全155件 (155件中 1-50件目)

セブンイレブンで売ってます
2015.04.21
コメント(0)

セブンイレブンで売ってます。
2015.04.21
コメント(0)

江戸時代のお城の様な市役所! 今にも大名様がカゴで出てきそうな 建物です。
2015.03.17
コメント(0)

杵築を代表する坂道の景色です
2015.03.17
コメント(0)

快晴の由布岳最高です
2015.01.08
コメント(0)

母が入院中なので今年は二人っきりの正月です。 折角おせちも用意したのにね?
2015.01.07
コメント(0)

母が入院中なので今年は二人っきりの正月です
2015.01.07
コメント(0)

2014.12.29
コメント(0)

2014.12.29
コメント(0)
お客様からのお問い合わせメールが消えてしまいました恐れ入りますがもう一度送信してください
2014.12.17
コメント(0)

杵築の紅葉はまだまだ先、一週間経つと良いかな⁉️
2014.11.08
コメント(0)

まるでお城のような杵築市役所です
2014.11.07
コメント(0)

今年は少し規模が小さくなっていましたね
2014.11.03
コメント(0)
娘へのお叱りメールをお客様へ送ってしまいました>_< 娘へ米を送りましたが到着の連絡はありません。 「チャンと連絡せんと嫌われるぞ>__< 間違えた事をメールしたら「了解です」と返って来ましたが不安です。 どうしましょう♪───O(≧∇≦)O────♪
2014.10.25
コメント(0)

新大分駅の屋上に仏舎利塔の様な塔が現れました。 コレがシンボルになるのか? 論議を醸してます>_<
2014.10.25
コメント(0)

うなぎは久し振り
2014.10.21
コメント(0)
ブログに画像を入れると投稿が出来ません
2014.10.07
コメント(0)
高崎山の中腹から別府湾を望むと素晴らしい景観です!
2014.10.07
コメント(1)

一度食べたらやみつきになります。 このセットで720円、唐揚げだけでも腹一杯になります。 大分のB級グルメのトップになりました。
2014.09.10
コメント(0)

今日は母のアルツハイマーの診察日で竹田市の病院に来ました。そこから川向こうに花水木が見えます。ゆっくり温泉に浸かりたいけど(>_
2014.09.04
コメント(0)

行くたびに気になる赤い看板、一度入って見たい雰囲気です。
2014.08.25
コメント(1)

長湯温泉は適度な温度で、長ーく入って居るのに丁度良い(^ ^)名前のまんま!
2014.08.25
コメント(0)

長湯温泉は適度な温度で、長ーく入って居るのに丁度良い(^ ^)名前のまんま!
2014.08.25
コメント(0)

軽トラックが突然道路から脱輪して何人かでトラクターで引っ張りあげました! 何故か見物人の人ざかりo(^▽^)o みんな上がったら拍手してました。
2014.08.07
コメント(1)

咲いてます。
2014.07.13
コメント(1)

害虫なのかな? 害虫にも生きる権利が 有りますから!
2014.07.13
コメント(0)

2014.07.13
コメント(0)

すくすく育っています。 タニシがいっぱい居ました 水が綺麗です。 お米が美味しい筈です。
2014.07.13
コメント(0)

トンネルにはいればメロディが流れます 滝廉太郎の生家の近くに有ります
2014.06.05
コメント(0)

久住連山をバックに花が咲いていました 色とりどり
2014.06.05
コメント(0)

久住連山をバックに花が咲いていました。 カラフルな花達!
2014.06.01
コメント(0)

ダムの女王で検索して下さい 現在滝の近くまで行けなくなってました(>_
2014.06.01
コメント(0)

日田の食事は和食工房新をオススメします。 一つ一つの素材の味がしっかりしてて大事に調理しています。 裏切られる事はありませんo(^▽^)o
2014.05.20
コメント(0)

日田の小鹿田焼きの窯元に来ました。 沢山の陶器がならんで居ますo(^▽^)o 結婚式の引出物にするカップルが来て居ました。 この集落だけで作られる陶器です!
2014.05.20
コメント(0)

博多の街を屋根のない二階だてのバスで観光して回るツアーです。 雨の時も運行します(>_
2014.05.18
コメント(0)

藤棚を病院の庭で見つけました。
2014.05.12
コメント(0)

気品が有りますね? 鮮やかな色ですね?
2014.05.03
コメント(0)

昨日の嫌なことも忘れさせてくれる。 藤棚がきれいです。 色鮮やかなシャクナゲも 見事にさいています。
2014.05.02
コメント(0)

予約があり、 遥々とやって来ました天ケ瀬温泉街。 ホテルのフロントに声を掛けたら、その方の お迎えにもう一台お迎えに来ていますよ! それでびっくり色々問い合わせるとこちらの 手違いでした。 泣く泣く家路へ着き泣きながら呑みました。
2014.05.02
コメント(0)

杵築の町は着物がやっぱり似合います。 当日はキャンペーンがあったので 着物の観光客が多く見られました。 静かな佇まい。 江戸時代にタイムスリップです。
2014.04.20
コメント(0)

地獄蒸しは最高に美味い あちらこちらで売られている地獄蒸し 湯けむりの中に消えてくカップル
2014.04.19
コメント(0)

杵築の洋食レストラン「おわたり」今日も入れませんでした。 営業時間が思ったより遅く間に合いません。 今迄五回来て二回しか食べた事ありませんでした。 明日は予約してます。
2014.04.19
コメント(0)

地獄の蒸し釜で調理されたトウモロコシ、玉子、さつまいもとても美味しいです。 ここ鉄輪温泉は色んなお店で食べられますo(^▽^)o
2014.04.18
コメント(0)

原尻の滝とは規模が違うけど、大分市近郊にあるので直ぐ行けます。 そこで売ってる野菜が安くて新鮮! 特にリーフレタスがお勧めです。
2014.04.16
コメント(0)

大分市のサッカー場近くにあるチューリップ畑 沢山の市民が集い楽しんでいます。 正に楽園です。
2014.04.15
コメント(0)

今年も有ります。 チューリップ祭り! 我が故郷のイベントです。
2014.04.06
コメント(0)

とてつもなく大きな駅ビルが建ってます。
2014.04.01
コメント(0)

有名な漫画家の荒井良二氏の 作品です。
2014.03.31
コメント(0)

今、着々と工事が進んでいます。 この画像は南側ですが、北側は 高層ビルと大きな駅ビルが建設され ています
2014.03.30
コメント(0)

2014.03.30
コメント(0)
全155件 (155件中 1-50件目)


