全162件 (162件中 1-50件目)

ソニア・リキエル(ギヨー・ジェネロサ)相変わらずよく咲いてくれます。ちょっと暑さと夏の肥料で形が変ですが・・・。こんなに咲くとは思っていませんでした。春に比べると香りも分かりにくいですがそれでも鼻を近づけると心地よいフルーツ香が漂ってきます。大好きなギヨーのバラです。もうちょっとギヨーも育ててみようかなと思ってしまいます。しばらく国産苗はなくなり、とても希少になります!!ソニア リキエル国産苗 (Jen桃) 新苗...ソニア リキエル (Jen桃) 大苗 6号鉢植え品☆ イングリッシュローズの予約が始まりました。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家こちらもありますイングリッシュローズ 9月26日から販売 花ひろばオンラインブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年09月06日

コンテ・ドゥ・シャンパーニュ(イングリッシュローズ)2001年のイングリッシュローズです。ツルバラにも仕立てられるそうですが我が家では強剪定して鉢植えで育てています。夏の間中よく花を咲かせてくれました。咲いては剪定咲いては剪定だったので順番に枝から枝へと花が移っていった感じです。秋には一斉に咲くようにちょっと選定の時期をそろえてみようかなと思っています。12月~発送予約苗コンテ ドゥ シャンパーニュ (高ER黄) 大苗 6号鉢植え品 ★RoseCollection2006’イングリッシュローズ「コンテ・ドゥ・シャンパーニュ」楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓コンテ・ドゥ・シャンパーニュザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家こちらもありますイングリッシュローズ 9月26日から販売 花ひろばオンラインブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年09月05日

デュセス・ドゥ・ブラバン(オールド・ローズ)ティー系というだけあって四季咲き性もいいですし香りもいいです。ですがやっぱり夏は香りが分かりません。今年の春に行ったフラワーセンターで見つけました。まだ7号鉢で苗は小さい方ですがよく咲いてくれますね。とても優秀です。デュセスドブラバン (T桃) 新苗 5号鉢植え品 ● RoseCollection【OldRose】「デュシェス・ドゥ・ブラバン」オールドローズ・ティー系スタンダードローズ80cmデュシェス ドゥ ブラバン 8号鉢植え品楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓デュセス・ドゥ・ブラバンザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家こちらもありますイングリッシュローズ 9月26日から販売 花ひろばオンラインブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年09月04日

プリティ・ジェシカ(イングリッシュローズ)病気には弱いと聞いていたのですが今の所、病気知らずで夏でも元気に花を咲かせてくれました。蕾の数も夏にしては多いですね。花はというとこれもどれもと同じですぐに開き切ってしまいます。いいバラだとわたしは思うのですが流通量が少ないのでしょうね。楽天では1社の取り扱いのみでした。プリティ ジェシカ (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品 ☆プリティ ジェシカ (低ER桃) 大苗 7号スリット鉢植え品☆楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓プリティ・ジェシカザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家こちらもありますイングリッシュローズ 9月26日から販売 花ひろばオンラインブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年09月03日

シャンテ・ロゼ・ミサト(デルバール)この春から新苗で育てています。あんまり花を咲かせないほうがいいのでしょうがこれで3度目の開花です。毎回1個だけ蕾を残しています。まだまだだるい残暑の中元気いっぱいに咲いてくれました。カップ咲きをなんとか保っています。香りはあまり感じられませんでしたが花もちはイングリッシュよりいいように思います。きれいなピンクがお気に入りです。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系12月~発送予約苗シャンテ ロゼ ミサト (Del桃) 大苗 6号鉢植え品 ★注目したい品種★バラ色の歌デルバール社のバラ“シャンテ ロゼ ミサト”国産2年生大苗6号角...楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓シャンテ・ロゼ・ミサト(デルバール)デルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日から予約開始しています。鉢苗と裸苗があるそうです。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗いろんな色のものも出ていますね。ただしもう売り切れの苗も・・・。ザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。わたしはまだ悩み中です。でもこういう悩みはいいもんです。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家こちらもありますイングリッシュローズ 9月26日から販売 花ひろばオンラインブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年09月01日

グラミス・キャッスル(イングリッシュローズ)真っ白い花が印象的です。葉もどちらかというと薄い緑でわたしは好きですね。ただ肥料が足りてないだけかもしれませんが・・・。こう暑くても確実に蕾をあげてくれます。それも房咲きで。ただしこちらもすぐに開ききってしまうので気を抜くと良い写真が撮れません。秋には良い香りを味わうぞ!バラ苗 イングリッシュローズ グラミス・キャッスル 大苗7号鉢(輸入苗) 四季咲き大輪 白系グラミス キャッスルグラミス キャッスル (低ER白) 大苗 6号鉢植え品☆楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓グラミス・キャッスルザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。わたしはまだ悩み中です。でもこういう悩みはいいもんです。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家こちらもありますイングリッシュローズ 9月26日から販売 花ひろばオンラインブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月31日

ライラック・ローズ(イングリッシュローズ)これもよく咲いてくれますが原因もなく急に枝が枯れこむことがありますね。今年も1本かれました。後の3本が元気なんで大丈夫なんでしょうが去年も確か1本この時期に枯れましたね。何か特性でもあるんでしょうか?花もピンクに白が混じった物も出ています。暑いからでしょうね。バラ苗 イングリッシュローズ ライラック・ローズ 大苗7号鉢 四季咲き大輪 ピンク系ライラックローズ (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆12月~発送予約苗ライラックローズ (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品 ★楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓ライラック・ローズザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。わたしはまだ悩み中です。でもこういう悩みはいいもんです。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月30日

シャルロット(イングリッシュローズ)ポツポツと気が向いたときに咲いてくれます。咲き始めのコロンとしたのが大好きです。花が開ききる前から色が落ちていっています。毎日暑いですものね。昨日の夜から雨でちょっとは涼しくなりました・・・。ご近所に人気のバラなのでもっと咲いてほしいな!シャーロット(シャルロット) (低ER黄) 大苗 6号鉢植え品☆ RoseCollection2006’イングリッシュローズ「シャルロット」バラ苗 イングリッシュローズ シャルロット 大苗7号鉢 四季咲き中輪 黄色系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓シャルロットザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりました。わたしはまだ悩み中です。でもこういう悩みはいいもんです。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ 大苗裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ 大苗7号鉢バラの家でも予約が始まりましたね。イングリッシュローズの予約苗 12月から発送 バラの家ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月29日

ラジオ・タイムズ(イングリッシュローズ)春の花に比べると花も小さくなりますし色も薄いです。春の花はきれいだったのに・・・。ですが、うどん粉が出ていません。きれいな葉で写真が撮れます。まあこの暑いときだけのことですがきっと涼しくなってきたらまたうどん粉が出るでしょう。その前までに消毒しておかないと。12月~発送予約苗ラジオ タイムズ (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品 ★バラ苗 イングリッシュローズ ラジオ・タイムス 大苗7号鉢 四季咲き大輪 ピンク系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓ラジオ・タイムズザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりましたね。まだ2007年のものは扱っていないみたいですが2006年のものからは予約できるようです。わたしはまだ悩み中です。でもこういう悩みはいいもんです。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ ピンク系 裸苗 イングリッシュローズ 黄色系 裸苗イングリッシュローズ オレンジ系 裸苗イングリッシュローズ 赤系 裸苗イングリッシュローズ 白系 裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ ピンク系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 黄色系 大苗7号鉢イングリッシュローズ オレンジ系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 赤系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 白系 大苗7号鉢ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月28日

ワイフ・オブ・バス(イングリッシュローズ)去年の今頃はちょっと水切れをしてしまって弱ってしまいましたが今年は元気に咲いています。ですがカップ咲きにはならずすぐに開きってしまいますが今日も暑かったですものね。バラにもきびしい暑さですね。わたしもバテバテです。明日からはちょっとくもりか雨のようなので少し過ごしやすくなるかな?でも黒点も気になるしな!ワイフ オブ バス (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 イングリッシュローズ ワイフ・オブ・バス 大苗7号鉢 四季咲き中輪 ピンク系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓ワイフ・オブ・バスザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約が始まりましたね。まだ2007年のものは扱っていないみたいですが2006年のものからは予約できるようです。わたしはまだ悩み中です。でもこういう悩みはいいもんです。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ ピンク系 裸苗 イングリッシュローズ 黄色系 裸苗イングリッシュローズ オレンジ系 裸苗イングリッシュローズ 赤系 裸苗イングリッシュローズ 白系 裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ ピンク系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 黄色系 大苗7号鉢イングリッシュローズ オレンジ系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 赤系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 白系 大苗7号鉢ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月27日

パット・オースティン(イングリッシュローズ)この真夏でも確実に蕾をつけてきます。まあ花は少なめですがそれでも1枝に4個ほどはあります。さすがに香りは分かりにくいですがさわやかな感じはしますね。花は1日たつとダメになってしまいますがそれでもこれだけ咲いてくれたらうれしいものです。秋には香りを楽しむぞ!パット オースチン (中ER橙) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 イングリッシュローズ パット・オースチン 大苗7号鉢 四季咲き大輪 オレンジ系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓パット・オースチンザ・ローズショップではとうとう後4時間後にはイングリッシュローズの予約も始まりますね。販売期間 2007年8月27日00時00分~まだ2007年のものは扱っていないみたいですが2006年のものからは予約できるようです。なんだかワクワクしてきたなぁ。あと4時間悩もうっと!育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ ピンク系 裸苗 イングリッシュローズ 黄色系 裸苗イングリッシュローズ オレンジ系 裸苗イングリッシュローズ 赤系 裸苗イングリッシュローズ 白系 裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ ピンク系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 黄色系 大苗7号鉢イングリッシュローズ オレンジ系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 赤系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 白系 大苗7号鉢ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月26日

ウイリアム・モーリス(イングリッシュローズ)ずいぶんとハダニにやられまくりですが元気に咲いてくれています。シュートも軽く3m近くまで。ただし2本のシュートは強風で途中から折れてしまいましたが・・・。真夏でもアプリコットのかわいい花ですね。春に比べると今は10分の1ぐらいの花数ですが。オースティン氏も絶賛されるだけのことはあるイングリッシュローズです。大きく育てるところがあれば、超おすすめ!イングリッシュローズ『ウィリアム・モリス 6号鉢』バラ苗 イングリッシュローズ ウイリアム・モーリス 大苗7号鉢(輸入苗) 四季咲き中輪 ピ...楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。↓ウィリアム・モーリスザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約も始まりましたね。販売期間 2007年8月27日00時00分~まだ2007年のものは扱っていないみたいですが2006年のものからは予約できるようです。なんだかワクワクしてきたなぁ。育てるのが得意な方は裸苗がちょっと安め。2700円からイングリッシュローズ ピンク系 裸苗 イングリッシュローズ 黄色系 裸苗イングリッシュローズ オレンジ系 裸苗イングリッシュローズ 赤系 裸苗イングリッシュローズ 白系 裸苗少し高くなりますが鉢苗もたくさんあります。イングリッシュローズ ピンク系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 黄色系 大苗7号鉢イングリッシュローズ オレンジ系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 赤系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 白系 大苗7号鉢ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月26日
![]()
ザ・ローズショップではイングリッシュローズの予約も始まります。販売期間 2007年08月27日00時00分~まだ2007年のものは扱っていないみたいですが2006年のものからは予約できるようです。なんだかワクワクしてきたなぁ。育てるのが得意な方は裸苗がイングリッシュローズ ピンク系 裸苗 イングリッシュローズ 黄色系 裸苗イングリッシュローズ オレンジ系 裸苗イングリッシュローズ 赤系 裸苗イングリッシュローズ 白系 裸苗少し高くなりますが、鉢苗もたくさんありますね。イングリッシュローズ ピンク系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 黄色系 大苗7号鉢イングリッシュローズ オレンジ系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 赤系 大苗7号鉢イングリッシュローズ 白系 大苗7号鉢ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月25日

クラウン・プリンセス・マルガリータ(イングリッシュローズ)きれいなアプリコットオレンジがたまりません。香りは少なめですがそれでもフルーティーな感じは味わえます。もっと咲かないかと思っていましたが今も蕾が上がってきています。結構遅くまで咲くのでしょうか?地上にしたとたん元気に枝をビュンビュン伸ばしています。トレリスにはわせる甲斐があります。RoseCollection2006’イングリッシュローズ「クラウン・プリンセス・マルガリータ」クラウンプリンセスマルガリータ【イングリッシュローズ】クラウン プリンセス マルガリータ (高ER杏) 大苗 6号鉢植え品☆楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓クラウン・プリンセス・マルガリータデルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日0時から予約開始だそうです。鉢苗と裸苗があるそうです。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗いろんな色のものも出ていますね。ただしもう売り切れの苗も・・・。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) ドメーヌ ドゥ サン ジャン ドゥ ボールガール 大苗6号...バラ苗 フレンチローズ(デルバール) サンテグジュペリ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) モーリス ユトリロ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 複色系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月25日

ザ・ダークレディ(イングリッシュローズ)2番花に比べると真夏のわりにこちらの方がきれいに咲いてくれました。ちょっと花の数は少ないですけどね。ダークレッドよりかはローズレッドって感じに咲いてくれました。ただしあまり色のこともまだ分かっていません。本に書いてあったもので・・・。よく咲いてくれます。香りは薄いですが本来はダマスクの強い香り。こういう暑いときに真っ赤なバラもかっこいいです。ザ ダーク レディ (中ER赤) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 ザ・ダークレディイングリッシュローズRoseCollection2006’イングリッシュローズ「ザ・ダークレディー」楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓ザ・ダークレディデルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日0時から予約開始だそうです。鉢苗と裸苗があるそうです。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗いろんな色のものも出ていますね。ただしもう売り切れの苗も・・・。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるローズ セレスト 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) ドミニク ロワゾー 大苗6号鉢 四季咲き中輪 白系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) スヴニール ドゥ マルセル プルースト 大苗6号鉢 四季...バラ苗 フレンチローズ(デルバール) ソルベ ペシュ アブリコ 大苗6号鉢 四季咲き小輪 複色系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月24日

ジュビリー・セレブレーション(イングリッシュローズ)夏の初めに我が家にやってきましたが順調に咲いてくれています。本当によく咲きますね。それに色も鮮やかに出ています。香りは少しうすいですが・・・。夏のこの暑さですから仕方がありません。早く大きな株になってほしいなぁと願うイングリッシュローズの1つです。バラ苗 イングリッシュローズ ジュビリー・セレブレーション 大苗7号鉢 四季咲き大輪 ピン...ジュビリー セレブレーション (中ER複) 大苗 6号鉢植え品☆イングリッシュローズ「ジュビリーセレブレーション」楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓ジュビリー・セレブレーションデルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日0時から予約開始だそうです。鉢苗と裸苗があるそうです。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗いろんな色のものも出ていますね。ただしもう売り切れの苗も・・・。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) ジュリエット グレコ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 黄色系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) ジャルダン ドゥ レソンヌ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ...バラ苗 フレンチローズ(デルバール) ベル ドゥ セニョール 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) マダム ボバリー 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月23日

ウイリアム・シェークスピア・2000(イングリッシュローズ)ポツポツと花を咲かせています。ちょっと弱り気味で葉をたくさん落としているので花もあまりつけていません。蕾の段階でこれは大体摘心してします。もう少し元気になってくれたらいいのにな!秋の花に期待です。RoseCollection2006’イングリッシュローズ「ウイリアム・シェークスピア2000」バラ苗 イングリッシュローズ ウイリアムシェークスピア2000 大苗7号鉢 四季咲き大輪 赤系ウィリアム シェークスピア 2000 (低ER赤) 大苗 6号鉢植え品☆楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓ウィリアム・シェークスピア・2000デルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日0時から予約開始しています。鉢苗と裸苗があります。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗ナエマやシャンテ・ロゼ・ミサトなんかもありますね。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗裸苗 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗裸苗 四季咲き大輪 ピンク系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月22日

シスター・エリザベス(イングリッシュローズ)こじんまりとした2006年のイングリッシュローズです。8号鉢でちょうど良い感じの大きさ。花はよく咲きます。もともとの花が小さいからかちゃんとこう暑くても房咲きになりますね。香りは今はほとんどありませんが・・・。濃いピンクがかわいいです。イングリッシュローズ「シスターエリザベス」バラ シスターエリザベス 接木大苗バラ苗 イングリッシュローズ シスター・エリザベス 大苗7号鉢 四季咲き小輪 ピンク系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓シスター・エリザベスデルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日0時から予約開始。鉢苗と裸苗があるそうです。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗ナエマやシャンテ・ロゼ・ミサトなんかもありますね。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗裸苗 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗裸苗 四季咲き大輪 ピンク系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月21日

マダム・フィガロ(デルバール)8月も後半に入ろうというのに咲いてくれますね。さすがに香りはほとんど感じず花もすぐに開ききってしまいますが蕾の段階はやっぱりきれいですね。デルバールの苗もずいぶん出回るようになってきました。ザ・ローズショップさんでは8月20日0時から予約開始だそうです。鉢苗と裸苗があるそうです。こちらをどうぞ ↓デルバール 8月20日0時からの予約 大苗6号鉢デルバール 8月20日0時からの予約 大苗裸苗ナエマやシャンテ・ロゼ・ミサトなんかもありますね。すぐに売切れてしまうんだろうなぁ・・・。バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) つるナエマ 大苗裸苗 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系バラ苗 フレンチローズ(デルバール) シャンテ ロゼ ミサト 大苗裸苗 四季咲き大輪 ピンク系マダム フィガロ (Del淡桃) 新苗 6号鉢植え品 ●バラ苗 フレンチローズ(デルバール) マダム フィガロ 大苗6号鉢 四季咲き大輪 ピンク系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓マダム・フィガロブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月19日

ソニア・リキエル(ギヨー・ジェネロサ)もっと夏場は咲かないのかと思っていましたがいやいやよく咲いてくれます。さすがに1枝に1花ですが花の大きさもそれほど小さくならず香りも良く分かります。ハチミツ・バナナ・ナシが混じる甘い香りまでは分かりませんがこの時期でもさわやかなフルーツ香が味わえますね。秋はどんな風になるんだろと楽しみです。ただ少し枝が四方八方に暴れています。まあ元気が何より。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットソニア リキエル (Jen桃) 大苗 6号鉢植え品☆ ソニア リキエル (Jen桃) 新苗 6号鉢植え品 ●バラ苗 ギヨローズ ソニア・リキエル 新苗4号鉢 四季咲き大輪 ピンク系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓ソニア・リキエルブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月17日

レディ・エマ・ハミルトン(イングリッシュローズ)本当によく咲いてくれます。パットと同じくらいかそれ以上かって感じです。パットは地植えでレディエマは鉢植えなので比べにくいですがそれでもこの花つきの良さはいいです。ただし花の大きさはパット。この時期は小さいです。ですが秋の花が最高と聞いているのでこれからが本当に楽しみなイングリッシュローズの1つです。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットイングリッシュローズ『レディ・エマ・ハミルトン 6号鉢』RoseCollection2006’イングリッシュローズ「レディ・エマ・ハミルトン」レディ エマ ハミルトン (低ER橙) 大苗 6号鉢品楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓レディ・エマ・ハミルトンブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月16日

ザ・シェパーデス(イングリッシュローズ)2005年のイングリッシュローズです。春はもっとアプリコットが強かったように思いますが今は黄色が少し強い感じです。レモンの混じるフルーツ香も今はおあずけ。ですが真夏に咲いてくれるとは思ってなかったので四季咲き性はいいみたいですね。株もコンパクトなので鉢植えにはもってこいです。秋の花や香りが楽しみです。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットザ シェパーデス (低ER杏) 大苗 6号鉢品イングリッシュローズ『ザ・シェファーデス』根巻き大苗1株先端が細く、まるで指で軽くつまんだような可愛らしい花びらです。花はアプリコットピンク色の...楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓ザ・シェパーデスブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月16日

マサコ(イングリッシュローズ)花数はめっきりと減って10個ほどの蕾しかありません。ですがなんとか咲いてくれています。ただし、これも花がすぐに開ききってしまいます。まあ黄色いしべが見えるのもかわいいものでいいもんなんですが・・・。去年は12月24日に最後の花を咲かせてくれました。今年もクリスマスの頃までがんばってほしいな!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットRoseCollection2006’イングリッシュローズ「マサコ(エグランタイン)」マサコ (エグランティーヌ) (高ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 イングリッシュローズ マサコ(エグランティーヌ) 大苗7号鉢 四季咲き大輪 ピンク系楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓マサコ(エグランタイン)ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月15日

ポート・メリヨン(イングリッシュローズ)本当なら濃いピンクなんですがちょっと薄めになります。花もすぐに開きますね。二番花までは房咲きできれかったですがさすがに蕾の数も少ないです。隣のラジオタイムスに比べると枝の数も枝の太さもやや劣り気味。もう少し枝数が増えてくれたらいいのにな!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットポートメリヨン (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆RoseCollection2006’イングリッシュローズ「ポートメリヨン」【予約品:第三期】イングリッシュローズ「ポートメリヨン」'Portmeirion'楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓ポートメリヨンブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月14日

モリニュー(イングリッシュローズ)春先はオレンジがかっていましたが気温が上がるとともにほぼ黄色になっています。ですが花つきはいいですね。ムスクにティー香の強香と香りの賞をとったバラですがさすがに薄め。秋にもう一度味わいたいと思います。暑い時の黄色いバラはなんだか元気が出ます。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットRoseCollection2006’イングリッシュローズ「モリニュー」◎薔薇(バラ)◎ イングリッシュローズモリニュー3年生苗モリニュー (中ER黄) 大苗 6号鉢植え品☆楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓モリニューブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月13日

クイーン・オブ・スウェーデン(イングリッシュローズ)春に比べると半分くらいの大きさの花ですがけなげに咲いてくれています。写真では大きく感じるかもしれませんが・・・。花弁数はそんなにかわらないと思うのですが花弁そのものはコンパクト一番日当たりの良い所なのでバテ気味なのかもしれません。本来ソフトピンクですが今はアプリコットが強いようでもこの色合いもやっぱりいいですね。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットクイーン オブ スウェーデン (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆とてもすがすがしく美しいバラです。可愛らしい小さなツボミから半分ほど開いてカップ形へ、更...イングリッシュローズ「クイーン オブ スウェーデン」楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓クィーン・オブ・スウェーデンブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月13日

アンブリッジ・ローズ(イングリッシュローズ)本当によく咲いてくれます。これで3回目の花でしょうか?株もコンパクトで鉢植え向き。そして枝もそう暴れません。ほぼ上に伸びていきます。アプリコットの花色がいいですね。春はもっとピンクが強かっただけにこれもまたきれいです。香りはミルラの強香。ですがこの時期はやはり少し弱いでしょうか。まだ蕾がけっこうあるので玄関前に持ってこようっと!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットアンブリッジ ローズ (低ER杏) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 イングリッシュローズ アンブリッジローズ 大苗7号鉢 四季咲き大輪 ピンク系RoseCollection2006’イングリッシュローズ「アンブリッジ・ローズ」楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓アンブリッジ・ローズブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月12日

メアリーローズ(イングリッシュローズ)春や2番花に比べて花数も花の大きさも劣りますがけっこう咲いてくれました。ただしやっぱりすぐに花色があせてしまいます。後はメアリーローズだけが不思議なことに我が家ではコガネムシの被害が多いです。葉や蕾をたくさん食べられてしまいました。見つけては踏み潰しているんですが・・・。こればっかりはなかなか対処の仕方が分かりません。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットメアリーローズ (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆イングリッシュローズ入荷 ポット仮植え メアリーローズYメアリーローズ楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。 ↓メアリーローズブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月12日

メアリー・マグダリン(イングリッシュローズ)かわいい花が咲いています。房咲きがいいですね。ですが良い色のアプリコットもすぐに真っ白になってしまいます。こういう色大好きなのになぁ。香りはあいかわらずいいですね。ただし鼻を近づけてにおわないと感じにくいかなぁ・・・。8号鉢に植えていますが根が下から出てきてしまっています。9号に植え替えないと!秋にもいっぱい咲くので楽しみだな!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットメアリー マグダリン (低ER杏) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 イングリッシュローズ メアリー・マグダリン 大苗7号鉢 四季咲き大輪 ピンク系今人気のバラ!イングリッシュローズイングリッシュローズ大苗●メアリー・マグダリン楽天での検索結果も載せようと思います。価格や在庫情報が分かりますよ。メアリー・マグダリンブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月11日

ウィンチェスターキャシドラル(イングリッシュローズ)一斉にたくさん咲くほどまだ大きくないですが1つ2つとパラパラと咲いてくれています。今は暑いからでしょうか?ピンクがうっすらとのっていてかわいい感じの花になっています。メアリーローズの枝変わりですがメアリーローズは少し黒点が出て葉を落としていますがこちらは元気いっぱい。秋もたくさん咲いてほしいな!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットウィンチェスターキャシドラル (中ER白) 大苗 6号鉢植え品☆【予約品:第四期】イングリッシュローズ「ウィンチェスター キャセドラル」'Winchester Cathe...メアリー・ローズの美点をすべて備え、花色以外はすべて似ています。多数の花が叢生状シュラブ...ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月10日

ウィズリー(イングリッシュローズ)6月の下旬に我が家にやってきてから2回目の花が咲き始めました。よく咲いてくれるようですね。香りは真夏ということで薄めですがきれいな色が出ています。1枝に1つしなだれながら咲く風情もいいですね。これがたくさん咲いたら見ごたえありそう!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットRoseCollection2006’イングリッシュローズ「ウィズリー」ウィズリー (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆バラ ウィズリー 接木大苗ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月09日

クロッカス・ローズ(イングリッシュローズ)良い写真がなかなか撮れません。すぐに開ききってしまいます。朝だとまだ暗いし夕方だと開ききるし・・・。ただしこの花色は我が家の庭では目立ちますね。ブラッシュアプリコットからクリーム色そして真っ白のようになります。ピンクばかりのバラの中で1つあるので余計に目立つんだろうな!秋にもいい花が見たいです。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットクロッカスローズ (中ER杏) 大苗 6号鉢植え品☆RoseCollection2006’イングリッシュローズ「クロッカス・ローズ」バラ クロッカスローズ 接木大苗ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月08日

ダム・ドゥ・シュノンソー(デルバール)神戸のホームセンターで6月に半額1200円で購入した新苗です。その時は葉も4枚ほどで枯れ枯れの感じでしたが見事に元気になってくれました。シュートもとりあえず1本出てきて1つだけ花を咲かせました。きれいなピンクです。香りはというとアニスと柑橘系をミックスしたような強香だそうです。バラらしい香りでしたが・・・。他にも半額の新苗はあったんですが名札がついてなかったのでやめました。付いてたらもっと買っておきたかったなぁ!まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットダム ドゥ シュノンソー (Del桃) 新苗 6号鉢植え品 ●ダム ドゥ シュノンソー (Del桃) 大苗 6号鉢品 ☆ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月07日

コンテ・ドゥ・シャンパーニュ(イングリッシュローズ)丸みを帯びたカップ形がかわいいです。開花につれて薄い黄色の変わっていくさまの良い感じ。たくさん咲くとグラデーションになっていいでしょうね。我が家にはまだこの春に来たばかりなので来年の春辺りそうなればいいな!ハニーとムスクの芳ばしい香りだそうです。夏はやっぱり香りが分かりにくいのでその点は残念ですね。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットコンテ ドゥ シャンパーニュ (高ER黄) 大苗 6号鉢植え品☆RoseCollection2006’イングリッシュローズ「コンテ・ドゥ・シャンパーニュ」バラ苗 イングリッシュローズ コンテ・ドゥ・シャンパーニュ 大苗7号鉢 四季咲き中輪 黄色系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月06日

チャールズ・レニ・マッキントッシュ(イングリッシュローズ)我が家では春よりもこの時期の方が花つきがいいです。南の壁の近くなのでこの時期が一番太陽に当たるからです。本当はもっと花つきがいいんだろうなぁと思いながらがまんしてもらっています。でもその分ライラックピンクが鮮やかに出ているような気がしています。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットチャールズ レニー マッキントッシュ (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆イングリッシュローズ「チャールズ レニ マッキントッシュ」気象条件によって、ライラックからライラックピンクまで変化します。軽い香りのすっきりしたカ...ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月05日

ミス・アリス(イングリッシュローズ)直径4~5cmほどの小さい花が可愛く咲いています。春よりもさらに小さい感じですが良い香りです。ただしすぐに開ききってしまうので写真を撮るのが難しいです。あと我が家のミスアリスは下葉をずいぶん落としてしまっているのでかわいそうな感じ。特に病気も害虫もついてないんですが・・・。夏に弱いのかなとも思っています。まあ上の方の葉は良い緑をしていますから秋もいい花が咲きそうですけどね。まだまだあります。3本セット2005年や2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットRoseCollection2006’イングリッシュローズ「ミス・アリス」ミス アリス (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 イングリッシュローズ ミス・アリス 大苗7号鉢 四季咲き中輪 ピンク系ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月05日

ペルディータ(イングリッシュローズ)アプリコットというよりはクリームホワイトのような感じになりました。香りはいいですね。1983年のイングリッシュローズですが香りの賞を取ったことがあるそうです。うる覚えですが・・・。今はそんなに感じませんが春や秋は良い香りだったなぁ。花もハイブリットのように整った感じです。房咲きになるのもいいですね。こういう商品が出ています。2006年のイングリッシュローズも入っていますよ。イングリッシュローズ3本セットRoseCollection2006’イングリッシュローズ「ペルディータ」バラ苗 イングリッシュローズ ペルディータ 大苗7号鉢 四季咲き大輪 オレンジ系【予約品:第三期】イングリッシュローズ「ペルディータ」 'Perdita'ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月04日

シャンテ・ロゼ・ミサト(デルバール)二番花も1つだけ残して咲かせました。アニス・バジル・フェンネル・ラベンダーのブーケの香りだそうです。今回はそこまで分かりません。何せ台風の中での開花だったので・・・。春に比べると一回り小さな花になってしまいましたがライラックピンクっぽい感じは出ていましたね。2004年作出のデルバールのバラです。どんどん大きく育ってほしいな!秋にも咲くのかどうか、楽しみですよ。シャンテ ロゼ ミサト (Del桃) 新苗 6号鉢植え品 ●シャンテ ロゼ ミサト (Del桃) 大苗 7号スリット鉢植え品 ☆ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月04日

ヘリテージ(イングリッシュローズ)地植えにしてからやっといい花が咲き始めました。きっと土の中では元気に根が張っているんだろうなぁ。そう思わせてくれる花つきになりました。春は全然咲かなかったので・・・心配していたんです。この調子で秋にもいい花が見れたらいいな!バラ苗 ヘリテージRoseCollection2006’イングリッシュローズ「ヘリテージ」RoseCollection2006’イングリッシュローズ「ヘリテージ」ヘリテージ (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月03日

ジ・インジニアス・ミスター・フェアチャイルド(イングリッシュローズ)心地よいフルーツ香がたまりません。近くのホームセンターで安くで購入できたものですが順調に花をつけてくれています。房咲きで咲くと豪華ですね。シャクヤク咲きです。咲き始めがいいですね。太いシュートも二本出てきているので来年はさらに豪華になりそうです。楽しみだな!ジ インジニアキス ミスター フェアチャイルド (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆RoseCollection2006’イングリッシュローズ「ジ・インジニアス・ミスター・フェアチャイルド」バラ苗 イングリッシュローズ ジ・インジニアス・ミスター・フェアチャイルド大苗7号鉢ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月02日

コテージ・ローズ(イングリッシュローズ)3番花でしょうか。6月9日以来の開花となっています。けっこうな数、咲き始めました。元々中輪ですがそんなに春と大きさが変わらず真夏なのに大きな花を咲かせます。香りはあまり感じられません。ですが咲き始めのコテージ・ローズはきれいですね。色もはっきりと出ていてうっとりしました。RoseCollection【EnglishRose】イングリッシュローズ「コテージ・ローズ」バラ苗 イングリッシュローズ コテージ・ローズ 大苗7号鉢 四季咲き中輪 ピンク系コテージローズ (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年08月01日

コンテス・ドゥ・セギュール(デルバール)新苗で購入しました。5月に我が家にやってきて1つだけ花を咲かせました。ピンク色がきれいです。100枚ほどの花弁をもつ中輪花だそうです。香りはというとローズの香りにフランボワーズ、イチゴ、アプリコットだそうです。この季節なのでそこまでは分かりませんでした。1994年のデルバールのバラです。これから大事に育てるぞ!コンテス ドゥ セギュール (Del桃) 新苗 6号鉢植え品 ●コンテス ドゥ セギュール (Del桃) 大苗 6号鉢品 ☆ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月31日

セントセシリア(イングリッシュローズ)良い香りがしています。どれも暑くなってきて香りも分かりにくいのですがこれはしっかりと主張しますね。強いミルラ香が漂っています。ピンク色は少し淡くなりましたがポツポツと咲いてくれます。去年は植え替えをしたのでこれだけ咲いてくれたら十分です。セントセシリア (中ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆RoseCollection2006’イングリッシュローズ「セント・セシリア」優しい雰囲気の花 イングリッシュ・ローズ “セント・セシリア” 2年生大苗ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月30日

アルンウィック・キャッスル(イングリッシュローズ)これは二番花の方がわたしの家ではきれいに咲いています。春は花が開ききらずに散ることも多かったですから。今だと良いぐらいに開いてその形を保ちます。まあそれでも夏の暑さですぐに散ってしまいますが・・・。香りは春のほうが良かったです。オールドローズのいい香りですがラズベリーの香りはまだ分かりません。シュートも良いのが2本出てきましたよ!2001年のイングリッシュローズです。アルンウィック キャッスル(低ER桃) 大苗 6号鉢植え品☆ RoseCollection2006’イングリッシュローズ「アルンウィック・キャッスル」イングリッシュローズ『ジ・アニック・ローズ(アルンウィック・キャッスル) 6号鉢』ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月29日

エブリン(イングリッシュローズ)5月の中旬には咲きほこっていたのにやっと二番花が咲き始めました。いつも思いますがエブリンとセプタード・アイルはなかなか新芽が出ません。二番花が咲くまで2ヶ月以上かかりました。それでも60日前後だと考えるとそう遅くもないんですがなぜかそう感じてしまいます。植えている場所が悪いのかな?良い香りなんですからもっとたくさん咲いてほしい!バラ苗 エブリンエブリン (中ER杏) 大苗 6号鉢植え品☆際立って大輪の花です。花形は浅い皿状で、多数の花弁がしだいに曲がり込んでロゼット状になり...ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月28日

ゴールデン・セレブレーション(イングリッシュローズ)明るい山吹色の花が1つだけ咲きました。先日買った物です。今年花が見れるとは思っていなかったのでうれしいかぎりです。香りはティー香が強いようにも思いますがしだいに白ワインとイチゴを混ぜたようなフルーツ香になるようです。今年はとりあえずできるだけ大きく育てて来年たくさんの花が見れるといいな!ゴールデン セレブレーション (中ER黄) 大苗 6号鉢植え品☆RoseCollection2006’イングリッシュローズ「ゴールデン・セレブレーション」山吹色の花径12にもなる大輪のカップ咲き。芳香で、枝にはとげが少なく、しなやかで大型のシュ...ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月27日

サマー・ソング(イングリッシュローズ)幾度となく咲いてくれます。夏は弱いはずなのに・・・。これからが夏本番なので気をつけないと!西日の当たらない白い壁際に置いています。消毒もこれだけにはしていません。薬害も出るそうなので。今のところ元気です。暑い夏にきれいなオレンジ。そして後ろは白い壁。本当、燃えるようです。2005年のイングリッシュローズです。人気があるのか、どこも売り切れです。サマー ソング (中ER橙) 大苗 6号鉢品この秋、日本で発売の新品種です。カップからロゼット咲きになる、花持ちの良い優良品種。ブロ...RoseCollection2006’イングリッシュローズ「サマーソング」ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月24日

プリティ・ジェシカ(イングリッシュローズ)二番花でも相変わらずきれいな花を咲かせます。1983年のイングリッシュローズでちょっと古いんですが大好きな1つです。このピンク色は鮮やかですね。ちょっと耐病性には劣るみたいですが我が家ではこれには消毒をしているので今のところ病気らしい病気はなし。鉢にも適していて我が家に持って来いです。これで耐病性が抜群なら人気ももっとあると思うのですが。プリティ ジェシカ (低ER桃) 大苗 7号スリット鉢植え品☆プリティ ジェシカ (低ER桃) 大苗 6号鉢植え品 ☆ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月23日

グラミス・キャッスル(イングリッシュローズ)よく返り咲いてくれます。二番花もピークを過ぎた辺り。ピンクが多い我が家のバラの中で白色が花束の中に入るとちょっと清楚な感じでいいです。少しばかりうどん粉に弱いように思いますがそれでも元気に育ってくれています。鉢向きの大きさも我が家にはグッドです。今日も良い天気でした。なのに、いろいろと用事で1日中外出。ガーデニングには最高だったのになぁ。来週も予定が詰まっているし・・・。庭が草まみれになりそうです。グラミス キャッスル (低ER白) 大苗 6号鉢植え品☆バラ苗 グラミスキャッスルイングリッシュローズ「グラミスキャッスル」ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月22日

シャリファ・アスマ(イングリッシュローズ)相変わらず良い香が漂ってきます。それに引き寄せられるようにコガネムシも寄ってきます。去年もそうでしたがなぜだかこれだけがよくコガネムシ(ブイブイ)の被害にあいます。困ったものです。ですが、わたしも吸い寄せられてしまうぐらいだから仕方がないかなって感じです。淡いピンクもいいですね。フルーツ香も最高です。葉も特徴がありますね。この花の一番いい時に台風でした。良い写真が撮りたかったのに・・・。イングリッシュローズ「シャリファアスマ」シャリファ アスマ (低ER薄桃) 大苗 6号鉢植え品☆真のオールドローズの魅力を持つ優雅なバラ。シャローカップ咲きからしだいに反り返り、完璧な...ブログ村にイングリッシュローズ トラコミュを作成しました。題名「イングリッシュローズ」←そのままのベタな感じで・・・。よかったらトラックバックしてください。ポチッと応援していただけると助かります。 ↓人気blogランキングへ
2007年07月22日
全162件 (162件中 1-50件目)


