暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
064625
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ピアノとアルハープと好きなこと
PR
Favorite Blog
あめつちほしそら
KnnBnnさん
ワンコと私の日々
fu-e-pさん
欲張り人生かもしれ…
Miyuki Academyさん
鏡の国の落としあな
spaethさん
「小学校のできごと…
しげちゃん先生さん
Category
カテゴリ未分類
(115)
ピアノ
(1)
サークル♪エチュード♪
(3)
アルハープ
(7)
好きなこと
(3)
お気に入り商品
(1)
< 新しい記事
新着記事一覧(全130件)
過去の記事 >
2008.06.08
わが子のレッスン
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
いつでも見てあげられるのに、
わが子のレッスンはそんな感じです。
わが子と言っても、3人いて2人リタイアしたので
ピアノを教えているのは一番下の娘だけです。
「ピアノ練習しときや~」
と、声だけかけても、やっぱりやらないです。
返事だけはいいんですが。。。
だから、ちょっと放ってたうちに、
練習もイヤ、難しいといいだして、
私も、この前までできてたのになんで~~!!(T_T)と
すごくショックで、イライラをぶつけてしまって・・・
でも、本を進めるのが早ければいいもんでもない。
私がちゃんとマメに練習を見てあげなかったのが悪かったんだ。
口だけで練習練習言っても、やっぱりもっと見てあげないと
分からなかったんだ。
自分を反省しました。
オルガンピアノの本3巻の始めの方まで弾けてたんだけど、
1巻まで戻って(←スゴイ勇気がいったけど)
始めっからまたやり直していきました。
でも、自分で音譜を読んで弾けることに喜びを感じてて、
「○○ちゃん(自分のこと)、ピアノまた好きになった!」
と言ってくれました。
早く進めばスゴイっていうことでもないんだ。
(すみれさんの日記にもあったように)
でも、そんなことない。
何年生でどれぐらいのレベルまでいってないと・・
という基準なんて、ない。
基準より早い場合は天才?遅い場合は落ちこぼれ?
そんなわけない。
なのに、わが子がまた1巻から始めることに
すごくショックを受けたことは、やっぱり私も
早期教育を意識してたのかも。
あ~ダメダメ!
そんな基準は考えないことにする。
その子どもなりに進んでいけばいいのにね。
焦る必要なんてない。
ちょっと、自分のことを反省したのでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008.06.08 14:37:21
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全130件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: