今日はすっかり夏日和。
天気のよい日は、会社をサボりたくなる今日この頃。
でも、6/15から週2日は学校に通うので、頑張って仕事も勉強もこなしていかないとっ!
・・・ただ今、やる気スイッチON中ー♪
では、つづきの【2日目】。
我が家はレオが完全なる外トイレ派だった為、雨の日とか大変だったので、
メイとアペルには完全なる内トイレ派にして頂いてるんデスが、
メイはトイレシーツさえあれば、場所がホテル内でもしてくれるんデスが、
アペルがねぇ・・・信用ならぬっていうか・・・♂ゆえの的外しっていうか^^;
なので、宿泊の際は、着いてすぐ、夕食後、就寝前、起床時・・・トイレの為に外に出ます。

朝5時からトイレの為にたたき起こされ、トイレ散歩中のワンズ。
実はメイは朝がめっぽう弱く、自分の朝食までは動かない女。
一方、アペルは朝には強く、朝からパワフルに全員を起こしに行くという迷惑な男。
でも、こういう旅行中は、メイも基本、朝から頭が冴えてます(笑)

そして、部屋に戻ると自分の朝食タイムまでヒンヒン言い出す男。
この上記の写真のような感じで、夜もアペルと添い寝しました。
・・・ってか、基本、どこへ行っても添い寝。・
飼い主の動きを敏感に感じとる為に、体はひっつけてないと不安らしい。

飼い主の朝食タイムの食堂ではワンズには何の恩恵もないのに、
メイ子だけは毎回、テンションを上げて食堂に入りたがります。
・・・朝はワンズごはん出ないんだよーって、言ってあげたいぐらい(笑)
さて、また冬になったら、
「越前蟹プランを泊まりに来たい」と父が言った素敵な宿を後にして・・・

宿の近くにある「雄島」へ。
後で知った事なんデスが、ここは有名な心霊スポットらしい。
近くに東尋坊があるから、・・・なんだろうと思われます。
でも、知らない私には、とても素敵スポットに思われます。

朱色の橋を渡ると、ドーンと迎えてくれる大きな鳥居と狛犬。

島の内部はというと、大部分が神社な訳で、とても神秘的な場所。

島の一番奥側には、こんなすばらしい日本海を望む絶景ポイントもございます。
駐車場も無料なので、昼間なら東尋坊よりお勧めスポットでござる。
さて、そろそろ観光スポットもなくなったので、自宅へ帰るか、どこかへ行こうかと悩み、
ここからさほど離れていなかった石川県金沢まで行って・・・

金沢から一番近い「内灘海岸」でメイ子の青春に付き合ってから、帰宅しました(笑)
福井ワンズ旅行・・・完。
伊勢志摩ワンズ旅行 2014.06.04
正月ワンズ蟹旅行 2013.01.23
福井ワンズ旅行【1日目】 2012.05.28