2007年01月10日
XML
カテゴリ: 焼酎
マスターデュークさん の店で飲んで気に入った「CHIMAY(シメイビール)」
タカさん1976もベルギービール飲み比べ で押していたのも、シメイビールだった。

お店に行けば飲めるけど、気軽に自分で飲めないか考えていて
あちこちの酒屋回りで蓄積された情報を分析して
あの店にあったようなぁ~と思って某酒屋に行ってみた。

ビンゴ!!レッドとブルーがありました。


simeibi-ru

このシメイビールは、ベルギーのシメイ街にあるスクールモン修道院で醸造されるトラピストビールの名称である。
レッド、ホワイト、ブルー、ブラックの4種類があります。
今まで飲んだことがあるのはホワイトだけでした。


ラベルはブルーですが、中身は深い焦げ茶色です。
麦の豊かな香りと、濃厚な苦みとコクを持っています。
ホワイトはもっとあっさりしてましたが、ブルーのほうがコクがあるみたいです。
そして、何よりアルコール度9%
何か酔いが回るなぁと思ったら、度数が高かった^^;
美味しいから、グビグビ飲めるけど、普通のビール感覚で飲むと
ヤヴァイですね。
値段も普通の国産のビールより高いですが、高いだけの価値はあります。
次のレッドを飲むのが楽しみです。

もしかしたら、マスターデュークさんの店で飲んだホワイトビールは
シメイじゃなくて、ヒューガルデンだったかも。

最近の日記でシメイブルーの話が出てたから、勘違いしたかなぁ



この、シメイビールを買ったときに、酒屋に行ったのだから
もちろん、焼酎のコーナーをみます。
ビールを買うのが目的だったのだけど
やはり、これがあるなら買うでしょ。


三岳

1本だけ置いてありました。もしかして、1本づつしか出さないのか?
まぁ、買えたからいいけどね^^



訪問ありがとう、ポチッもよろしくね^^
ランキング

訪問の記念にポチッとお願いします。
間違って訪問した方でもかまいません。
常連さんもよろしくおねがいします。
九州のカテゴリーで20位~50位のあたりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 22時44分15秒
コメント(18) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
MORIZOO  さん
シメイビール。。。指名ビール。。。
何か日本語チックですね。

高い分だけ価値のあるビールですかぁ。機会があれば飲んでみます! (2007年01月10日 23時06分02秒)

Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
ueppy  さん
ビールも好きなので、興味が湧きます。
みつけたら飲んでみます。 (2007年01月10日 23時43分16秒)

お答えします。  
弊店でお召し上がりになったのは、シメイのレッドとブルーだったはずです。
あと、白ビールの代表銘柄のヒューガルデンもお飲みになりましたよ。 (2007年01月11日 04時10分30秒)

Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
一輝papa  さん
シメイビールって初めて見たような・・・。
最初ワインの写真かなって思ってたらビール
だったんですね。。
9%も結構高いですね。 (2007年01月11日 08時17分14秒)

Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
ベルギービールに目覚めましたか!
ヒューガルデンホワイトは、最近コンビニとかでも見かけるようになりました。
ヱビス・プレミアムモルツの影響で、高いビールも売れ行きが好調なようです。
シメイはブルーが一番好みでした。
でもレッドも僅差で美味いです。
度数は10%超えるものもありますよ。
ちなみに、これ以上高くなると、ビール酵母が死んでしまうので、
ビールの度数はこのあたりが限界なんですよ。 (2007年01月11日 10時59分43秒)

Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
luna_khan  さん
先日,三岳を買い損ねましたよ...

冬は,ほとんどビールを飲まないから,3月位まで
お預けでしょうかネェ...

(2007年01月11日 11時37分20秒)

MORIZOOさん  
>シメイビール。。。指名ビール。。。
>何か日本語チックですね。

>高い分だけ価値のあるビールですかぁ。機会があれば飲んでみます!
-----
シメイって覚えやすいでしょ。
輸入ビールを扱う専門の酒屋ならあると思いますよ。
ベルギービールの中では有名みたいです。

(2007年01月11日 12時47分29秒)

ueppyさん  
>ビールも好きなので、興味が湧きます。
>みつけたら飲んでみます。
-----
ベルギービールも美味しいですよ。
冬場にじっくり味わって飲むのもいいですね。
名古屋の酒屋なら置いてあるかも。
(2007年01月11日 12時48分28秒)

マスターでゅーくさん  
>弊店でお召し上がりになったのは、シメイのレッドとブルーだったはずです。
>あと、白ビールの代表銘柄のヒューガルデンもお飲みになりましたよ。
-----
ありがとうございます。記憶がよみがえってきました。
ボトルより、グラスを思い出しました。
シメイのホワイトを飲んでいないのですね。
次回、チャレンジです^^
(2007年01月11日 12時49分42秒)

一輝papaさん  
>シメイビールって初めて見たような・・・。
>最初ワインの写真かなって思ってたらビール
>だったんですね。。
>9%も結構高いですね。
-----
種類によってアルコールの度数が違うのはこだわりでしょうね。
その度数がその美味さを出すのかも。
ビールも奥が深いです。
(2007年01月11日 12時51分05秒)

タカさん1976さん  
>ベルギービールに目覚めましたか!
>ヒューガルデンホワイトは、最近コンビニとかでも見かけるようになりました。
>ヱビス・プレミアムモルツの影響で、高いビールも売れ行きが好調なようです。
>シメイはブルーが一番好みでした。
>でもレッドも僅差で美味いです。
>度数は10%超えるものもありますよ。
>ちなみに、これ以上高くなると、ビール酵母が死んでしまうので、
>ビールの度数はこのあたりが限界なんですよ。
-----
度数の秘密があったわけですね。
高いビールをじっくり飲んでみるのも面白いですね。
ベルギービール、ますます気に入りました^^
(2007年01月11日 12時52分22秒)

luna_khanさん  
>先日,三岳を買い損ねましたよ...

>冬は,ほとんどビールを飲まないから,3月位まで
>お預けでしょうかネェ...
-----
三岳、ニアミスですか?
冬場にじっくりビールを飲むのもなかなか美味しいですよ。
夏みたいにガバガバ飲まないから、ゆっくり味わえます。

(2007年01月11日 12時53分44秒)

Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
luna_khan  さん
私の日記に,三岳酒造でのPBを作ったよ...
という書込みが,ありました...

近所かもねぇ...飲んでみたら???

金生 だって
http://www.kakoi-fruit.com/cgi-bin/index.cgi

(2007年01月11日 16時23分01秒)

luna_khanさん  
>私の日記に,三岳酒造でのPBを作ったよ...
>という書込みが,ありました...

>近所かもねぇ...飲んでみたら???

>金生 だって
>http://www.kakoi-fruit.com/cgi-bin/index.cgi
-----
知ってます^^
果物屋で焼酎を売ってる店です。
鹿児島オフの時にドラゴンマンさんが見つけてましたよ。
三岳の作った焼酎だからハズレじゃないと思いますよ。いつか買おうと思っていますよ。
飲んだら感想を書きますので。
(2007年01月11日 17時19分09秒)

Re:luna_khanさん(01/10)  
luna_khan  さん
凸げんげん凸さん
>>私の日記に,三岳酒造でのPBを作ったよ...
>>という書込みが,ありました...
>>
>>近所かもねぇ...飲んでみたら???
>>
>>金生 だって
>>http://www.kakoi-fruit.com/cgi-bin/index.cgi
>-----
>知ってます^^
>果物屋で焼酎を売ってる店です。
>鹿児島オフの時にドラゴンマンさんが見つけてましたよ。
>三岳の作った焼酎だからハズレじゃないと思いますよ。いつか買おうと思っていますよ。
>飲んだら感想を書きますので。
-----
さすが,焼酎王国の大臣!!!
おそれいりました...
では,宜しくお願いします.


(2007年01月11日 17時33分30秒)

Re:シメイビールを買って・・・・(01/10)  
tuneefu  さん
こんばんは~
復帰しました~~

ビールも三岳もいいけど
古酒持ってたんですか~!!!
私は買い損ねたかもしれませんよ・・
ショックです~~・・3年待ち? (2007年01月11日 20時37分11秒)

luna_khanさん  
>凸げんげん凸さん
>>>私の日記に,三岳酒造でのPBを作ったよ...
>>>という書込みが,ありました...
>>>
>>>近所かもねぇ...飲んでみたら???
>>>
>>>金生 だって
>>>http://www.kakoi-fruit.com/cgi-bin/index.cgi
>>-----
>>知ってます^^
>>果物屋で焼酎を売ってる店です。
>>鹿児島オフの時にドラゴンマンさんが見つけてましたよ。
>>三岳の作った焼酎だからハズレじゃないと思いますよ。いつか買おうと思っていますよ。
>>飲んだら感想を書きますので。
>-----
>さすが,焼酎王国の大臣!!!
>おそれいりました...
>では,宜しくお願いします.
-----
金生のことを知ったのも最近のことですけどね^^;
私のブログは三岳でヒットしなかったのかなぁ^^;
(2007年01月11日 21時58分21秒)

tuneefuさん  
>こんばんは~
>復帰しました~~

>ビールも三岳もいいけど
>古酒持ってたんですか~!!!
>私は買い損ねたかもしれませんよ・・
>ショックです~~・・3年待ち?
-----
私の櫻井初体験は古酒から始まってますから^^;
櫻井って思って手に取ったら、古酒でした。ラッキーでしたよぉ。
(2007年01月11日 21時59分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


カレンダー

お気に入りブログ

The Alley Cat Cafe … New! 禁玉減酒さん

MILK ☆COFF… みるく☆彡さん
通勤快速でどこまで… osamu1966さん
日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
まゆみの『お元気で… まゆみ0901さん

コメント新着

blackberry2 @ Re:今年も残りわずか(12/30) 賀正・あけましておめでとうございます! …
凸げんげん凸 @ わんぱく隊長さん >久しぶりですね~ > >来年は、今年…
わんぱく隊長@ Re:今年も残りわずか(12/30) 久しぶりですね~ 来年は、今年よりさ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: