タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/01/03
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
新年明けましておめでとうございます!


昨年は日本もタイも大きな災害があって苦難の1年でした。
今年はどちらの国の人も平穏に過ごせる1年であることを願っています!


さてさて、年末はタイへ行っていました。

体調を崩したり飛行機でCAさんに味噌汁をこぼされたりといったアクシデントも
ありましたが、多くの人に会えて優しさに触れることのできた素晴らしい旅でした。

もちろんバンコク周辺の日帰り旅も3回ほど。
西方ばかり重点的に飛び回ってきました。


「もう一本西の川が見たい!」 をお送りします。

バンコク には チャオプラヤー川 が流れています。
その西には、 ターチーン川 が流れていて河口には マハーチャイ の街が広がっています。

ここまでは行ったことがあるんですよ。

で、そのさらに西には、 メークローン川 が流れています。
この川を見てみたい! ということから閃いた旅(笑)

でもせっかく行くんだから周辺の見どころも巡ってみることに。





BTSサイアム駅 からシーロム線にまず乗車。
07:01発。

今回バンコクに来てから朝晩は半袖では寒いくらいの涼しさが続いてますが、
今朝も寒いです。冷房のガンガンに効いたBTS車内とさほど変わりません(汗)

終点の ウォンウィエンヤイ駅

通勤客の波に逆行して 国鉄ウォンウィエンヤイ駅 へ。
07:40発の列車の切符を買って、いざ座席へ。


国鉄マハーチャイ線の切符とムーピン


ついでにホームに並ぶ物売りかあらムーピン(豚串焼き)を買って軽い朝食に ^^


2分遅れて出発です。

警笛をひっきりなしに鳴らし上下左右にガタガタと大きく揺れながら疾走。
左から浴びる朝日がすがすがしいです。

スピードが上がったのか風が強く寒くなったので窓を閉めます。

途中、 クローントンサイ駅 で対向列車待ち。
線路脇でチャボが地面を突いているのを眺めてました ^^


そろそろ マハーチャイ が近いかなという時、
窓の外には驚きの光景が!


国鉄マハーチャイ線沿いの洪水


道路が冠水してる!!

バンコク都内は確か12月22日に全地域から水が引いて洪水終結となったのですが、
バンコク都外ではまだ洪水が残っている地域が多少あるってことか。

この道のさらに向こうには並行して サナームチャイ運河 が流れているはず。
きっと運河から氾濫した水でしょう。

ということは、この運河が流れ込む ターチーン川 の水位が高いってことかな?

まだこの時はこの先での事態にまで思いが及んでいなかった私でした -_-;)


しばらくすると冠水はなくなり、前方に終点 マハーチャイ駅 が見えてきました。


マハーチャイ駅に入線する列車


この駅は「市場の中にある駅」って感じでいつも人がごったがえしています。
とくに朝なので物売りも人も多いですね。


定刻を24分も遅れて マハーチャイ駅 着。
時刻は09:04。


マハーチャイ駅に到着した列車


さーて、これから ターチーン川 を渡って、日に4往復しかない
国鉄メークローン線 に初乗車です!

でもまだ1時間ばかりあるので、 マハーチャイ の市場で腹ごしらえしますか!






<交通費>
BTS:35バーツ
国鉄マハーチャイ線:10バーツ
ここまでの合計:45バーツ

つづく


※地図は範囲が広いもので…。気が向いたら作ります m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/03 12:02:26 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: