November 7, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
誕生日に思う

月並みな表現だと、戦国時代の昔なら「人生50年~」でもう終わっている。
今の世の中「人生80年」としても、とっくに折返し地点を通過してしまっている。

50歳は不惑の歳でもあるが、WBはそこまで悟りきれていないし、不惑どころか惑惑(わくわく)の毎日でまだまだ修行が足りないと日々実感している。

自分の人生を折れ線グラフにして表して見ると、20歳代から40歳の前半までは右肩上がりの一直線。
この時期は怖いもの知らずで、自分で自分の人生を切り開いてきたつもりだった。
40歳の後半で離婚によりグラフは急激に落ち込む。
その後今日までグラフは右肩上がりの勢いを取り戻していない。
さみしい…。

よし、第二の人生 もう一花咲かせましょう!!
というわけで、皆さんこれからもヨロシク!!


初夏の夜
想い返せしは わが人生
ワイン片手に なにをとぞ思う

WB





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2006 11:06:53 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11月7日は小生の50回目の誕生日(11/07)  
お誕生日おめでとうございます!!
50歳ですか?! 見せません・・・。
素敵な 年のとり方をされていますね。うらやましいです!! (November 8, 2006 11:44:26 AM)

Re:11月7日は小生の50回目の誕生日(11/07)  
あ、私と10日違いですね、お誕生日。 (⌒∇⌒)ノ

お誕生日 (〃´▽`〃)ノ☆゜´・:*☆オメデトォ♪です~~~☆彡


まだまだ捨てたもんじゃないですよ、人生は。
これから でっかい花を咲かせちゃうのだ~ (⌒∇⌒)ノ
狂い咲きと言われようが、咲かせちゃったもの勝ち~ね。で、「大器晩成タイプなものでぇ」とコメントをつける・・・と。


なんか、意味不明なこと書いてる私ですが・・・なにはともあれ、はっぴぃば~すで~です。 (November 8, 2006 08:19:30 PM)

おたんじょうびおめでとう~  
miimons  さん
人生ヤマありタニありだとおもいますよ。しろくまさん!

でもお誕生日だけはいい日であってほしい!そう思います。50歳の1年がいい年になりますように (November 8, 2006 09:05:40 PM)

遅ればせながら・・・  
WBさんお誕生日おめでとうございます♪
そうだ、WBさんはおにいちゃんだったんだ(わたしのほうがちっとだけ、若い♪)

日記を読んでいてドキッ~ン

そうなんです。
ある日突然、自分が人生を折り返してるってことに気がついて、愕然とする・・・死を自分のこととして初めて考えました。

若いときは、人間はいずれ死ぬと思っていても、自分のこととしてはなかなか実感が湧かないですからね。

とにかく、健康で新たな一年を過ごせますようにお祈りしています。 (November 18, 2006 12:58:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lb40jp

lb40jp

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: