2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

1/8の連休中にようやく初打ちしてきました。ずっと飲みばっかでようやく落ち着いてYもまだ実家なんで一人でバーゲンでも行こうと思って梅田で買い物した後にS店で今年は巨人5でスタート。これが6KからREGを引いてからボーナスをちょいちょい引くもののいっこうに増えんかったんやけど途中からARTが続いて2000枚ごっつあんで快勝でしたw最近どうもこの巨人がお気に入りになりつつある。結構楽しいわwそれからと言うものの今年はまだこの1回しか打ってません。なんやかんやで飲んでばっか(;´Д`)なんか2月に久しぶりに合コンの話とかきてるしw頭数揃えでとりあえず参加するけどまあ楽しく飲めればそれでいいw減量も落ち着いて新年会もほぼ終わったのでそろそろ稼働率を上げたい今日この頃です。まいど!Mにちわ( ̄^ ̄ゞ今回は11月末に行った会社の部署の沖縄旅行記です。いまさらやけど途中まで書いてたんでwではさっそくどぞ。~11月19日(金)~午前中は飛行機で移動で昼に沖縄空港に到着。今日は曇り空でなんとか雨は耐えている。さてさて本日の予定は晩飯まで自由行動。ただ決まったスケジュールを見ると飛行機の到着時間が違う事が判明(そりゃそうや今回は開発部隊の部員旅行で東京・千葉・大阪の3部署合同での旅行。(前におったのは東京の開発部)飛行機の都合で東京・千葉の羽田発のほうが1時間以上沖縄到着時間が早い。最初は東京の同期のKとどっか行こうかと言ってたんやけど1時間以上待たせるのも悪いので大阪組で行動することに。ただ大阪メンバーは出張で沖縄はたまに行ってるのでそこまでがっついてない。レンタカーが準備されてたんでそれに乗って北谷(ちゃたん)にでも行ってみようかと。最近割と開発されてて商業地域になってきたみたいなんで。メンバーの内3人で行動することに。(次長さん、俺、後輩W)北谷に着いて昼飯。最初はそばやろってことでソーキそば、それ以外に各々単品を注文。ソーキそばは好物w先に単品がやってきた。俺はテビチ(豚足の煮込み)が好きw後ミミガーも好きかな。Wはジューシー(沖縄風炊き込み御飯)次長は何故か餃子2人前wそしてソーキそば。ソーキでかっ!!(ソーキは豚あばら肉でいわゆるスペアリブ)普通もうちょっと小さいはずやのに。こんだけ食ったらそれで腹いっぱいに。ついでに店内にこんなんがあったから参考にw店を出て観覧車があったんでW「あれ乗りましょうよw」またかよ(汗Wはなんか知らんが観覧車があったら乗りたがる。前にも梅田のHEPの観覧車に乗らされたし(汗なんで悲しゅーて野郎だけで乗らなあかんねん(;´Д`)男だらけの観覧車は苦痛以外のなにものでもない(爆まあWはただそういうネタを作ることで楽しんでるだけなんやけど。とりあえず御希望通りに乗った。やっぱ女のがええわwその後海のほうへ出てみる。すると次長が海岸縁で歩いてる女の子2人見つけて次長「ちょっと行ってくるわ。」と2人の所へ駆け寄って行く。「写真撮ったるわ。」というきっかけでナンパしに行ったwどうやら東南アジア系の外人の子達らしい。撮ってから次長「おまえらも入れやw」とナンパのダシにされたw(右がW、隣が俺)次長「どっから来たの~?」とお決まりの台詞から入って最後には見事ゲット。片言やけど日本語話せるみたい。一緒に回ることに。次長わけーよwもう40歳半ばやのに行動が早い早い。大阪で『エロ次長』の異名を馳せているのは伊達ではない(爆そしてBlueSealでアイス食ってお次は琉球村へ。お目当てはベタにハブとマングースwただWが言うには最近動物愛護団体からの訴えでハブとマングースショーを戦わせるのはダメになったらしい。(後で調べてみたら平成12年に禁止になったみたい)戦うとこちょっと見たかったけどな。奥に進んで行くとステージ発見。別途料金いるのか。金払って座って登場を待つ。そして登場マングースとハブ。案内のおっちゃんからはそれぞれの説明と、戦わせることができへんから人肌に温めたお湯を入れた風船を目標にさせて攻撃を披露してた(温度で感知するんやな。)その後ハブの他にいろんなヘビを紹介して観客の首にヘビを巻いてくれるサービス。当然毒性のないヘビやけどいきなりおっさんが手を離したから焦った(;´Д`)首の後ろをキュっと絞められる感触はなんとも言えんかった(汗そんなこんなで時間もなくなり琉球村を後にする。女の子達を送り届けていざホテルへ行く前にガススタでガソリンを入れに。するとそこで部長組の車と合流。また別の所へ行ってたみたいやな。その部長組は余裕でホテルの集合時間に間に合ったのにうちらはWが道を間違えたあげく帰宅ラッシュに捕まり遅刻した(爆。すんません幹事のS君ガススタからレンタカー屋まで5分ないのに迷うとかおまえは俺かよ(死そしてホテルにチェックインするとロビーで東京組と合流。元同僚の東京メンバーが俺の痩せた姿を見て「病気なのか?」「彼女と別れて鬱なんか??」とか言われ放題。その後自分の部屋に荷物を置いて晩飯の会場へ。国際通りに出て鉄板焼きの店へ。沖縄料理の一つといえばステーキ。真ん中で焼いてくれるらしい。わーわーやってる所に過去日記では毎度おなじみ東京メンバーのNさんがやってきた。N「この後何か考えてる?」M「C(東京の後輩)が調べてるって聞いてたんすけど?」N「Cが調べた所へ行くみたいだけど行くよね?」M「もちろんNさんも行くんですよねw」N「まあCとMがどうしてもって言うなら保護者としていかないわけにはいかない。」Nさんいつもながらこればっかwそして今度はCの所へ行ってみる。M「ちゃんと調べて来たんか?」C「ばっちりですよw○○(某有名一流企業)の部長に沖縄の事言って教えてもらいましたw絞めのそば屋もリサーチ済みですw」おまw何取引先のお偉いさんに何聞いてんねんwC「前回の旅行では上に捕まって失敗したんで今回は無駄を極力省きますよ。」前回の旅行ではC君は上司に捕まって夜通し接待してたので今回の旅行ではリベンジだそうでwC「これ終わったら即行でタクシー捕まえて上司陣を巻きますので。」(爆M「お前本気やな(・∀・;)」上司を無駄呼ばわりかよwCもえらくなったもんだwまあよくある風景やなw部員の中で中堅~若手メンバーの中で10人ほどの仲のええグループがあるんやけど全員で入れる店はほぼないのでいつもここで小隊に別れる事になる。C「Kさん(俺の同期)達は□□(町名)に行くみたいですけど僕たちは△△に行きますので。」M「へ~なんかわからんけどとりあえず任せたわw」C「了解です(・∀・)」後はKの所へ行き今後の予定を聞き後で合流することに。そして上司の所へ注ぎに行ったり東京時代の直属の部下が集まってたテーブルがあったのでそこで久しぶりに話したり。東京にも所属してた事もありよく知ってる人が多いのでいろんな人に話回ってたらあっというまに時間が過ぎた。こういう時は転勤して顔が広くなったのはよかったなとちょっと感じるwそして締めの挨拶がありその最中遠くからCが目で合図を送ってくる。解散になりさっそうと外に出るC。はえーよあいつ(爆後から多少小走りで俺とNさんも店を出る。すると既にタクシーを捕まえて待っているC(だからはえーよ。爆タクに乗り込むとさらにGさんもやってきた。あれ?いつもは若頭(10人ほどのメンバーの中の夜のリーダー的存在)と一緒やのに。M「今日はええんすか?」G「まあいいんじゃない?」なんか軽いなw4人を乗せたタクシーは発車するとすぐ横目で同期のKのグループがすぐ近くのポン引きのにーちゃんと交渉してるのを横目に通り過ぎた。C「あそこで交渉するのは素人ですよ。」おまえ誰やねん(爆まあCはこういうことに関してだけは信頼できるので(爆しばらく走ってる内にふと思い出した。M「そういやこれどういう店目指してんの?」C「何言ってんすか。マルソですよ。」(N・ω・)(G・ω・)(M・ω・)マルソ?(N´゜Д゜`)(G´゜Д゜`)(M´゜Д゜`)N&G&M「いきなり○ープかよ(;´Д`)ノ」M「キャバとか飲み系ちゃうんかよ(汗」C「前回はそれで失敗しましたから今回はショートカットします。」(爆ショートカットっておまwとにかく時間も限りあるから先に目的を達成したいようだ(爆まあ別にええけど。それわかってたらさっきもうちょい飲んだらよかった。(酒をある程度入れておきたい派。爆)M「てか○ープって行った事ないんやけど。」(N´゜Д゜`)(G´゜Д゜`)(C´゜Д゜`)<エエッ!?そう、行った事ないんすよ(○ルス止まりいきなりのデビュー戦でちょっと緊張してるお(爆33歳初体験(死C「まーまー任せといて下さいw」お前沖縄来るん初めてやろが(爆なんやろこの自信はwタクの運転手に色々この辺りの事情を聞いたりしてると店に到着。店に入るとさっそく慣れた口調で交渉を始める。その結果ちょっとはまけてもらえるみたい。とりあえず待合室でちと待機。すぐに店員が来てシステムについて説明をし始める。すると俺の携帯が鳴る。見てみるとYからの電話。またすごいタイミングでかけてきたなw電話に出た。~次回へ続く~
2012/01/22
コメント(9)
まいど!Mにちわ( ̄^ ̄ゞ年も明けて心機一転と言いたい所なんすけど暗い話で誠に申し訳ないのですが前にYのじーちゃんの話を書いた所やったのに今度は大晦日の31日にうちの親父方のばーちゃんが亡くなりました。体調はよろしくないものの安定してたんやけど急やった。元旦は葬儀屋もやってないので2日に通夜で3日に式でした。去年はいろいろよくない事が多かったと書いたばっかやったのに最後の最後でもう一つありました(汗悪いことはかたまるもんやな。まあばーちゃんも93歳の高齢で老衰という感じで大往生やしみんなこれは祝いって感じやなということで和やかな雰囲気でしたけど。安らかにお眠り下さい。ということで喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます。さて。この連休ですが29日から4日まで休みやったんやけど車で一人ぶらり旅に行って来ました。車買ってからやってみたかったんやけど今年はYもおらんし実行しようと27日に思いつきました(爆いろんな各地でうまいもん食ったり人と会ったりしながら兵庫県を出発して東京まで行き31日にばーちゃんの連絡を受けてちょっと予定を早めて元旦に引き返し一旦家に戻って今度は田舎の岡山は笠岡へ行き最後はちょっと京都に行くという走行距離2000kmオーバーの車の旅でした。泊まる場所は考えてなくその場その場で適当にw最近車のバッテリーも積み替えてタイヤも新しいのにしたばっかりやったのもあって特に車のほうは問題なくうちのフィット君は軽快に走ってくれました。タイヤは前はブリジストン履いてたけど今回はちょっと外国製のを選んでみた。いろいろ調べてみると韓国、中国製のはどうも評判悪いけどインドネシアとか台湾は日本製に若干劣るものの悪くないみたいな評価が多かったのでインドネシア製を試しに購入した。(インドネシアはゴムの原産国なので質は悪くないらしい)値段はフィットなら日本製で大体4万以上するけど今回は工費込みで18000円と半額以下。今回の旅で2000km走ったけど高速ではゴムが若干堅いのかちょっと気持ち揺れるかもぐらいでそれ以外は特に全然問題なかったな。街乗りする分にはほとんど違いないし。後はどのくらいゴムが持つかって所かな。コスパを考えるとかなりいいと思うけど。値段も激安なのでタイヤの交換を考えてる人は参考にしてくらはいw今回の旅は急に思い立って27日の晩に電話かけまくったんやけど楽天の人やら友達やら親戚やらかなりの人数に会うことができてよかったです。お会いした人はお邪魔したときはありがとうございましたw会う人みんなに減量して痩せて気持ち悪いとかなんか別人になったとか言われまくったwもっと言ってくれ(爆去年の打ち納めは29日に岐阜にてくららさんとうきちんさんの店で一緒に打って巨人5が最後の台でしたw打ち始めはまだしておりません。結局正月休みは車に乗りっぱなしで29日の明け方5時に出発して4日の26時に帰ってきて5日には仕事やったので家でゆっくりする時間は皆無やったけどなかなか充実した連休でした。その様子はまた後日日記にて。まあ明日から3連休なんでそこで寝正月しますwそんな訳で今年もマイペースな更新になると思うけどよろしくお願いします。2012/1/6 Mirage
2012/01/06
コメント(18)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

