Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Category

カテゴリ未分類

(11)

SingleMalt

(85)

Barにて

(149)

今宵はうちで

(93)

開きの扉

(0)
Jan 24, 2007
XML
カテゴリ: Barにて
  BarGrandTAMAKIでのこと。

何を飲んだのかよりも、バーテンダーのM君からいただいたお酒の方の話をしたい。以下の写真がそうなのだが、あとから調べてみたら、これがとんでもない希少もの。070123_2221~01.jpg

「西酒造株式会社 鹿児島県日置郡吹上町」:「宝山 芋麹全量」私も飲んだことがある、「富乃宝山」や「吉兆宝山」「白天宝山」などの銘酒を世に出している酒造元の作品である。この「宝山 芋麹全量」、NETで調べても、季節限定品のためか、「売りきれ」の酒屋さんばかり、またはあったとしても値段がバカ高くなっていたり、抽選品だったりと、かなり手に入りにくいことは確か。M君、いったいどうやって手にいれたんだ?

という疑問はあるものの、とにかく今このボトルは私のところにある。M君ありがとうございます。こんな希少な銘酒をいただいて感激です!じっくり飲んでいきますよ~

どういう味わいかは飲んでからレポートしていきたいと考えているが、NETの文面を見ていると、「芋にこだわり芋の可能性を追いながら酒になりました。・・・・・ 奥行きのある黒麹の深い味わいをお楽しみください。」

とある。う~ん、たまらん、飲んでみたくなる。

いいですね、こういう引きつけは。

M君、ありがとう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 24, 2007 06:15:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Barにて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BarTAMAKI にて  続き(01/24)  
おおぅ。

芋麹全量ってどういう意味なんでしょう。味にも製造過程にも興味津々です。

今週末に焼酎バーに行く予定なので、店の人にちょっと聞いてみようっと。 (Jan 24, 2007 06:38:55 PM)

Re[1]:BarTAMAKI にて  続き(01/24)  
shibuya8604  さん
>パブデ・ピカソさん


しかし、この箱の「気合度数120%」には恐れ入ります。 (Jan 24, 2007 09:53:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: