名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

PR

Profile

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

Calendar

Free Space

★Little Magic news★

★★2011年9月★★
ネッツトヨタ中京(株)日比野店ショールームにてパン教室を開催

★★2011年12月★★
中日新聞『あつた・みなとホームニュース』に掲載

★★2012年11月★★
港区内の幼稚園にてパン教室を開催

★★2012年11月★★
『名古屋リビング新聞』特集~ゆるカルのススメ~に掲載

★★2013年4月★★
『名古屋リビング新聞』特集~主婦の時代がやって来た!!~に掲載

★★2017年10月★★
「港区フリモ10月号」表紙をトータルプロデュースにて掲載

★★2019年2月★★
NHK夕方のニュース番組「まるっと!」コッペパン特集にて出演

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

~ ほっこりCafé風❤ 手こねパン教室 Little Magic ~

→★

キャンセルポリシーはこちら →★

いつも『手こねパン教室Little Magic』にお越し頂きありがとうございます☆彡
本日は、飾りパンクラスのご案内です♪

小さな小さなパンを焼いて~可愛い雑貨作りを楽しむクラスです♪
《授業料》(レシピ・ドリンク付き♪)
●パン製作クラス1「ミニチュアパン・ミニチュア食パン」3000円
●雑貨加工クラス1「マグネット・クリップ・フォトフレーム」3500円
●雑貨加工クラス2「ミニチュアパンとお花のリース」3500円
《開講日時》
基本的には、通常授業の開講日の午後14時30分~です♪
平日10時~をご希望の場合は、お2人以上お揃いになりましたら開講とさせて頂きます♪
所要時間は、作業進行具合によりますが2~3時間ほど♪



飾りパンのクラスはまず一回目に、
パン製作クラス1「ミニチュアパン・ミニチュア食パン」(授業料3000円)
で可愛いミニチュアパンの作り方を学びます♪
その後、ご自宅へ持ち帰り仕上げ作業をしましょう♪
作業方法は大切なポイントとともに授業でしっかりお伝えします♪



2回目以降は、製作クラスで作ったミニチュアパンをご持参頂きお好きな加工クラスへご参加下さい♪
お家でミニチュアパンをたくさん焼いて、順に両方ご参加もOKです♪
●雑貨加工クラス1「マグネット・クリップ・フォトフレーム」(授業料3500円)では、
ミニチュアパンマグネット❤8個まで♪
ミニチュアパンクリップ❤9個まで♪
フォトフレーム❤1個♪
を作ります♪詳細はこちら →★



●雑貨加工クラス2「ミニチュアパンとお花のリース」(授業料3500円)では、
ミニチュアパンと綺麗なお花を使って可愛いリースを作ります♪
リースサイズは、大15cm・小10cmでお好きな方を選んで頂けます♪
お花はプリザーブドフラワーのあじさいで、お好みの色をチョイス♪
他にも~木の実・スパイス・英字新聞・リボン・を使って自由にアレンジ♪
お気に入りの資材がございましたら~ご持参いただいてもOKです!!



飾りパンクラスのご案内は以上です♪
随時開講の授業ですので~お好きな時にいつでもご受講頂けます♪
その他、ご質問・ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ♪



★★★日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています★★★
★★★一日1回下のバナーを応援クリックしていただけると~とっても嬉しいです★★★
★★★ポチポチッとな~♪★★★


名古屋市港区パン教室Little Magic
講師 三宅さおり



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ひっそりとインスタやってまぁす♪( ´艸`) →❤❤❤






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.13 20:44:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: