ピアノとアルハープと好きなこと

ピアノとアルハープと好きなこと

2008.06.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おふろに入ってて、長男がポツリと言った。

私は「なれるよ」と答えた。
「”どの程度で満足するか”やな。
一つのことに対して、
それで満足して感謝したら『幸せ』と感じるし、
満足せず不満に思ったりもっと欲を出したりしたら『幸せ』と感じひん。
物の考え方一つで、誰でも幸せになれるんやで。
小さくても感謝することで幸せを感じられるんやで。

欲を出すと、幸せなんて永遠に感じられないと思うよ」

「ぼく、この前の剣道の試合で、みんなと戦えることに感謝しますって
思いながら試合しててん。そしたら勝てたから、
感謝したらいいことあるってほんまやと思った。」

以前、「ツキを呼ぶ魔法の言葉」という話題になった本を読んで、
感謝の大切さは長男にも言ったんだけど、
その時にどれだけ言っても彼は「そんなん無理」と、
不満ばかり口にしてた。
今でも不満は多いけど、
ちょっと自分なりにそういう考え方を
受け入れる余裕が出てきたんかな~と、


何にでも感謝することができると、
その瞬間から人は幸せになれると思う。
不満に思うときこそ、
どこかにある小さな感謝を見つけていくことで、
幸せを感じられると、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.08 01:05:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: