全61件 (61件中 1-50件目)
反応が遅いけど、ナビスコカップ、優勝おめでとう。どちらもなかなか点が入らなくて「もしかして去年と一緒かな?」なんて思い始めたら水野のシュート!間髪入れずに阿部も!一安心した。今年もDVDでるのかな?ナビスコカップの方が良い試合をしてたから、出たら欲しいなぁ。
2006年11月05日
コメント(3)
ブログは止まると書きづらい・・・・。きっかけがないとなかなか。いよいよ明日はナビスコ決勝。明日の今頃よい結果が書けてるといいな。ドキドキだ・・・・・。
2006年11月02日
コメント(4)
昨日は、短大時代の友人のパーティーに招待されたので、久しぶりに東京まで行ってきた。一日ずれなくて、ほんとに良かった。一日ずれてあの大雨だったら、帰ってこれなかったかも。その友人とはほんとに私の結婚式以来だったから4年ぶりくらいに会った。友達の結婚式はリラックスして出席できるのでとても楽しい。2.3年前から毎年御呼ばれしているなぁ。これが結婚ラッシュというものなのかな。ちなみに・・・・。昨日はジェフは浦和とだった。テレビ中継があったので、BSだと思って録画していったら普通のNHKだった・・・・・。帰ってきて疲れがどっと出てきたよ。結局負けちゃったみたいだから、見なくてよかったのかな?(笑)
2006年10月08日
コメント(2)
昨日のキリンカップはガーナとやって0-1だった。だけど、そんなに悪くなかったなぁと言う印象だったかな。なぜだろう・・・?一人一人がうまく言っているような印象で。選手が大量に交代した後の試合の方がちょっと前のオシムJAPANのようだった。これからオシムJAPANの成長が楽しみ。
2006年10月05日
コメント(4)
先週の半ばから緑のトイレトレーニングを復活させたんだけど、私が焦ってしまってなんだかすべてが逆効果になってる気がする。「トイレ」と言う言葉に過剰反応するようになってしまって表情が変わってしまうようになった。反省・・・・。うちの子は一生おむつかも。取れる日は来るんだろうか・・・?
2006年10月01日
コメント(4)
勝ったよ!!!劇的な勝利だったよ。最初、2点入ったときは「負けるかも」と思ったけど。(結局後半に追いつかれた)なんか、前半からまた不穏な空気が流れていたので、冷静さが勝負の鍵だったかな。阿部がはずすPKは何度かみたので、最後の最後のPKはすっごく緊張した。決めたときの阿部のガッツポーズ、感動したよ。次は3日の決勝戦。鹿島があがってきたみたいなので楽しみだ~久々にいいニュース!
2006年09月20日
コメント(4)
今日はいよいよナビスコ杯の準決勝2戦目。しかもホーム!いつもの事ながら応援いけないけど、テレビ観戦します。もうJリーグはおとしてもいいから、こっちは落とさないで!!
2006年09月20日
コメント(2)
なんか、最近バタバタしていて気づいたら日記も結構空いちゃったなぁ。この間代表戦が2回あったけど、どちらとも気持ちの良い試合ではなかったね。シュート打つたびに胃が痛くなってました。(笑)明日は、スッキリした試合がみたいな。でも中継がないのでみられないけど、スーパーサッカーでチェックします!
2006年09月08日
コメント(4)
明日はナビスコ杯の準々決勝。水曜に負けた相手だけど、(羽生も阿部も巻もいないけど)大丈夫かな?向こうも我那覇がいないからお互い様かな?それにしても準々決勝なのに、目玉選手のいない試合なんて・・・・。ちなみにまたホーム&アウェイ方式なのかな?川崎が等々力でホームということなのかな? 二川、西川、伊野波 梅崎の4名を初選出=サッカー日本代表
2006年09月01日
コメント(2)
土曜の試合は無事勝てた!ハース、羽生、山岸が入れて3点。ここで失点がなければもっと良かったけど1点・・・。上位と勝ち点ははなされてるのが少し気になるけどあと半分、がんばって欲しい。30日に21節、3日にナ杯・・・・。またジェフの選手は3日、6日の代表戦には選ばれないのかな?なんか、W杯が終わってからバタバタしてるねぇ。
2006年08月28日
コメント(4)
明日は福岡戦。明日こそ、勝って(何気に連敗)流れを止めてほしい!引き分けも許せないぞ!
2006年08月25日
コメント(2)
今日の試合はいったい何??前半飛ばしすぎたのか、調子が良すぎてなめすぎたのか、どっちでもいいけど、ひどい展開だった。たまには、最初にとった点数を最後まで大事にしてください。オシムドタキャンに千葉“ガス欠”
2006年08月20日
コメント(4)
昨日のイエメン戦は、かろうじて勝利。(2点入ったけど)阿部のゴール、かっこよかったね。代表戦では今までは目立ったなかったのでうれしかった。それよりもびっくりしたのが闘利王!(あってる?)後半はどこでも登場しててびっくり!うちでは「また闘利王だよ。」がこだましてました。次は9月にアウェーの連戦らしい。オシムさんはかなりお怒りだったらしいので、選手、だいぶ入れ替えちゃうのかな?加地、遠藤…巻も?オシム見切った
2006年08月17日
コメント(4)
今日はイエメン戦だ。これが終わっちゃうとしばらく代表戦は無いっぽいので寂しいな。巻、今日はスタメン?発表が楽しみだ。それにしてもすごいネーミング。タツマキって。(というか久保の時でもそうじゃない?)速さと高さの“タツマキコンビ”先発だ
2006年08月16日
コメント(2)
巻がコーチをコーチ、オシム流の伝導役オシムだから選ばれたってことじゃないところをこれからも見せてほしい。イエメン戦でスタメンに選ばれたら全力でがんばれ!!
2006年08月14日
コメント(2)
今日、水曜日のイエメン戦の代表メンバーが発表になった。ジェフからは4人選ばれたけど、これって「大量」??阿部と巻はジーコのときにも選ばれてたし。大量って、どちらかといえばレッズの方が「大量」でしょう。羽生&佐藤選手、代表選出おめでとう!!!(昨日の勝利も!)【日本代表メンバー発表】巻、阿部ら千葉勢が大量メンバー入り
2006年08月13日
コメント(2)
12日のJリーグ終了後にイエメン戦の選手が発表になるらしい。ガンバとジェフからの召集はあるのかな?遠藤は確実だと思うんだけど・・・・。ジェフはどうかな?誰もいなかったらどうしよう。(笑)海外組からは??Jリーグの結果ともに12日は注目!
2006年08月11日
コメント(2)
昨日のA3決勝戦、かなりハラハラして負けた・・・!遠藤にノックアウトって感じだったね。またまた立石の神業でたけど、その後に阿部の・・・。本人が一番がっくりだろうけど、見てたこっちもがっくりだよ。この仇はナビスコ&リーグ戦で取ってください!山岸も調子悪かったね。やっぱり疲れが残ってるのか・・・?オシムジャパンも今日は初戦。ジェフのサッカーを見てるようでおもしろかった。最後はグダグダだったけど。来週のイエメン戦に向けて追加召集はあるのかな?
2006年08月09日
コメント(2)
昨日はA3二戦目。スポーツニュースでちょっと結果を見ただけなので試合内容は良く分からないけど、2-2だったみたい。ガンバが快勝した相手だったので、楽勝かなと思ってたけど、これでガンバもジェフも勝ちが1個づつだから(負けてないジェフが有利?)次の3戦目の直接対決が面白くなったね。やっぱり楽には勝たせてもらえないかな?
2006年08月06日
コメント(2)
勝った!PKになったときは、もうやばいと思ったけど、止めたよ、立石!!足で止めたよ!!おかげで勝てました。ありがとう。放送も、2時間で2試合ってことは1試合1時間かなと思ってたけどジェフの試合はたくさん放送してくれたので、見れて良かった。でも、何でガンバは10分しかやらなかったのかな?逆に5日はあまりやらないかな?今日はボクシングの話題で試合結果も知らずに見れたし、良かった~。
2006年08月02日
コメント(4)
ほんとなら今日のはずの8月9日の代表メンバー発表は4日に延期された。ニュースによれば、ジェフとガンバからは選べないので9日の選手はそれ以外からだから選ぶのが難しいらしい。ということは、9日よりも16日のメンバーの方が本気モードの選手ってことだよね。というか、A3があるのになんで9日に親善試合が入っているのか不思議・・・・。ちゃんといろいろ考慮して日程きめようよ!オシム困った メンバー決まらない
2006年08月01日
コメント(4)
今日、「緑」の七五三写真の早撮りをした。「緑」は人に注目されるのが苦手。案の定、衣装を嫌がり、千歳あめを持つのも嫌がる。でも、向こうはプロ。ぬいぐるみやおもちゃの小道具を駆使して撮ってくれた。出来上がった写真は、駄々をこねながら撮ったとは思えない出来だった。やっぱり子供専用の写真館だけあって撮り方うまいなぁ。この夏悩み事のひとつだったので、一安心。出来上がりが楽しみ。
2006年07月29日
コメント(0)
昨日の広島戦、勝った~!ハース、水本、山岸が入れたらしい。山岸は2点も!!試合見たかったよぉ。ハースも調子が上がってきてよかった。後は巻の点数がほしいかな。勝利おめでとう!!
2006年07月23日
コメント(0)
昨日のガンバ戦は、負けだった・・・。前半は調子が良かったのに、ガンバの選手交代のあった辺りからなんかバラバラになってた。(井原さんがいうにはマークが決まらずに混乱していたらしい)後半から持ち直したけど、前半ほどのキレが戻らずに、さらに一点。ハース&コビッチがいなくなっただけであんなに変わったかなぁ。逆転負けはジェフらしい負け方だけど・・・・。(泣)巻は一人で前に出てて、なんか違うところで試合してる人みたいだったし。次はアウェーでの連戦。ここで連勝しないと又離されるぞ!
2006年07月20日
コメント(4)
今日からいよいよJリーグ再開!雨になっちゃったけど、大丈夫かな?アマル監督になって、スタメンとかも変わっちゃうのかな?私の裏黄金コンビ、山岸&羽生 出ますように!!19時までに家事を終わらせて集中して見ます。がんばるぞ~!!!
2006年07月19日
コメント(2)
21日にオシムジャパンが誕生するみたい。「公開調印式」みたいのをやるらしいので、当日はスポーツニュースでやるかな?そして、8月5日にはトリニータド・トバコ戦(表記があってるか微妙)があるらしい。召集される選手がたのしみ。明日はオールスター。MVPは誰がとるのかな?
2006年07月14日
コメント(2)
今日は、蘇我でオシム監督の一件に関してサポーターへの説明会があったらしい。千葉の社長さんが大人げ有る人でよかった。これからはサッカー協会にはこういうことがないようにしてもらいたい。板挟みならオシム氏帰国も J1千葉社長が内幕明かすオールスターも、阿部&巻が出場決定。私は山岸に一票いれたけど、選ばれなかった。残念。
2006年07月08日
コメント(2)
ジェフのキャンプはどうやら終了したみたい。土曜日から姉崎で練習があるみたいなので。たくさん人が見に来るのかな?土曜だし。
2006年07月06日
コメント(2)
オシムジャパン、ほぼ決定みたいだね。もう、ジェフの指導もアマルさんがしているみたいだし。選手のほうは、「オシム監督が変わったから弱くなったといわれたくない」といってくれているので、ちょっと安心した。こうなったからには、オシムジャパンも、ジェフも思いっきり応援しよう。もう少しで、オールスターだし、Jリーグ、ナビスコも再開。
2006年07月03日
コメント(2)
今日の川渕キャプテンの会見。オシムが監督候補に挙がっているという。今まで何人か候補を聞いたことあるけど、それよりも有力ということなのか、その候補たちと交渉がうまくいかず、次の交渉相手が「オシム」ということなのか。でもあの会見、口が滑ったという感じだったからまだほんとに交渉段階という感じっぽいよね??私としては反対。ジェフの面倒見て欲しい。オシムのことだから代表にジェフの選手が増えるとも考えずらし。新生日本代表の試合は8月にもあるらしいので正式に監督が発表されるのにはあまり時間がかからないはず。たのしみやら、怖いやらで・・・。
2006年06月24日
コメント(2)
今日はいよいよ予選3戦目のブラジルとだ。噂では3-4-3で 巻が出るとか出ないとか・・・。というか、3-4-3ってジーコJAPANでは私は見たこと無いよ。宮本いないのに(いても特に意味は無いけど)DF大丈夫かな?中澤キャプテンがんばれ!今日はいっそのこと寝ないで起きて待とう。このまえのドイツ戦では寝てから起きたけど結局あまり寝れなかったので、起きて待ってたほうが楽かも。負けたら大変なことになる予感・・・。
2006年06月22日
コメント(1)
オーストラリア戦、惨敗だったね。前半1-0でぬか喜びしただけに、かなり後味悪い負け方だった。ジーコJAPANらしい負けっぷりで。次2勝すれば可能性あるっていうけど、オーストラリアに負けた日本がブラジルに勝つとは思えないし・・・・。次の監督は玄人がいいなぁ。
2006年06月13日
コメント(0)
今日思い切ってトイレトレーニングを始めた。今までは一日に数回ねだられたときだけ補助便座に座らせたり起きた後、「おしっこしたくなったら言ってね」と声をかけるくらいだったのを+トレパン装着完了。でも、全部トレパンにおしっこをされて、する前に伝えてくれなかった~。この方法でいいのかも不明・・・・。しばらくはこれで様子を見よう。
2006年06月11日
コメント(2)
6/9ポーランド× エクアドル ポーランド6/10イングランド×パラグアイ イングランドトリニダード・ドバゴ ×スウェーデン スウェーデンアルゼンチン × コードジボワール アルゼンチン6/11セルビア・モンテネグロ×オランダ オランダメキシコ×イラン メキシコアンゴラ×ポルトガルポルトガル6/12オーストラリア×日本 オーストラリアアメリカ ×チェコ 引き分けイタリア×ガーナ イタリア
2006年06月09日
コメント(0)
ジェフ勝ったよ。また山岸がシュート決めた~。次の相手は鹿島だ~。9月に開催されるらしいので、小笠原も柳沢も帰ってきてる。明日からはW杯だね。私も優予想優勝国はアルゼンチン。どうなるかなぁ。
2006年06月08日
コメント(0)
今日は対セレッソ 第二回戦。6点以上取られませんように!雨が降りませんように!
2006年06月08日
コメント(0)
セレッソ×ジェフは結局2-5でジェフが勝った。前半から兆しはみえていたけど、後半は荒れたねぇ。お互い退場者がでて、その後、セレッソがPKで1点。どうなることかと思ったけど、その後山岸とハースが爆発!なんか、人が少ないほうがうまく回るの?とにかく勝ってよかった。でも、ジェフがリードするたびになぜオシムは苦笑い?彼らしいけど・・・。次は木曜にフクアリで。(私はスカパーで!)
2006年06月04日
コメント(0)
日本代表は今日はテストマッチ最終試合のマルタ戦だった。今日のスタメンは全力モードではなかった(?)からドイツ戦ほど力を発揮出来てないように思えたけど、本番ではこんな感じのスタメンもやむ負えなくあると思うから不安になった・・・。っていうか、アピールはもう必要ないので、冷静にやって欲しかったよぉ。ジェフは準々決勝、第一回戦だった。今のところ(スカパーによると)前半終わって1-1。阿部がかんばってるよ。どうやらナ杯ではアウェーでの点数は価値があるらしいのでもう一点くらい入れて欲しい。後半もがんばれ!!
2006年06月04日
コメント(0)
昨日はがんばってリアルタイムで見れた~。見違えるくらい、成長というか、うまくいっててびっくり。これがジーコの求めていたものなのかなぁ。加地の怪我にはびっくりしたけど、(おそらく)捻挫ですんでるみたいからちょっとほっとした。ほんとびっくりしたよ。あさってはマルタ。(ちなみにナ杯もあるし)ドキドキする・・・・!
2006年06月01日
コメント(0)
明日というか、今夜の朝方?なんか微妙な時間にドイツ戦。寝ないで待つか、寝て起きるか。迷うなぁ。ビデオという方向もあるけど、気になるのでリアルタイムで見たいし。せめて引き分けでもよいから、がんばれ~!
2006年05月30日
コメント(0)
このまえ注文した日本代表チップス、来た!昨日入金したのに、今日の朝方届いてびっくり。きっと一晩中動いてたんだね。お疲れさん。で、早速24袋分のカードを開けてみた。結果は、24枚中10枚手持ちとダブっていたので、まぁまぁかな。すごいのは箱の中では、1枚もダブってなかったことかな。一応計算されているのだろうか・・・。後は地道にオークションなので集めよう。フルコンプできるかなぁ・・・・。
2006年05月27日
コメント(0)

ショック。カルビーの「日本代表チップス」の第1弾が終わってしまった!まだぜんぜん集まってないのに。(ひそかに集めている)今日何気なく2つ売り場の棚から取ったら、第2弾になっていた・・・。悔しいのでを箱買いしてしまった・・・。ダブってないといいな。っていい大人がカードごときに熱くなりすぎ。恥ずかしい・・・・。
2006年05月23日
コメント(2)
久々に、英語の話・・・一昨日くらいからチョウのことを「butterfly」というようになった。(発音もきれい)これはDWEのおかげではなく、毎日しつこく見せている「HELLO!オズワルド」のおかげ。スカパーで毎日放送しているものを日本語ではなく英語の放送で見せていたから。こんな些細な努力(?)で単語のひとつでも言ってもらえればなんかうれしい。昆虫つながりで・・・・今日の緑のブームは「テントウムシ」らしい。でも指差すのは実際に見たものではなく、本の中のもの。そういえば最近、テントウムシはめったに見ないなぁ。見せてあげたいけど、いつどこに?ダンゴムシならいっぱい見せてあげられますが・・・?ちなみにテントウムシは英語で「ladybug」というらしいです。発音がわからないので教えてあげられない!
2006年05月22日
コメント(3)
今日の清水戦、勝ったみたい!予選突破で、次回はセレッソと!ちょっと久しぶりの山岸のゴール!隠れ山岸ファンなので、うれしい。ガンバとレッズどっちがあがってくるかな?その前に、セレッソに勝たねば。
2006年05月21日
コメント(0)
明日は清水戦。ナビスコカップのことはよくわからないけど、このままだと予選ぬけられるの?それとも、明日勝たないとだめなのかな?明日かてるかなー?この前のは結局あのまま0-0で終わってしまったし。なんだか、最近はサッカーの話題といえばW杯のことばかりなので、景気づけに勝って欲しいなぁ。(世間の話題にはならないと思うけど!)
2006年05月20日
コメント(0)
今日はナビスコカップの新潟戦だった。というか、今スカパーの録画放送が後半戦を流しているので結果はまだ知らない。(ニュースは回避できた)今のところ、0-0。最初のほうで実況の方が 巻 の話題ばかりするので少しうんざりした。巻はあまりナビスコカップには出てない気がしたからいなくてもあまり変化ような気がする。もういわなくなったからよかったけど。後半になって、調子が上がってきたかな。
2006年05月18日
コメント(2)
今日、日本代表の背番号の発表だった。巻は11番。市原市長、なんかフィーバー知っちゃってる?市民栄誉賞なんて・・・。巻ロードってどこに出来るんだろう?W杯終わってから決めてもいいのにね。
2006年05月17日
コメント(1)
今日の巻はかなりオイシイ扱いだったね。ニュース等々で、ジーコに「マキ」連呼されまくりだった。緑(娘)まで「マキ~」って言ってたもん。これでドイツでゴール決めたらすごいだろうね。明日から合宿らしい。負けないでがんばれ。って、いつからか巻応援ブログになってるし。
2006年05月16日
コメント(0)
今日はW杯最終メンバー発表。最後に巻、呼ばれた!びっくりしたぁ。さすが、シュート練習500本されてたわけだね。がんばってもらいたい!巻が最後に大逆転 泥臭くプレーを
2006年05月15日
コメント(0)
やっと、「緑」がクマを「BEAR」と言うようになった。確かに、クマを見ても「クマ」とはもともと言わなかったから英語のほうで先に名前を覚えたのかな?でも「BEAR」と言うのはかわいいクマではなくディズニーっぽい、大柄なクマだけ。かわいいクマも「BEAR」と言ってくれれば、確定かな。
2006年05月14日
コメント(0)
全61件 (61件中 1-50件目)

![]()
![]()