名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

PR

Profile

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

Calendar

Free Space

★Little Magic news★

★★2011年9月★★
ネッツトヨタ中京(株)日比野店ショールームにてパン教室を開催

★★2011年12月★★
中日新聞『あつた・みなとホームニュース』に掲載

★★2012年11月★★
港区内の幼稚園にてパン教室を開催

★★2012年11月★★
『名古屋リビング新聞』特集~ゆるカルのススメ~に掲載

★★2013年4月★★
『名古屋リビング新聞』特集~主婦の時代がやって来た!!~に掲載

★★2017年10月★★
「港区フリモ10月号」表紙をトータルプロデュースにて掲載

★★2019年2月★★
NHK夕方のニュース番組「まるっと!」コッペパン特集にて出演

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.12.03
XML
~ ほっこりCafé風❤ パンとお料理の教室 Little Magic ~

12月の日程とメニューはこちら​​ →★​

パン教室の詳しいご案内はこちら →★

生徒さんのお声&つくレポです♪ →★

こんばんは~♪

1日はXmas特別レッスン「スモーガストルタ」のレッスンを行いましたぁ♪
さぁ!いよいよXmasレッスンが始まりましたぁー☆

日々、買い出し・仕込みでバタバタでブログが更新できずにゴメンナサーイ(*ノωノ)💦

初日からこーんなに素敵なスモーガストルタがドドーンと完成☆ヾ(≧▽≦)ノ
生徒さんも私もキャーキャー大騒ぎ❤



レッスンでは~スモーガストルタに使うパン生地のお勉強もします!
なので生徒さんはパン捏ねからスタート♪
パンの発酵の時間を利用してスモーガストルタの組み立て&デコレーション♪
両方完成したらランチ♪
の流れで~なかなか壮絶なレッスンとなります!!( ̄▽ ̄;)

でもね、やり始めたら一気に進んで行くので
正直あっという間です❤(*´艸`*)



いつもレッスン所要時間としましては
「10時~14時」
で記載しています♪今回はもしかしたらレッスンのおさらいタイムが14時ころまで


こちらは生徒さんがお焼きになったグラハムブレッドたち♪(●´ω`●)
シンプルなパンもほっこり可愛い~❤



今月のレッスンランチでは
1月メニュー「soy♪soy♪クロックマダム」「きな粉あんぱん」
そして、私から生徒さんへのXmasギフト「抹茶シュトレン」をお召し上がりいただいてます♪


というコトで~1日は皆さん教室に着くなり来月メニューを速攻チェック❤
黒板も書き換えられていなくて…ホントにゴメンナサーイ💦
まだ納得がいかない部分があるので~もう少し試作を続けさせてください<(_ _*)>

メニュー自体はこちらの「soy♪soy♪クロックマダム」と「きな粉あんぱん」です♪
迷いのあるままのご試食となりましたが~皆さん
「先生!メッチャ美味しいー☆」と喜んでくださって本当にありがとうございます。
さて!明日もスモーガストルタのレッスンです!
今夜もまだまだ仕込みが続きまーす☆彡

1日もとっても楽しいレッスンになりました☆



愛知県名古屋市港区
パン教室・料理教室 Little Magic
講師 三宅さおり

ご予約・お問い合わせ↓
little_magic_studio@yahoo.co.jp

【クスパ公認★インスタアンバサダー】
三宅さおりのインスタグラムはこちら♪( ´艸`) →❤❤❤
いいね!フォローいただけると~とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.08 15:16:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: