暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ピアノとアルハープと好きなこと
PR
Favorite Blog
あめつちほしそら
KnnBnnさん
ワンコと私の日々
fu-e-pさん
欲張り人生かもしれ…
Miyuki Academyさん
鏡の国の落としあな
spaethさん
「小学校のできごと…
しげちゃん先生さん
Category
カテゴリ未分類
(115)
ピアノ
(1)
サークル♪エチュード♪
(3)
アルハープ
(7)
好きなこと
(3)
お気に入り商品
(1)
< 新しい記事
新着記事一覧(全130件)
過去の記事 >
2008.06.11
第2回発表会サークル活動日
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
発表会サークル♪Etude♪
第2回活動日でした。
★Program★
1.M.H さん
・ミスティ(エロール・ガーナー)
・すき(西村由紀江)
・落下する夕方(西村由紀江)
2.N.Hさん
・プレリュード第8番(バッハ)
・バームクーヘン(湯山昭)
3.S.Kさん
・Spring(久石譲)
4.私
・優しさの意味(西村由紀江)
・エオリアンハープ(ショパン)
5.W.Mさん
・ソナタ16番(モーツァルト)
・インベンション1番、6番(バッハ)
6.I.Nさん
・スヨンのテーマ(キムヒョンソク)
・シチリアーナ~リュートのためのアリア~(シチリア民謡)
8.H.Sさん
・ラルゴ(ヘンデル)
・ザナルカンドにて(植松伸夫)
9.T.Tさん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3ヶ月ぶりに集まったメンバーですが、
やっぱり皆さんピアノが好きというだけあって、
音色がそれぞれにとってもきれいでした。
一つ一つの音がとても大切に奏でられていて、
メロディも心地よく流れていて・・・
あ~、幸せな時間でした。
緊張?それなりに各自されていたんですが。。。
手も(足も)震えていたようですが。。。
でもそれを感じさせない演奏でしたよ。
失敗もありましたね。
この場だからそれもアリ!
私も、最高の状態ではなかったです。やっぱり(^^;)。
次こそは~!です。
終わったら時間のあるメンバーでランチタイム。
たくさんピアノの話ができました。
皆さん、早速もう次に弾く曲を考え始めましたね。
次回は9月、その次は11月、
そして12月はドカ~ンとホールでの発表会。
11月はホールで弾く本格発表会の予行演習のつもりです。
計画的に練習しましょう!
私も次に挑戦する大曲を決めましたよ。
実は昨日からもう練習始めたんです。
憧れてた曲。
その目標が定まったので、また練習に励めそうです。
得ることの多い、楽しいサークル。
今日をきっかけに、何か目標を持てたことと思います。
ではまた3ヶ月後。。。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2008.06.11 23:42:27
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:第2回発表会サークル活動日(06/11)
9677♪音楽教室日記
さん
へ~。行動的だな~~。すごいな~~。
お客さんとか、会場とかいろいろ気になりますが・・
始め出すと見えてくるんでしょうね~。すごいな~。
私はこういうのを生徒(大きくなった)とやりたい。と思いつつ・・普通の発表会形式で・・・。
お客さんとか会場とかで、結局二の足踏んじゃいます。
刺激的です!! (2008.06.12 10:44:22)
返事を書く
Re[1]:第2回発表会サークル活動日(06/11)
sato-pia
さん
9677♪音楽教室日記さん
>へ~。行動的だな~~。
すみれさんの鑑定でも『感性と感覚さっと動くタイプ』だそうです(^^)大当たりです(^^)
>お客さんとか、会場とか・・
お客さんは今回はおられませんでした。お誘いしてもいいことになってます。会場は楽器店のスタジオを借りて参加人数で割るので、会場費の負担は一人数百円程度です。
やってみれば何にも大変なことないですよ。まず行動、行動!! (2008.06.12 22:26:26)
返事を書く
Re[2]:第2回発表会サークル活動日(06/11)
9677♪音楽教室日記
さん
sato-piaさん
へ~~~。感性とか、かっこいいな~。
すみれさんに私もやっていただきましたよ。
私は、「奉仕」でしたよ。人のために。みたいな。
納得してしまいました。
嬉しい話は、アイデアが湧き出るみたいな。気合入りましたよ。アイデアばんばんだして指導に気合いを。そして、生徒達のために~~。そんなところで頑張りますよ。
すみれさん、館開いてくれないかな。ですね~~。
まずは、やってみないとですね。
実際私も、普通の曲が弾きたいな。
むしろ小犬とか。そういう系統の。これ講師演奏で弾くには、かえって勇気がいるし、生徒とかぶるし。
これこそサークルですね。
(2008.06.13 09:38:09)
返事を書く
Re[3]:第2回発表会サークル活動日(06/11)
sato-pia
さん
9677♪音楽教室日記さん
「奉仕」ですかー。アイデアが湧き出る先生なんですね。いいなあ。先生、ピッタリの職業じゃないですか(^^)。
サークルだとポピュラーも、小犬も、普通の曲でも何でもアリなので、気楽で楽しめますヨ~。まちがえても笑って、えへへ~みたいなこともできるし(^^;)。ショックも小さいです。 (2008.06.13 21:45:11)
返事を書く
活動中なのですね。
さと?さと
さん
私もひさしぶりに恥をかきに行こうかと思ってるとこです(笑)。へたっぴいなのはわかっているけれど、自分なりに弾けたらいいのかな、っと。
一応はあと1週間足らず、練習はあわせても数時間、なにができそうかな。 (2008.06.15 20:52:27)
返事を書く
Re:活動中なのですね。(06/11)
sato-pia
さん
さと?さとさん
>自分なりに弾けたらいいのかな
そ~そ~、そうですよ~!自分なりに弾けたらいいんです。恥をかくなんて最初からあまり考えずに、自分が気持ちよく弾けたらいい、いつも通りに弾けたらいい・・と気楽に弾くのが良い演奏に繋がると思います。
>一応はあと1週間足らず、練習はあわせても数時間、なにができそうかな。
そうですねぇ、時間が限られているので、苦手なところをゆっくりと、ていねいに弾く練習を中心にして、そしてその練習の最後に一発、最初から通して本番を意識して弾く・・ってのはどうでしょう?私ならそうします(^^)
-----
(2008.06.16 00:28:02)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全130件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: