December 10, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類

嬉しい事に今日上の息子から

クリスマスプレゼントが届いた。

事前にメールで「開けてもいいよ」と

言われていたので、早速開けると・・・。

なんと来年1月のMission Concertのチケットが

2枚入っているではないか!!

Mission Concert例年は2月に行われるのだが、なぜか来年は1月。

ホテルで働いていた時には、ホテルが<コンサート・ゲストの定宿になっていたので、

早くから来年は1月にコンサートがある事は知ってはいたが、ゲストが エリック・クラプトン だと

判ったのは2ヶ月程前。


エリック・クラプトン は言わずと知れた「ギターの神様」と呼ばれる天才ギターリスト。

彼については皆さんもよくご存知でしょうから、此処での説明は省きます。

WBクラプトンは以前からのファンで、是非見に行きたいけど、さてチケットが手に入るだろうか?

なんて暢気な事を考えていたら、先日チケットは発売と同時に完売になってしまったとか(絶句)!!

こりゃ、裏から手を回して、当日ホテルのゲストに配られる分をまわして貰おうか?

なんてほぼ絶望的な案を考えていただけに、今回のプレゼントは最高に嬉しい!!

今は元値一枚$100足らずのチケットがプレミアムが付いて$300近くまで上がっている。

多分今回のチケットは、最終的には$500近くまで上がるだろうと言われている。


このミッションコンサート。

Hawkes BayのTaradaleにあるNZ最古のワイナリーMissionn Estateで

1993年から毎年大々的に行われるコンサート。


今年は以前の日記でも紹介した、 オリビア・ニュートンジョン クリス・デ・バーグ その前の年2005年は ロッド・スチュアート など、今までは比較的一寸トウの経ったゲスト(失礼)が多かったけど、今回は大物クラプトン。

それに今回は彼だけ。 まあそれだけギャラも高いんだろけど!?

今年の初めに、コンサートのオーガナイザーと話した時、「来年2007年は誰を呼ぶの?」聞いたら、

「大物だよ、大物。 名前は言えないけど大物だよ。ガッカリはさせないよ。 

楽しみにしてなよ」と言われた。

とに角、クラプトンがNZに来るのはコレが最初で最後と言われているので、

是非見たいなぁ~と思っていたので喜びもひとしお。

息子にお礼の電話を掛けた時、彼もクラプトンだけはやはり見ておきたいと思ったらしく、

「オヤジと二人で行こうと思って」と一寸照れたような声が受話器から聞えてきた。

考えてみたら、NZに来てから結構生活に忙しく息子と一緒にコンサートなど行った事がない。

息子達もそれぞれ大きくなり、それぞれのプライベートライフも忙しく、

お互い離れて住んでいる事あって、息子と一緒にコンサートなど考えても見なかった。


さて、月曜日で12月も第三週目に入り、クリスマスももう目と鼻の先。

でも今年のクリスマスは多分仕事になると思うので、

クリスマス明けに一寸休みを貰いましょう。

日本は大分寒くなって見たいですけど、皆さん風邪など召されぬように。



では。



W B






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2006 02:37:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

lb40jp

lb40jp

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: