名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

名古屋市港区 手こねパン教室Little Magic ほっこりCafé風❤国産小麦のふんわりパン♪

PR

Profile

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

名古屋市港区パン教室Little Magic☆さおり☆

Calendar

Free Space

★Little Magic news★

★★2011年9月★★
ネッツトヨタ中京(株)日比野店ショールームにてパン教室を開催

★★2011年12月★★
中日新聞『あつた・みなとホームニュース』に掲載

★★2012年11月★★
港区内の幼稚園にてパン教室を開催

★★2012年11月★★
『名古屋リビング新聞』特集~ゆるカルのススメ~に掲載

★★2013年4月★★
『名古屋リビング新聞』特集~主婦の時代がやって来た!!~に掲載

★★2017年10月★★
「港区フリモ10月号」表紙をトータルプロデュースにて掲載

★★2019年2月★★
NHK夕方のニュース番組「まるっと!」コッペパン特集にて出演

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.05.22
XML
~ ほっこりCafé風❤ パンとお料理の教室 Little Magic ~

パン教室の詳しいご案内はこちら →★ ​ご新規の方は必ずご一読ください♪​

6月の日程とメニューはこちら​​ →★ ​​ 

生徒さんのお声&つくレポです♪ →★

私のcottaコラム一覧はこちら♪​ →★​


今日は、cottaコラム​​​​ 「クラム・クラストとは?パン作りで知っておきたい用語集」 ​公開のお知らせです♪
って~もう数日前の話ですが…(;´∀`)♪
ちょうど6月Lessonの予約開始日だったので今日になっちゃいました💦

今回のコラムは~パン作りをこれから始めてみたいという方やビギナーさん向けに

という~
パン作りにおける基本的な用語について解説させていただきましたぁ♪(*´ω`*)

こちらはトップ画像
クラムとクラストが映えるようにシンプルな山食を焼きました☆
この割ったときのクラムたまらん…♡(〃艸〃)ムフッ

このふっかふかなクラムにダイブしたくなるのは私だけじゃないハズ♡( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

クラムの下の方のピヨっと飛び出してるヤツーっ!!!!
なにこれーーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
取ればよかったーーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
メッチャ気になるやーーんっΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



コラムの内容に関しては~コラムを読んでいただくとして♡


まずこちらの画像
はい!正直に申し上げますっっ!!!!
バゲットのクープ入れたの実に2年ぶりオーバー( ̄▽ ̄;)♡

なんなら買って満足系のクープナイフも1年以上は軽~く熟成させていたもの♡(爆)
カンパーニュは時々焼いてるけど~その時は別のカミソリでクープを入れるので。

コレ一発撮りですよ…奥さん…
チャンスは1回……
2年ぶりの……ね…
上手くできるはずナシ…



結果はコレーー(/ω\)💦💦
見事なぶーちゃん誕生☆チーン…(/ω\)💦💦

というコトで~ブリオッシュだけ見てくださぁ~い♡ ←切実なお願い…(笑)
こーいうと逆にみんな余計に注目する件(´-ω-`)

なかなかおうち用のパンを焼く時間もなく…
練習したいと思いつつも…

はい!言い訳ーーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
これからは~なんとか時間を作ってハードパンも練習したいと思います!(;´∀`)



角食も久々すぎて~なかなか思い描く状態に焼きあがらなくて…
腕に焼きを入れながら~何度も何度も焼きました…

爆焼きのしすぎで~勘をつかんだ頃にお粉がなくなり
つぎに別のお粉で焼いたら上がり方ぜんぜん違う件…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

お粉を変えると~二次発酵の見極めも変わってくるコトを久々痛感💦
またひとつ勉強になりました(;´∀`)♡

これだからパン焼きは本当に奥が深い
深すぎる…
だからハマるのよね~♡( *´艸`)



最後は用語「すだち」の解説画像☆彡

こちらは~個人的にお気に入りの1枚となりました♡
角食、ブリオッシュ、バゲット♪
それぞれ理想的なすだち(気泡の状態)がきちんと作れたと思います♪

バゲットの焼きあがりのビジュアルに関しては~
穴があったら入りたいレベルだったけど💦
カットしてみると~クラムはあら素敵♡(*´з`)

クラストはバリッバリ♪クラムはモッチリみずみずしくて超美味しかったです☆

というコトで~今回のコラム執筆を通して「いかにシンプルなパンが難しいのか」を改めて実感!
もっともっと上手に焼けるように~日々修行していきたいと思いまーす☆

まだコラムを読んでいない生徒さんは~ぜひ読んでみてくださいね♡
それでは♪(●´ω`●)



愛知県名古屋市港区
パン教室・料理教室 Little Magic
講師 三宅さおり

ご予約・お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちらへ♪
little_magic_studio@yahoo.co.jp

【クスパ公認★インスタアンバサダー】
→❤❤❤
いいね!フォローいただけると~とっても嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

人気ブログランキング ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.22 18:40:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: