タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/01/25
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: 日記
タイでのパスポートの扱いについて最近2つほど発見したので



恥ずかしい話なのですが今を去ること10年前の2002年4月の訪タイ時、
私は寝台列車で爆睡中にカバンからパスポートを盗まれてしまいました。

ツーリストポリスで盗難届→在バンコク日本大使館で渡航書作成
→入国管理局で入国スタンプ再押印

とその際の手続きは面倒くさくてウンザリしたのですが、
それだけでは済まなかったんですよ。

どうやら紛失の情報は入管のデータベースに記録されるらしく


しかもそのデータには権限のある職員しかアクセス不可の様子。


以降私がタイで入国審査・出国審査をする度に、カウンターの職員が
権限のある職員を呼んで、パスワードでロックをはずしてもらいデータを確認する…

という作業を毎回される羽目になってしまったのです。
ロックをはずした先には、ただ「ジェーン・ハーイ」(紛失届)と
記載されているだけのようなのですが。

そんなワケで私の後ろに並んだ人には毎回ご迷惑をおかけしてきました m(_ _)m


それが、です。

昨年12月末に行った際、この作業が無かったんです。
あれ? 忘れたのかなと思ったら、帰りの出国審査でも無し。

今月行った際も無し。



話していたことがありました。

どうやら9年半(?)でブラックリストから消えるみたいですね。

これで晴れて善良な市民扱いをしていただけます(笑)


いやー、長かった!!



それともう一つ。


パスポートの残存期間がちょうど1ヶ月…。 -_-;)

成田空港の航空会社カウンターでは案の定、念書を書かされました。

スタッフの方曰く、「台湾やフィリピンはほぼ入国できません」とのこと。
うぐぐ。

スワンナプーム空港に着き、おっかなびっくり入国審査を受けたのですが、
何ごとも無くあっけなく通過。

ほっと胸を撫で下ろしました ^_^;)



でも疑問に思って帰国後に調べてみたのです。
タイ入国時に必要なパスポート残存期間。

タイ王国大使館 のサイトにはまったく記載無し。

タイ国政府観光庁 のサイトには、
「国際規定によりパスポートの残存期間は6ヶ月以上と定められています」と。

国際規定って何だろう?と思って今度は日本の 外務省 サイトを見ると、
「パスポートの残存有効期間については、国ごとに滞在期間や入国目的等によって
 異なりますが、おおよそ3~6か月間以上が必要とされており…」と。

万国共通に6ヶ月以上と定められているワケではなさそうですね。

そこでタイの 入国管理局 サイトを確認したのですが記述無し。


結局、タイ入国に必要なパスポート残存期間の根拠を探し当てられませんでした。

でも観光庁が6ヶ月以上と言っているので、
みなさんは私みたいに危ない橋を渡らないでくださいね ^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/25 12:37:41 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: