February 5, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類

  









半年前ほどに読んだ本で 【川の深さ】 はと言うのがありました


今話題の
福井晴敏氏


の本です。

これに引っ掛ける訳ではありませんが、今日一つの出来事がありました。

出来事と行っても大げさなものではありません。

自分と彼女のメールのやり取りが、自分達が勝手に設定した

"一緒になれる日"までの半分を過ぎたという事です。

自分達が"この日からは一緒に生活したい"と思った日まで、ある日から数えて


1095日(365日 x 3単純でしょ?)。

これは、今から548日前の日から始まりました。


NZと日本に判れている二人。

二人ともそれぞれしがらみがあり、直ぐに一緒に生活出来ない!

会いに行きたくても二人の間には約7000キロ大洋が広がっています。

そんな"ナイナイ尽くし"の中で何か一緒に出来ることは?考えた結果、

一緒に出来ようになる日を3年後に設定しよう。

そして、それを今から数えて行こう!

こんな単純な事から、始まったのが今まで続いたメールのやり取り。

朝の「おはよう」、夜の「おやすみ」の一日2回。

延べにして約1100本のメール。



今日の548日まで、ほぼ皆勤賞で続きました。

人によっては、なんと気の長い話と! あきれる方も居るかもしれません。

自分でも3年は長いかな?と思ったりもしました。

でも、今にして思えば3年という時間は我々にとって、ちっとも長い時間ではありません。

それどころか、お互い今のしがらみから抜け出して新しい人生を始めるのに、

最低限必要な時間だという事が判りました。


この548日間の内、お互いに合って直接話しをしたのは、

あわせて20日にも見たいない時間です。

でも、この548日間お互いの毎日の生活、出来事、そして愚痴も含めて、

毎日メールで少しずつ話し合ってきました。

朝起きて、出かける前に「おはよう」。 帰って寝るまでに「おやすみ」。

時差の関係で、それぞれのメールを読めるのはお互いがもう寝てしまって居る時。


継続は力なり。


誰が言った言葉か忘れましたが、馬鹿の一徹、良く此処まで続きました。

お互いバツイチだし、簡単にくっついてしまったら何があるかわからない!?

そういった意味でも3年と言う時間は丁度良い時間だったかもしれません。

そして、こんな単純な事が達成出来ないようなら、二人の生活は無理だととも思いました。


勿論この548日間には色々な事がありました。

でも、喧嘩をした事は一度もありません。

そして、判って来たのが合えない時間を「愛」に変えるという事。

また自分に対する質問が「愛の深さは?」という事。

愛とはお互いを思いやる事。

思いやるという事は、好きだ嫌いだの単純な世界ではありません。

お互いこの年齢になればそれは十分に判っている事。

その上で自分の愛の深さは?そして相手は?

答えは未だ出ていません。

でも、一つだけ確か事があります。

お互いの愛の深さは以前より、ずっと深くなったという事。


さて、今日からまた548日。

お互いの愛を深める為のメールが続きます。



では。



W B

ニュージーランド  ニュージーランド情報  
New Zealand Walker 2006

Blogランキング<<オセアニア>>




魅惑の健康茶「ルイボスティー」


New Zealand Walker ★NZワインセレクションIN 楽天★


イージーアフィリ easyaffili アフィリリンクを5秒で作ろう!

情報起業家 ☆インフォプレナー☆名鑑 2006


リクエストメールの効果は桁違い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2006 12:21:05 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛の深さは(02/05)  
キャー!!あっついあっつい!!
継続を祈っていますよ!! がんばって~!! (February 6, 2006 12:30:01 PM)

Re:愛の深さは(02/05)  
こんにちは
姫のところからそのまま飛んで参りました
お二人の堅く繋がった愛は、深く根をはり 互いに結びついたその根は誰にも切り離す事ができないぐらい強くなっておられますね
お二人の心の色は御前の眼から、「同色」に見えます
そばに居てもなかなか愛を育むのは難しい事に御座いますが、離れていながらのお二人の愛の育て方は誰にも簡単に真似出きる事ではございませんね
このままゴールまでお二人の愛を深めていって下さいませ・・・☆
素敵な姫とダーリン殿のゴールイン・・・
心より応援いたします。
(February 6, 2006 03:17:10 PM)

とてもわかります  
akkey21  さん
大人の愛のゆくえ きっとお2人には見えているはずですよねぇ。確かに時間が必要です。一度目の様々な
失敗を繰り返さない為にも・・・ お互いを思いやる
気持ち 自分より相手のほうを気遣う優しい心 メール
せずにはいられませんでした。be good ! (February 7, 2006 05:15:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lb40jp

lb40jp

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: