PR
いつも怒っているように見える利用者さんがいます。
先日、その方が、久しぶりに私に会えたと言って、
今まで見たとことがないような笑顔を見せてくださったのです。
週3回の利用なのですが、いつも必ず私に挨拶に来て下さいます。
ずっと、外出や打合せが多く、ご利用される日に席にいないことが続いていました。
「今日もおらへんわ」とがっかりされていたとのことでした。
そして金曜日、
3週間ぶりだと言って「やっと会えた~」と、それはそれは素敵な笑顔を見せてくださいました。
だから、この仕事やめられないのです!
本当に素直な、子供のような笑顔でした。
高齢になり、大阪から娘さんを頼ってこの地にいらっしゃっています。
お知り合いも少なく、怒っているような表情ときつく聞こえる言葉のせいか、他の利用者さんが恐がってあまり仲良しもいません。
朝や、お昼に私と話をするのが何より楽しみとのことで、
自分はあまり笑わないけど「あんたの笑い顔が最高や」とも言ってくださいます。![]()
人間は40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持てと誰かが言っていましたね、
リンカーンでしたっけ?
つまり、今まで生きてきた人生が顔に出ると言うことでしょうか。
たくさんの高齢者の方を見ていると、納得します。
未来の顔をつくるのは、きっと今ですよね。
う.....もう遅いか..な?
でも、いつも笑顔で過ごすよう心がけましょう。
素敵な笑顔に会えるためにも![]()