日々あれこれ

IMG_3110 (960x1280).jpg

2011.05.08
XML
テーマ: ★☆沖縄☆★
カテゴリ: 沖縄 2011

今帰仁城跡を見て、清々しい気持ちになった後は、美しい景色へGO

まずは、 ワルミ大橋 へ。

この橋は、去年の12月に出来たばかり。

本部半島と、屋我地島との間のワルミ海峡にかかる橋です。

この橋が出来たおかげで、古宇利島へのアクセスが、う~んと便利になりました。

屋我地島

ミネラルたっぷりの、旨みのあるお塩でした。

DSC01506 (500x281).jpg

この橋からは、これから目的としている 古宇利大橋 が遠くにのぞめます。

橋にズーム!

DSC01505 (500x281) (350x197).jpg

こんな感じ(笑)

ワルミ大橋を抜けて、屋我地島を少し走ると、すぐに古宇利大橋が。

DSC01510 (400x225).jpg

DSC01508 (500x281).jpg

この橋を渡って、 古宇利島 へ。

気持ちよく走り抜けましょう~♪

島を一周しようかとも思いましたが、若干疲れも出てきました。

この辺で一息つきたいなぁ。

と思っていると、良い具合に、カフェを発見!

お店の名前は、 カフェとうらく

屋内の席も空いていましたが、こんな気持ちの良い日は、テラス席でしょう!

DSC01514 (500x281).jpg

渡ってきたばかりの古宇利大橋も見えます。

テラス席は、パラソルで、ちょうどいい具合に陽が遮られます。

吹く風に、もうこれ以上はないという心地良さ~手書きハート

しかも、冷たいジュースをお願いしたら、紅芋の茶きん絞り風お菓子をサービスしてくださいました。

これが、甘みといい、舌触りといい、最高に美味しい~手書きハート

DSC01517 (350x264).jpg

このカフェは、最高にお勧めです!

結局、ここでの景色と、美味しいお菓子に満足して、島を一周することはなく(^^ゞ

来た道を戻り、古宇利大橋を渡り、今度は、屋我地大橋を渡って、一路、ホテルへと戻ったのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.08 18:26:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lovecoffee60

lovecoffee60

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: