らいふ うぃず すー

らいふ うぃず すー

Oct 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すーは、昨日の夜はかなり元気になっていて、夜寝かそうと思っても、暗がりで1時間ほど遊びまわってから、寝ました。


今朝は、まあまあ元気ですかね~。鼻水や咳はまだ残っているものの、まあもうあと少しでしょうかね・・

今は10時半くらいから爆睡中!!

で、寝ている最中に私はここ1週間のことからいろいろと反省したり、考えたりしていました。
何をかっていいますと、確かにちょっと大変な状態であったにしても、安易に抗生剤を使用してしまったのではないか・・・赤ちゃんなのに、たくさんの薬を飲ませすぎているのではないか・・こういうことが重なると、結果的に免疫力を落とすような方向に進んでしまうのでは・・・などなど。

7ヶ月検診のときに先生が行ってたことを思い出しました。
今アレルギーの子が異常に多くなっているのは抗生物質の使いすぎが原因の1つだって。
詳しい説明は聞けなかったけど、なんとなく分かる気がします。

善玉菌が減ると腸の働きは当然ながら、弱まってしまいます。
そうなると、消化すべきものも未消化のまま体内に吸収されちゃったり・・・いろんな悪いことがおきます。

それって、アレルギーの大きな原因になります。アレルギーってちゃんと消化されないままのたんぱく質が血液内に流れることで起きるからです。
特定の食べ物でアレルギーを起こす人っていうのは、その食べ物に対して、消化能力がないために、そのたんぱく質が分解されずに体内に流れてしまうんですよね。
だから、体が弱ってるときはアレルギー反応はおきやすいし、赤ちゃんのときある食べ物がだめでも、大きくなってきて腸が強くなってくる(=消化できるようになる)と、大丈夫になる・・・ということも起きます。

たくさんのアレルギーを体験している旦那を見てもそう思います。
旦那は実際、すごく腸が弱いんです。
すぐに簡単におなかを壊します。(それが当たり前になっていて、本人は気にもしてないけど・・・)
それに、旦那のお父さんは心配症な人で、小さい頃病気やらなにやらで何かと抗生物質を使いたがったっていう話もあって・・・
(そのくせ、私が抗生剤もうやめようかな・・・って言ったら、「まだ咳してるから(飲ませた方がいいんじゃない)・・・」とか言うの)

で、抗生物質だってほんの、一時的な利用なら、すぐに腸内環境だって元にもどるでしょう。でも、これが何の反省もなく、風邪やらちょっとした病気で簡単に出されて、それを言われるがままに飲んだとしたら・・・


抗生物質のみならず、安易に薬を子どもに飲ませてしまうのは、やはり子どもの抵抗力や免疫力を弱めてしまうだけなのでは??と反省しきり。昨日の日記にアメリカ在住のラズベリー33さんがくださったコメントを読んで、(アメリカでは子どもが病気でも簡単には薬を出してくれないそうです)さらに考えさせられてしまった私・・・

でも、もししょっちゅう風邪をひいたり、病気をしたら、医者にいくことになるだろうし、そこで薬を出されて、飲ませずにいられるだろうか・・・・と自問自答。
やっぱり、免疫力、抵抗力の強い子になってもらう・・・そして、医者や薬に頼る機会をなるべく減らす・・・そういう必要があるのではないかと思い・・・

それにはやっぱり食べるものを考える必要があるのかなあ~なんて考えて、ネットでいろいろ検索。「免疫力 あげる 食材」などのキーワードをいれてみる。

そうしたら、免疫力をあげるのによい食事について書かれた本が結構出ていることを発見し、楽天ブックスでえい!って感じで買っちゃいました!!

免疫力を高める食材&レシピ

免疫力を高める食材&レシピ

赤ちゃんを強くする離乳食の基本

赤ちゃんを強くする離乳食の基本

骨盤教室

骨盤教室


この前テレビで1日1分で骨盤のゆがみを治して、その結果腰周りが何センチも小さくなるっていうのを見て、かな~り興味持ってて・・・。たまたま本を検索してたときに見つけて、あ、これテレビでやってたやつーって思って、ついつい、ついでに買ってしまいました~。まあ、骨盤のゆがみを治すと体の調子よくなるって言うし(ついで買いの言い訳、言い訳・・・)。

本だけ買って、その気になってても、すー及び家族の免疫力は全然アップしませんので、がんばって、本で勉強したことを生活に反映させたいと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2005 01:26:50 PM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ibuki1207

ibuki1207

Comments

babys world@ かわいいベビー服やさん オススメのかわいいベビー服やさんを紹介…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
◆◇ここみぃこ◆◇ @ こんにちわ(*^。^*) ご無沙汰してました(>_<) …
とな子 @ Re:甘えんぼ・・・1歳過ぎての変化(11/29) こんにちは^^。 今同じ感じですよ~~…
うるるん★ @ Re:甘えんぼ・・・1歳過ぎての変化(11/29) 1歳すぎてうちも甘えっ子&抱っこせがみが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: