ピアノとアルハープと好きなこと

ピアノとアルハープと好きなこと

2008.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
気になっていたぐるぐるシリーズの連弾楽譜を探しに

1軒目、2軒目、ない・・・(T_T)
やっぱりネットで買った方が確実だったか???

だんだん時間もなくなってきて3軒目、
楽譜があるかないかを電話で聞いてから行きました。

ありました!

ぐるぐるハノンはなかったけど、
ぐるぐるシューベルトがあって、


な~るほど。。。

カノンになっている。
低音域→中音域→高音域
と、1フレーズずつ移動していき、
それを3~4人で各音域を順番に移動して
ぐるぐる回るというしくみ。(わかります?)

弾く人が次々とバトンタッチして交代していくのかな~って
思ったけど、それだとぐるぐるにはならないです。
ぐるぐるするには4人ぐらいで
低→中→高 の音域を順番に弾いていく方法でした。

他にも二人用の連弾楽譜もいくつか載っていて、

「連弾の部」をやりたいと思いました。

次に考えるのはどの曲で誰と誰の組み合わせにするか。
これも悩みますね。兄弟一緒がいいかな?とか
レッスンの前後のペアなら練習しやすいだろうな・・・とか。

考えるの大変だけど、ワクワクしてきました(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.09 00:35:55
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: