タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

クハユニ56形、クモ… New! GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/03/31
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: 日記
バンコクに久しぶりに来ています。

で、早速向かったのがクイーン・シリキット国際会議場で開催中の
第40回 National Book Fair


  • hon_01.jpg



どういうワケかここ何年もちょうどこの時期に
バンコクへ来ているんですよね。連続何回になることやら ^_^;)

欲しい本がいくつかあって広い会場を探し回ったのですが、
普通の書店と違い、ジャンルごとにコーナーが分かれているわけでもなく
探すのに骨が折れます。結局ゲットできたのは1冊のみ。

ブースと本の多さに圧倒されますが、目当ての本が決まっている場合には



とりあえず今回の戦利品をご紹介。


  • hon_02.jpg



左は、 『王立学士院版タイ語辞典』のCD-ROM版

50バーツとむちゃくちゃ安かったので買ってみました。
まだ開いてみてないですが、あの漬物石級の辞書の中身が全て入ってるんですかね。
楽しみです!


右は、 『遊んで、食べて、ショッピング バンコク近くのオールドマーケット』

次回以降の旅の参考になればと購入。
町中の本屋で見かけて欲しかったんです。


ちなみに下の 『マティチョン週末版』 は、


先日逝去したレッドブル創始者の大富豪チャリアオ・ユーウィッタヤー氏
についての記事が載っていたので買いました。表紙も氏の写真です。

ブックフェア会場でも探したのですが、チマチョゴリ姿のインラック首相が
表紙の最新号(?)しかなかったんですよ。


ブックフェアは、4月8日(日)までの10:00~21:00、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/03/31 11:18:42 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: