あいの風

あいの風

2010.09.13
XML
カテゴリ: ☆算命学 

算命学って優しくって、とっても前向きに心を導いてくれます

例えば、王様の星(天将星)を持っている人が厳しい環境で育てられなければ

エネルギーを消化しきれなくて病気になったりするの・・

だから辛い環境が◎ 家族と縁が薄い事が◎ の星の人もいます。

自分の持っている星の意味を知ると不思議と心が晴れやかになって

前向きに歩んでゆけます。

私も算命学で生きる希望(ちょっと大げさだけど)をいただけました。

以前は自分が大嫌いだった。   今は大好き

だから、母へも感謝の気持ちがやっと持てるようになった(ちょっと遅すぎですね)

感謝の気持ちを込めて

未熟で勉強中の私ですが 尊敬する東宮の佐藤先生のお力もお借りしながら

身近な方々の命式を読み解いていき、少しでもお力になれたら良いなと思っています。

palm.jpg

ところで現在は、手相鑑定士をしています。

2年前から算命学も勉強し始めました。算命学の世界ではまだまだ「ひよっこ」です

デビューまでは10年以上はかかります。

一緒に学べる方いらっしゃったら嬉しいです。どうぞよろしく お願い致します。

palm.jpg

娘の友達Kさん

2/3

陰占

陽占 

辰巳天中

貫索

天将

司禄

貫索

玉堂

天報

龍高

天庫

互換中殺 (生日中殺・生年中殺)

両親と心が上手く通じ合わなく不満を感じているのではないでしょうか。

また家庭環境は大変だったのではないでしょうか(たとえばご両親の不仲等)

算命学ではこの宿命の方がご両親が仲良く・家庭環境にも恵まれていると

本人もしくはご家族の方の運勢が下がる(病気や死も有り)と言われています。

ご両親と仲が悪いとか家庭環境に恵まれていない

(たとえば祖父母に育てられるとか)のは宿命どおりに生きてこられた事で 

 実はラッキーなのです。

これからご結婚なさって日支が動き出すと中殺の現象が強く出る事になり 

結婚運が悪いと言われています。

しかし大丈夫!

国際結婚とか、10歳以上離れた方との結婚とか、

年下との結婚とか、同じように中殺を持った方との結婚とか、

天将星とか強いエネルギーをもった方との結婚は◎です。

異分野・異世界の人ともストレスなく交流し、未来の世界を切り開いてゆける方ですので

国際結婚もありかも・・

一生涯天中殺って大変なようですが・・・世に名を残す方のほとんどが、

Kさんのように個性の強い方たちなのですから

上手に個性を生かしていってもらいたいですね

 陰占の己亥は特殊な干支で一種の霊感をお持ちではないでしょうか?

人が想像もできない事が出来る人です。

周囲の人に甘える事が苦手ではないでしょうか?

また自分を犠牲にしてまで周りに尽くしてしまうのに、分かってもらえなかったり、

周りと波長が合わなかったり、辛いこともあったのではないでしょうか?

マイペースで頑固な面もあり、命令・強制は大嫌いな面もありますね。 

開運のキーワードは、

目標を決めたら目をそらさず一途に頑張ること、

一見、大変そうに見えますが、それができる人です

でも、時にはおおらかにかまえて・・・も必要でしょうね

 今回は一般の本には書かれていない陰占に触れてみましたが、

次回は陽占や 旺相休囚死で周りとの関係を見てゆきたいと思っています

Kさんからはご両親と彼氏の命式も届いています。

こちらも個性豊かで(勉強になります)楽しそうです(失礼しました<(_ _)>ペコリ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.13 20:08:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: