「操作している」と
 公然と非難した。
 実際には、ミシガン州選出議員団中16人全員が、
 様々な機会に「為替操作」をしているとして
 日本を非難した。
 あび~た 2015/05/06 10:35






>最貧欧米諸国

 それに隷従し続ける、
「最低」の日本メディア。

 失うものの大きさが
 どこまでも見えないのか。

「大きなもの」を失うよ。
 ぷち 2015/05/05 19:32






 やはりそうだったか。
 先日沖縄近海で地震がありましたが、
 台湾への脅しの意味もあったと思っていました。
 台湾と中国が完璧に和解をしたら、
 日本は完璧に孤立です。
 お友達は
 テロ支援国家の北朝鮮とアメリカしか
 いなくなります。
 これでAIIBも
 実質的に北朝鮮と日本、アメリカ以外は
 全て参加となりました。
 アメリカ、日本、北朝鮮の同盟が
 世界に知れわたる、ばれることになって
 良かったとも思えます。
 少しずつですが、
 悪党どもが追い込まれていることは
 確実ですね。
 通りすがり 2015/05/05 20:58






★日本の売国マスゴミが伝えない
 中台首脳会談のニュースを
 2本貼りつけておきます。
 怒り狂ったユダ金マフィアが
 5/11に地震?攻撃できないよう
 追い詰めましょう。

 習近平総書記、国民党の朱立倫主席と会談
 http://japanese.cri.cn/881/2015/05/04/161s235901.htm

 中国国民党主席、大陸訪問を終え台湾に戻る
 http://japanese.cri.cn/881/2015/05/05/147s235929.htm
 VT 2015/05/06 02:21






>ドサクサに紛れて

 それでもってやり過ぎて、
 墓穴を掘って落っこちて…。

 それでコントのつもりか?
(ベタ過ぎるんだよね)
 ぷち 2015/05/05 19:36












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月06日 19時09分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lalameans

lalameans

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

存生記 nostalgieさん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
とっちの Sands of T… とっち0407さん
新発想ビジネスヒン… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
お薦めNet Shoppingo… あるだん1956さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
昭和 PLAYBOYS プレジデント1969さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん

コメント新着

通りすがり@ Re:ゲームストップ対ヘッジファンド(01/29) 日立金属がプロテリアルにかわり上場をや…
くるみ@ Re:渡邊良人=北村良人…まさか、あの北村家じゃないよね⁇(06/23) 私のおじいちゃんなんだけど…あなたが思っ…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:竹中平蔵は、早く刑場送りにすべき人間の屑。(07/11) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
ツネサン@ Re:「深川文六」についてのBBSでのやりとりを再掲載します(10/12) ずっと前から深川文六の足跡を探してたん…
穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) 訂正 誤:備えてあった 正:供えてあった…
穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) lalameans様  これまでありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: