暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
** 長島便り **
PR
バックナンバー
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
フリーページ
はじめに
夫の手料理 (韓国料理)
プッコチュミョルチジョリム
マンドゥークク
トングランテン
釣った魚
オジンオムチム
コンビヂ
チュクミ
チョッパル
カルビチム
長島のページ
冷泉の涌く港
長島の古いお墓
モントーク灯台
長島大学
釣り
B級グルメ①
B級グルメ②
橋のある風景
オオワシの巣
韓国のページ
写真部ナクシクン
実話集
不思議体験 in よその国
沈まぬ太陽 NY篇
嘘を嘘で塗り固めた人の話
新築アパートの悪夢
霊能者の館
人探し
前向き不妊治療まえがき
2004年の経過
2005年の経過前半
2005年の経過後半
< 新しい記事
新着記事一覧(全459件)
過去の記事 >
2004/01/29
スイカに塩振る日本人、トマトに砂糖振る韓国人。
テーマ:
韓国!(17922)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
以前に夫から聞いた話。
韓国ではスイカに塩振らないんですね。
私は個人的にスイカに塩振らない派ですが、日本人だから別に違和感はないけど、お店のアジュンマはさぞびっくりしたんだろうな。その日本人客なんかはもっとびっくりしたんだろうな。「え?判ってますよ、塩でしょ?」って。ふふふ。
ところで、日本人の皆さんは「トマトをシンプルに食べるとき」どうしますか?私は塩で食べますが、うちの夫は「砂糖」をかけて食べます。
しかも、砂糖をかけたトマトを一晩冷蔵庫に寝かせておいて、翌朝キンキンに冷えたトマトと甘い砂糖汁をすするのがたまらなく美味しいそうです。
実は一昨年他界した私の祖父(もちろん日本人)が、これとまったく同じ食べ方をしていました。私的には「トマトは野菜なんだから甘くしなくてもいいと思うけど。。」と思って見ていましたが、砂糖が貴重だった時代を生きた祖父には贅沢なトマトの食し方だったのかな。そういえば、祖父は朝鮮半島で生まれたんだった。やはり韓国ならではの食べ方なのか。。。
それにしてもうちの夫は砂糖の信者だ。
夫の料理に砂糖はいつも欠かせない。
「あめ色に炒めるとタマネギ自体の甘味がでるんだ」と言っても、「砂糖入れればいいのに。。。」という顔してる。
コーヒーに入れる砂糖の量もびっくりするくらい入れる。
「砂糖湯にコーヒー入れて飲んでるのかあんたは?」と聞きたくなるくらいザックザックと入れる。これを毎日4~5杯飲んでてよく糖尿にならないものだ。
夫が作ってくれる冷麺には味付けしたキムチが乗っている。
そのキムチがとても美味しいんだけれど、味付けは酢とごま油と砂糖。美味しいからいいんだけど、やっぱり砂糖。。。
もうひとつ思い出した。
夫の実家でオモニムがヌルンジ(おこげ)に砂糖をかけて食べさせてくれた。ちょっと目からウロコだった。
私も子供の頃おやつにおこげを食べたけど(ちなみに私はまだ20代です)うちは醤油をかけて食べていたなぁ。
韓国にはヌルンジキャンディーなるものも存在するので、砂糖甘いヌルンジも抵抗なく美味しく食べられたけど、やっぱり食文化の違いを肌で(舌で)感じた瞬間でした。
追記
夫は初めて日本に行った時、コンビニで「みたらし団子」を買って食べて腰を抜かしたらしい。
そりゃあびっくりしたでしょ~。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004/02/06 12:49:16 PM
< 新しい記事
新着記事一覧(全459件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: