1

今日は台風でしたね。 香川県はもろ台風コース。の割りに我が家の周りは大したことなく、いつも通り寝ましたが、 しかし警報が発令中のため、幼稚園、小学校、学童保育が休み。 ということで、私も休まざるを得ないと(^_^;) ただの雨程度でしたが、最近は、警報を出さないと何かあった時には批判されるから、早めに出して、遅めに解除という傾向でしょうかね。 給食なしで学校あるかもしれんと思い、今日は家族4人分の弁当を作っていましたので、 少しだけ車で出掛けて、車内でお弁当。 まあ、それだけのことですが、楽しんでくれたようです。
2015年07月17日
閲覧総数 980
2

今日は朝から雨の香川です。梅雨時期でもこんなに降らないのに(^_^;) 今日の(今週末の)お供は 『FUJICA-AUTO7』 です。 いつもの定期巡回コースのカメラ屋のジャンクコーナーに並んでおりました。 100円です(^_^;) しかし、これに付属する FUJINON 38mm f2.8 がいい写りをするらしいんですよね。 じゃあ、改造レンズの素材にするかと拾いあげたのですが、帰宅して電池(単3×2本)を入れると何事もなかったように、普通に動く(^_^;) じゃあ、フィルム1本撮ってみよか。 と持ち出してみました。 80年代大量生産時代のプラカメでAF過渡期でもあり、AF外しもまあまああって、質感なんとのは論外。 というカメラではありますが、まあ 物好きの道楽としては悪くないでしょう((笑)) さあ、どんな写真が撮れるかな。 あっ、とある方からこのカメラは、白黒のネオパンがお勧め。と紹介されてたんですが、手持ちになかったので、普通にカラーネガいれました(^_^;) とまあ、そんな話。 では
2014年08月02日
閲覧総数 12
3

1個だけですが 我が家産 カボチャ が収穫できました!! 毎年 つる ばっかり延びて 実がならなかったのですが 雌花に授粉させたらいいと知り、今年は自分で授粉させてみました。 とはいえ、5~6個授粉させても 結実したのは 1個だけで なかなか難しいですね。 来年は 収穫5~6個を目指してみたいと思います。 まあ1個だけでも取れたら うれしいものですo(^-^)o
2011年09月10日
閲覧総数 25

![]()
