PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
New!
あくびネコさん
あみりん9129さん
mkd5569さんウォール・マリアを奪還したなら人類はまだ生きていいのだと信じることが
できるだろうか。
自らの運命は自らで決定できると信じさせることができるだろうか。
いよいよ、ウォール・マリア奪還に向かう調査兵団。
ってことですが、先月号の感想は こちら 。
別冊 少年マガジン 2015年 10月号 [雑誌]
価格:640円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
新月
を選んで作戦を開始したようですが、理由は夜に動く新種の巨人が
現れたから。
コニ―とヒストリアが夜に動く巨人に遭遇するまでは、巨人は夜は活動しない
と思われていたのに、微量な 日光を糧
に動くらしい新種が出てきましたからね。
ハンジさんはこれを 「月光の巨人」 と命名。
月の光は太陽光の反射だからできるだけ月明かりのない夜、つまりは新月がいいんですね。
でも、そのおかげで調査兵団も周りが真っ暗で進みにくいようですが。
途中、ぐっすりお眠り中の巨人に遭遇。すぐ近くを通っても起きないようで。。
オレで大丈夫なのかと急に不安になるエレン。
震
えが出て・・・
そんなエレンに自分はずっと巨人が怖いし、震えが止まらないとアルミン。
初めて巨人と対峙した時は動けなくなり、エレンが巨人の口から助け出して
くれた話を始めます。
「何で君はあんなことができたの?」
エレンが自分の身代りになるなんてあってはならなかったとアルミンは言います。
ま、確かにそうだよね。
あの時点で巨人の力を持っていたエレンがいなくなったら到底、ここまで辿り
つけなかったからね。
でも、アルミンなしでも無理だったと思うわ。。
エレンはアルミンを助けにいけた理由を話始めます。
単に友達だから助けたとかではないのね。
子供の時に楽しそうに 壁の外
の話をするアルミンの目をみて自分が 不自由
なのだと気付いたとエレン。
自分がずっと広い世界の小さなかごの中でわけのわかんねぇ奴らから自由を
奪われていると分かった時、 許せない
と思った。
何でかしらねぇけど オレは自由を取り返すためなら力が湧いてくるんだ
アルミンを助けたときもきっとその力が湧いてきたんでしょうね。巨人に飲み込まれて死んでいく理不尽さを許せなくて・・・
でも、これは何かの伏線なのかしらん。
エレンが「自由」に固執する理由が何かちゃんとありそうな気がする。
エレンは落ち着きを戻します。
多分来年の今頃オレたちは海をみているよ
エレンの言葉にアルミンは一瞬嬉しそうな顔をみせますが、エレンがそれを本気で思ってるとは考えにくくて・・・
ミカサは無言。
みんな来年の今頃も3人一緒でいられるとは思ってないのでしょうね。
とくにエレンはヤバそうだし。
っと、ミカサが 地形に見覚えがある
と気付き・・・
自分たちの故郷に戻ってきたことを実感する3人。
日が上がりかけ、次々に団員達はウォール・マリアに立体機動で乗り移ります。エルヴィンも片手だけど立体機動で壁へ。
バランスとるの 難
しそう。でも、やっぱり指揮官が現場にいるといないとでは判断の迅速性に差がでる
んだろうな。
団員全員がフードで顔を隠しているようですが、それは誰がエレンかわから
なくするためのようで。
既にライナーやベルトルトは彼らがウォール・マリアにやって来た理由の一つ
に 壁の修復
があることを知っていて、そこには彼らが欲しがっているエレンが
必ず現れると予想してるはず。
だから、待ち伏せされたとしても、誰がエレンかわからないようにして時間を
稼ぎ、その間に穴を 塞
いでしまおうって作戦のようです。
久しぶりにシガンシナ区の惨状を壁の上からみて固まるエレン。
そりゃ何も思わない方が無理ってことで・・・。
「止まるな」
リヴァイが声をかけます。
外壁への移動中、アルミンは たき火の跡
を発見。急いで下に落としたような跡からすぐ近くにベルトルトとライナーがいると
察し、エルヴィンに知らせます。
おお・・・ 緊迫 してきた。。
自分の家の辺りを眺め、エレンは 「大丈夫、取り返せる。オレにはできる」
と
手に力を込めます。
冷静そうでよかった。
ハンジは周りに全く巨人がいないのをおかしいと感じます。
リヴァイもここは 敵の懐の中
だと理解。
が、やるしかない。作戦続行の合図を出します。
オレにはできると思うエレン。
いや オレ達ならできる
なぜならオレ達は生まれた時から 皆、特別で自由だからだ
「オレがオレが」と言っていたエレンが「オレ達」と考えるようになりました。
そして、 みな特別
で 自由
だとも考えるように。
エレン成長してます!
エレンが最初に動き出します。
え?
せっかく皆でフード被ってるんだから同じ動きをしないと意味ないんでは?
それをどこからか 潜
んで穴から 覗
いているベルトルト。
覗き穴の形からして壁の中ではなさそうですが。。
って壁の中にいたら壁の上にいる団員が見えないわなwww
だけど距離が離れていたら何をしてるかわからないだろうし、さすがにエレンの
顔も判別つかないよな。
ライナーは一緒にいるのか、別の場所に隠れているのか!?なんとなく離れたところにいてるようですが・・・
ついに再び彼らと相見えることに・・・
が、どうやら 用意周到
に 罠
が仕掛けられているようです。
調査兵団がピンチに陥るのか!?
エルヴィンがいるし、大丈夫だとは思うけど、そのエルヴィンが危ないかも
しれないし・・・(><)
うう・・・気になる。
もう、ここには調査兵団の全戦力が集結してますからね。
これでダメならホントにダメな気がする。。
ベルトルト&ライナーはどう出てくるのか。二人だけしかいないとも限らないし。
次号が待たれます。
「進撃の巨人」34巻(完結)感想 2021年06月10日
別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139… 2021年04月17日
別冊少年マガジン4月号「進撃の巨人」138… 2021年03月11日