小林英樹ブログ

小林英樹ブログ

PR

Profile

Lapland0827

Lapland0827

Freepage List

2005.09.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今月は、決算報告があるので、最大で1年前までの事を思い出したり、資料を調べたりする時間が多い月です。自然と机に向かっている時間が増えてしまいます。
午後からサトルが事務所に来て、少し打合せをしましたが、それ以外はずっと机でPCや資料とにらめっこです。
こういうのは身体がなまりますね。ずっと座っていると立ち上がる時に余計に力が必要になってくるような・・・そんな気がします。

しかし、日曜日の昼下がりは一つ楽しみがあるのです。
CHAR様のレギュラーラジオがあるのです。日曜日はミュージシャンがDJを担当する番組が多いですよね。
この番組は全国ネットなので、時間やタイミングさえ合えば、何処に居ても聴くようにしています。

軽快なトークと共に自分の好きなミュージシャンを取り上げて曲をかけている番組なのですが、ここしばらくは3大ギタリスト(特集がクラプトン、ベック、ペイジ)を取り上げていましたが、今日はドアーズ、ジャニス、ジミヘン・・・といった若くして他界してしまったミュージシャン(ドアーズはヴォーカルのジムモリソンが他界)を取り上げていました。
色々な意味でとてもハイスピードで登りつめていった方々ですが、CHAR様が面白いコメントをしていました。「彼らは確かに衝撃的な音楽を残し、30年以上経った今でも語り継がれています。確かに凄い!凄過ぎる!だけどズルイよね。彼らが40,50まで生きていたらきっと煮詰まっていたはずだもん。そうなる前に全てを表現しきってしまいました・・・」という・・・長く続けている方ならではのコメントですね。

これらのミュージシャンに共通する不思議な事があります。彼らは20代で他界したので、その時点から年齢をとらないですよね?写真もその当時のもので止まっているのですが、とっくに当時の彼らの年齢を10歳以上も上回った現在でも、皆、年上に見えるんですよ。他界する少し前の時期の写真なんか特にそんな印象が強いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.24 00:13:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/u52cm59/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/qezaoc1/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: