リバティプリント 2012年秋冬限定柄生地・一覧(3)。
捺染と染色
リバティ・アート・ファブリックスがロータリー又はスクリーンを使って
いかに驚くべき技法を駆使しているか、
そして、さまざまな難易度の高いデザインであるかを広めるために作られたグループ。
リバティ・アート・ファブリックスは、デジタル・プリントや単色を基本にした
スクリーン・プリントが全盛を極める時代においてでも、
ロータリーやスクリーンでプリントされた高級で美しい素材を提供しています。
リバティ・スタジオのメンバーたちは特殊なプリント技術や色の染料を提供し続けて
80年以上の伝統をもつ英国のファーニシング、
及びアパレル向けプリンターである『スタンドファスト・アンド・バラックス』を訪れ、
プリントの新たな技術やルックスの開拓を『スタンドファスト』のスタジオと一緒に行いました。
(LIBERTY JAPAN公式サイトより)
*各々の生地に描かれているイメージ等は、 ブログ
でも紹介しています。
*生地見本なので、売り切れ御免。
| < D'Anjo ダンジョ
> |
|---|
| < L'Estrange レストランジュ
> |
| < Seventeen セヴンティーン
> |
| < Maria Teresa マリア・テレサ
> |
| < Denise Eva デニス・エヴァ
> |
| < Milliner ミリナー
> |
| < Ilona イローナ
> |
| < Meenaghan ミーナハン
> |
2012年秋冬生地・一覧(1)へ
2012年秋冬生地・一覧(2)へ
2012年秋冬生地・一覧(3)へ
2012年秋冬生地・一覧(4)へ
2012年秋冬生地・一覧(5)へ
◆ フリーページ・カテゴリー一覧 ◆ トップページ

![]()
