2010年01月19日
XML
カテゴリ: 焼酎
知り合いから、焼酎をいただきました。

s-100119_2208~02.jpg

「薩摩の龍」
初めてみました。
私が焼酎好きなのを知ってて、珍しいのをくださったみたいです。

蔵は、太久保酒造です。
垂水の酒屋のPBみたいです。
割り水は垂水の地下水を使ってます。
温泉水じゃないのですね^^;
かめ仕込みって書かれています。



PBのわりには、意外と出来がいいと思いました。
どこぞのレギュラー酒より美味しかったりして。
アルコールのツーンって感じは無く、柔らかい感じです。

麹は何だろう?
柔らかいから、白ですかね^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月19日 22時36分31秒
コメント(16) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薩摩の龍(01/19)  
hokutono-ken  さん
薩摩の龍は知りませんでした。
やさしいお知り合いですね~^^ (2010年01月19日 23時22分16秒)

Re:薩摩の龍(01/19)  
shu君  さん
「薩摩の龍」はお初です。
PBありすぎて困りますね~
(2010年01月19日 23時34分25秒)

Re:薩摩の龍(01/19)  
禁玉減酒  さん
おいらは、龍門滝でした。

PBは、美味しくなるのと、それなりなのと、はっきり分かれますね。

太久保酒造、最近は、鸞をいただきました。 (2010年01月20日 00時30分06秒)

Re:薩摩の龍(01/19)  
ジャグマン  さん
侍士を造ってる蔵ですね。
PBのお店、一度行ってみたいと思ってました^^;
(2010年01月20日 04時10分17秒)

hokutono-kenさん  
>薩摩の龍は知りませんでした。
>やさしいお知り合いですね~^^
-----
私も初めて見ましたよ^^

こういう焼酎をいただくと嬉しいですね!!
(2010年01月20日 08時28分35秒)

shu君さん  
>「薩摩の龍」はお初です。
>PBありすぎて困りますね~
-----
私も初めて見ました。

こういう風にきちんと作られてるPBはありがたいです。
(2010年01月20日 08時29分55秒)

禁玉減酒さん  
>おいらは、龍門滝でした。

>PBは、美味しくなるのと、それなりなのと、はっきり分かれますね。

>太久保酒造、最近は、鸞をいただきました。
-----
確かに、PBの中には優れたものも多いですよね。
でも、時々ガッカリするのもあります^^;
レギュラーでもガッカリがありますけどね~~
(2010年01月20日 08時36分14秒)

ジャグマンさん  
>侍士を造ってる蔵ですね。
>PBのお店、一度行ってみたいと思ってました^^;
-----
そうです、侍士の蔵です。
侍士もPBですよね。

たしか、ギルドを取り扱ってるお店だと思います。
(2010年01月20日 08時37分35秒)

Re:薩摩の龍  
洸ちゃんパパ さん
PBは多いですよねぇ。
侍士の門は最近あまり聞かなくなりましたね~。 (2010年01月20日 11時27分19秒)

Re:薩摩の龍(01/19)  
tuneefu  さん
どこぞのレギュラーが
とっても気になる・・ (2010年01月20日 21時52分17秒)

洸ちゃんパパさん  
>PBは多いですよねぇ。
>侍士の門は最近あまり聞かなくなりましたね~。
-----
値段と味と比べたら、侍は・・・
気軽に買える焼酎じゃないですね^^;

(2010年01月20日 21時58分31秒)

tuneefuさん  
>どこぞのレギュラーが
>とっても気になる・・
-----
どこぞのレギュラーって、あちこちありますよ^^
工夫のないレギュラーは淘汰されますね。
(2010年01月20日 21時59分31秒)

Re:薩摩の龍(01/19)  
blackberry2  さん
さすがー、冷静に分析されてますねぇ~
PBにも面白いものがあるので結構スキです。
品質はそれぞれですけど、地元以外の人にとってはレアといえばレアかもv
(2010年01月23日 19時22分41秒)

blackberry2さん  
>さすがー、冷静に分析されてますねぇ~
>PBにも面白いものがあるので結構スキです。
>品質はそれぞれですけど、地元以外の人にとってはレアといえばレアかもv
-----
昔、地ビールが各地で生産されましたが、PBはそれぞれの特徴があって面白いです。

たくさんありすぎるのも困りますけど^^;

(2010年01月24日 10時11分10秒)

ほぉ~  
☆nemurin☆  さん
もう、割ってあるやつですか?
っていうか、やっぱ温泉水って美味しいんですか?
気になる~~!
手には入りやすいんでしょうか・・。 (2010年01月25日 20時45分02秒)

Re(01/19)☆nemurin☆さん  
>ほぉ~
>もう、割ってあるやつですか?
>っていうか、やっぱ温泉水って美味しいんですか?
>気になる~~!
>手には入りやすいんでしょうか・・。
-----
普通の25度の焼酎ですよ。
普通の原酒を温泉水で割って、25度にしてあります。
垂水の酒屋に行けば普通に買えると思います。
(2010年01月26日 23時17分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


カレンダー

お気に入りブログ

The Alley Cat Cafe … New! 禁玉減酒さん

MILK ☆COFF… みるく☆彡さん
通勤快速でどこまで… osamu1966さん
日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
まゆみの『お元気で… まゆみ0901さん

コメント新着

blackberry2 @ Re:今年も残りわずか(12/30) 賀正・あけましておめでとうございます! …
凸げんげん凸 @ わんぱく隊長さん >久しぶりですね~ > >来年は、今年…
わんぱく隊長@ Re:今年も残りわずか(12/30) 久しぶりですね~ 来年は、今年よりさ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: