Speed master’s CUB&WISH          @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

PR

プロフィール

S_master@93CUB

S_master@93CUB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(666)

テニス

(308)

テニス 試合

(202)

テニス 試合観戦

(77)

テニス「Speedmaster's CUP」

(31)

テニス サーブ

(20)

テニス リターン

(7)

テニス フォアハンド

(11)

テニス バックハンド

(8)

テニス ラケット

(18)

テニス ストリング

(23)

テニス シューズ

(10)

テニス ボレー

(2)

お弁当「デコ弁・キャラ弁『お弁当日記』」

(54)

子育て日記〔長女〕

(203)

子育て日記〔次女〕

(56)

子育て日記【共通】

(69)

子育て準備

(6)

写真 「写真のこと」

(61)

写真 「写真機材〔ニコンF3など〕」

(42)

写真 「ニコンF3」

(11)

写真 「ニコン D7000」

(76)

写真 「ニコン D70(s)」

(41)

写真 「カメラ レンズ」

(27)

写真 「格安フィルム現像」

(6)

バイク 「スーパーカブ」

(59)

バイク 「カブ 積載量UP関係(リアボックス等)」

(8)

バイク 「カブ メンテナンス」

(34)

バイク 「スーパーカブ HID装着」

(5)

バイク「カブ ゼファー純正リアサス流用」

(5)

バイク 「ジョグ アプリオ」

(26)

被害者請求(自賠責保険)やってみた。

(4)

車 「WISH」

(46)

車 「ウイッシュ メンテナンス記録」

(12)

車 「7人乗りへの道」

(3)

車 「レガシィ等 車関係」

(41)

車 「カーインプレッション」

(39)

車 「レガシィ メンテナンス記録」

(14)

車 「モータースポーツ〔F1など〕」

(10)

自転車通勤

(42)

旅行「子連れで体験『瀬戸内国際芸術祭』」

(13)

旅行 「旅行関係」

(18)

旅行 「登山〔富士登山とか〕」

(3)

仕事関係

(15)

株式投資

(26)

テニス 「第2回BAGELshot杯〔終了しました〕」

(5)

デジカメプリント比較

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

カーテン新調 けんじPP1さん

二輪熊@ツーリング魔 二輪熊さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
題未亭 キャビン85さん
2006年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分のホームコース阿讃サーキットのベストタイムは、

49.011秒 (2006.10.22記録)

ほぼノーマルのBPレガシィで(うちの妻はこれでも、改造してる。といいますが、自動車工業会速度自主規制の解除とホイール交換、あと、アイライン、ステアリングだけですから と言って差し支えないでしょ??)このタイムは決して悪くは無いと思っていたんですが、この四国にも

猛者

が現れまして、マフラー+ブレーキパッドのライトチューンで

48.581秒!!!!!

 まったくもって素晴らしい!!!

 そして、やはり負けると悔しいもので^^;

 なんとか自分も追いつきたいと思うものです。

 ノーマルのレガシィでどこまで走れるか???ということをひとつの目標に


 ロールももう少し抑えられると楽だなぁ~と思う気持ちも少しあります。

 となると、車高調でも入れるか???ブレーキ替えるか???と景気よくいきたいところですが、もはや独身ではない私には、そこまでの「¥」と自由は残されておりません(悲)

 地道に「¥」を積み重ね、モディファイを敢行するほかありません。

 多くの皆さんもご存知のとおり、安価なパーツでドーンと効果が上がることは少ないものです。
 ボディー補強系のパーツ類は比較的手が届きやすく、それなりの効果も見込めますが、例えば、フロントだけとか、リアだけとか入れると、バランスを崩し、逆効果になることも少なくありません。

 補強系パーツは入れるなら、バランスよく。中途半端に入れるよりは入れない方がよい。が自分のモットーです。

 そして、バランスよく入れようと思うと、これまた結構「¥」が要ってしまう訳です。

 まあ、少ない予算をポイントを絞って効果的に使わねば。と悩む訳です。<つづく>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月21日 08時51分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: