タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

クハユニ56形、クモ… New! GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/04/02
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ料理
昨年末のタイ滞在時の続きを書くことにします ^^


ドーンワーイ水上マーケット から帰ってきた日の午後遅めのランチに
タイ人の友だちが連れて行ってくれたのは、 ウィッタユ通り にある

サグアンスィー

という店。


  • sa_01.jpg



いかにも歴史のありそうな店構えです。店内はさらに輪をかけてレトロな雰囲気。
こんな店があったんだ!

なんでも35年ほどここでやっているんだそうで。


友人にお任せで注文してくれた料理はこんな感じ。


  • sa_02.jpg




一つだけ強烈に覚えているのが…


  • sa_03.jpg



ゲーンジューッ・ルークローク


スープに入っているコレ、まるでマカロンみたいで面白いですよね。
なんでも卵の白身を豚の腸に詰めて茹でたものなんだそうで。

手間がかかる料理なので、最近ではこれを出す店に滅多に出会えないんだとか。
まろやかな味わいで美味しかったです。



で、話は変わるのですが、目が痛い話を友だちにしたら
医者へ行くように勧められたもので、翌朝にバムルンラート病院へ。

日本語通訳受付があったところへ行くと新館10階に移ったとのこと。
面倒なんでこのままタイ語で受診してみることにしました。

3階の眼科で受付を済ませ、視力検査などを受けた後に診療。
男性の先生曰く、



てっきり目に傷が付いていると思ってたので
意外な結果にビックリ。

「5日、いや、3日でいいからコンタクトレンズは禁止ね」と。

ぐわっ。それは困った。もう一回旅に行こうと思ってるのに~(T_T)
目薬を2種類出されました。



目薬のお陰で日本帰国日にはコンタクトレンズを入れられるまでに目は治ったのですが、
帰国後に鼻が止まらなくなり頭がボーッとし出す始末。かなり辛いです。

なので地元の医者へ。

「症状は全て首から上だけだから、何かのウィルスに罹ったんだね。
 目のと同じに間違いないでしょう」と。

洪水の中を走る列車の窓からしぶきをかぶった話をしたところ、
「原因はそれでしょう」と笑われてしまいました -_-;)


ウィルス・・・恐れていた レプストピラ症 の症状に似てるんですよ。

数日の潜伏期間を経た点、悪寒、頭痛、結膜充血がある点はピッタリ。
でも発熱が無いのでレプストピラ症じゃないのかな。

いずれにしてもウィルスに罹ったのは間違いなさそうですし、
その原因もどうやら洪水の水らしいと。

今年は起こらないことを願いますが、もし洪水になったら
なるべく冠水した水に触れないほうがいいかもしれません(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/04/02 05:54:38 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: