《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


芝刈り機も使っていたのですが,草丈が伸びすぎているのと,雨で湿っているので,上手く刈れません。結局草刈り機の方が速いということになりました。これで「あ~ちゃん」「い~ちゃん」の散歩も順調になる事でしょう!

そして昼うどん。もちろん冷やし。(それしか喉を通らない!)

もちろん「なすの煮びたし」は必須です!

さて,本業。中3の社会の問題演習。

「もっと選択肢の一つ一つまで調べて直しなさい!」

中1では歴史のテスト。ほとんどの学校では習っているし,2週間前には範囲を明示しているし・・・「こういうテストが確実にできるようでないと出来ないから!」(写真は国語の授業中)


中2の英数は平常通り。坂高2は数学テストと直し。坂高1も数学テストと直し。(写真は坂高1)


坂高も丸高は28日が学力テスト(実力テスト)。問題は台風の進路です。真面目にしっかり勉強してきた諸君にとっては気を揉むところです。(「警報」で伸びて喜ぶ子もいるかもしれませんが?)
予め備えると言っても,風で「その辺のもの」が飛ばないようにするくらいしかできません。(あと水門も)単に「空飛ぶ給水車」であることを願うのみです。(早明浦の貯水率が例年よりかなり低いのです。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.26 22:21:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: