全43件 (43件中 1-43件目)
1

いよいよ今日で2006年も終わりですね 今年はこのブログを初めて、たくさんの人と出会い、 たくさんの人からやさしさをもらいました 来年の大晦日もこうして続けていられるかな・・・・。 今日は朝から母とお買い物に出かけました。 毎年、お正月は実家で母の作ったお雑煮とおせちを食べます 夜もみんなでお鍋を囲みます そう・・・私はな~にもしないのだぁ~~~^^;; だからせめてお買い物だけでも付き合わなくちゃね いつもよく行くラーメン屋さんで今年最後のラーメン食べた 夜は年越しそばも食べま~す ♪ 我が家は近くのお寺で除夜の鐘をつくのでとてもよく聞こえます。 小さい頃は夜、除夜の鐘をつきに行ってました。 子どもに順番に一回だけ、つかせてくれるんです。重くてなかなかきれいに ゴ~~~ンッ って鳴らなかったのを覚えている。 2006年12月31日の夕陽です。 みなさん、どうか良いお年をお迎えください・・・・。
2006.12.31

ブログを再開してから、今日で二ヶ月がたちました 以前のブログからだと半年かなぁ~・・・・。 以前のブログから引き続き来てくれる人・・・ 新しくお友達になれた人・・・・みんなみんな、ありがとう♪♪ みんな、顔も知らない人たちばかり。 ここで知り合って、ここでお友達になれた。 私のところに来てくれる人はみんないい人ばっかり いつも温かいコメントありがとう♪♪癒されたり・・・励まされたり・・・私にとってはみんなと触れ合える大切な時間。 出会いってすごいと思う・・・。大切にしたい。ずっとずっと・・・・。 こんな私ですが、これからもよろしく 今日も相変わらずのいいお天気 雪を期待してたけど、 とんでもないっ ファンヒーターもつけなくていいぐらい暖かいよ~。
2006.12.30

寒い・・・・ もしかして・・・・ 朝、期待してカーテンを開けた・・・・がっ・・・・ あら・・・いいお天気 やっぱり雪は積もらなかった。 そんな時、遠い雪国に住む友人からのメール 雪だるま かわいいっ~~ 娘に素敵な贈り物 雪だるまって・・・作った人に似るのかな。 真っ白なかわいい雪だるま 目がなんともいえずかわいい。ちゃんと表情がある・・・。 朝から、心がぽかぽかになった。 癒される一枚の写真。どんな気持ちで撮ってくれたんだろう・・・・。 娘も大喜び しばらく二人でかわいい雪だるまを見つめていました。 私だけの優しい時間。 ありがとう あなたの気持ちがとってもうれしい 遠い空から あなたの優しさ・・・いただきました。
2006.12.29

冬休みの家庭科の宿題 テーマは、 「じゃがいもを使った料理を作る」・・・です。 娘が選んだのは「ポテトサラダ」 皮むきもだいぶ見ていられるようになってきた 芽もちゃんと、とってあるけど・・・ なんたって時間がかかる じゃがいも1個に約5分少々・・・ 自分でやったほうが早いんだけどなぁ。。。。 ついつい口出ししがち。。。 でも、じっとガマン、ガマン・・・。。 黙って見守る・・・・子育てには大切な事。 苦手な事も克服してほしいから。 わざと知らん顔してパソコンにむかってるふり・・・ でも、神経はキッチンにいる娘に集中してる できた~~~~ 大きな娘の声。うれしそう・・・ 上出来! 上出来! おいしそうにできたね
2006.12.28

お天気はいいんだけど、朝から冷え込んでいる。おまけに風が強い ふと、窓の外を見ると 白いものが・・・・。 雪 だぁ~ 雪はめったに降らないし、降ってもちらつく程度。 積もる事もあまりない。 娘が窓に顔を押し付けてうれしそうに見ている。 「雪合戦したいな・・・・ 」 そうだね・・・。雪合戦どころか雪だるまも作った事ないもんね 雪国に住む人たちは、毎年冬になると大変なんだろうな・・・。 でも、雪の少ない土地に育った人は雪にあこがれます 以前、何かのイベントで人工雪を見たなぁ~ そういえば、子どもたちは手袋はいて大喜びだった 少しだけ積もるといいな。。。。楽しみにしている子どもたちのために・・・・。
2006.12.28
![]()
朝から、大掃除と娘の宿題を見るのに追われ、ようやく一息ついたので・・・ 本日、二度目の更新です♪♪ 次々と出てくる 福袋 が魅力的 金欠病の私を誘惑する あれもコレも欲しい欲張りなコにぴったり!豪華詰め込み「夢」福袋!{\5250以上送料&代引無料}... 今使える冬物4点5,000円福袋50個♪さらに3名様に香水プレゼント税込み・送料無料 豪華10点入り!おまけ付き福袋 【激安☆福袋 送料無料】プチゴージャスな大人カジュアル福袋(FUKU-2006-FW-E) 20061225祭10 {\5250以上送料&代引無料}【CanCam掲載アイテム】が必ず入る「しなやか女」の福袋!
冬休みの宿題の 書初め をしている娘 おいおいっっっ 書初めって・・・新年明けて書くものなんですけどっ 習字が大の苦手な娘。 イヤなことは先にやってしまおうという事か・・・・・。 書く字は・・・・・ 「伝統を守る」 笑ったぁ~~ 守ろうよ・・・・伝統っ
2006.12.27

図書館が明日から、年末年始のお休みに入るため 今日は、娘にせがまれて図書館へGO~ 冬休みの間に読む本を借りたいんだって~ 宿題に感想文もでてるしね☆☆ 物色すること数十分・・・・。 ここの図書館で借りられるのは、一人10冊まで。 娘は、一度読んだ本を繰り返し、読むことがよくあります。 [それ・・・前にも借りなかったぁ???] っていうのよくある もう一度、読み返すことによって 新たな発見や物語の奥深さを感じる・・・と娘は言います。 本といえば まだ小さい頃、夜寝る前にお布団に入って 本を読んで聞かせるのが毎日の日課でした。 娘が寝つくまでの間だけ。 ある日、私がどうしようもなく眠くてしかたなかった夜の事、 私が、めんどくさくなって何ページか省略して読んだんです。。。 ウトウトしかけてた娘・・・・ 目をパチッ と開けて 「違うっっ 」 って叫んだんです 毎日読んでると、ちゃんとお話の内容も覚えてるんですね。 ・・・・あの時はアセったよ お見事 10冊借りました
2006.12.26

みなさん、昨夜は素敵な楽しいイブだったようですね 今日は、娘と一緒にケーキ作りに挑戦しました まず生クリームをしゃかしゃか 電動の泡立て器を使おうと思ったのですが・・・ ケーキ作りを体験させる意味であえて 手で泡立てる事に。。。 「手がだる~い 」 ぶーぶー文句 二人で交代で泡立てました。。。 結構時間かかって大変だった 生クリームをぬりぬり おいおいっ なんかすごいことになってるぞ なんか・・・・グチャグチャwwwwwwwww もっとキレイにぬってよ~~~~ それから、生クリームを絞って、フルーツを飾りつけ♪♪ キッチンで きゃ~きゃ~言いながら大騒ぎでした 女の子ってこういうの好きだよね。とっても楽しそうでした 皮むきないしね~~~~ 出来上がり~^^ なんとか完成 ケーキ屋さんにあこがれる時期もあった娘ですが・・・・ 「ケーキ屋さんって大変やぁ~ だって毎日こんなことするんやもん 私には無理!! 」 なんちゅう、単純な娘・・・ キッチンの後片付けが大変でしたが とても楽しめてケーキ作りができました♪♪
2006.12.25
ブログのお友達 うに0313さん に教えてもらった福袋 【Opie】 のワンピが2枚とキャミが入って2,000円の福袋☆☆B品だからどうしょうかと思ったけど・・・・ポチってしまいました B品ワンピース2点、タンクが入ります※出荷は来年度1月10日以降の出荷になります。B品嫌いな方... 2000円☆ 他にもいろいろあるよ~~~ 届くのは、来年1月10日から。。。待ち遠しいな 合皮バックとワンピースとアクセサリーが入ります。※ワンピースは来年度の新作が入りますので... 3900円☆ 本革バック、合皮バック、ワンピースが入ります。※こちらも来年1月10日以降の出荷になります。... 5985円☆ staffお任せ福袋 ※出荷は来年度1月10日以降の出荷になります。 7980円☆ めちゃ入れ福袋【商品が沢山入ります】目標12、3点です。※出荷は来年度1月10日以降の出荷にな... 10500円☆ 高級本革バック、合皮バック、ワンピース 計3点数は入りませんが、opie自信の商品をセレクトし... 12600円☆ うにちゃ~ん♪♪ ありがとっ
2006.12.25

☆☆ メリ~クリスマス ☆☆ クリスマスイブですが、朝からとてもいいお天気&あったかい 毎年のことですが、ホワイトクリスマスにはなりそうもありません あんまりいいお天気なので 朝から、お布団干してパンパン いっぱいの洗濯物に掃除機ガーガー クリスマスだって、主婦にはやらなきゃいけない事が山のようにあるんです あ~あ・・・なにやってんだか。。。 いつも通り、娘とお買い物に行って一緒に夕食作りをする事に。。。 娘のリクエストでステーキです 娘 「ねぇ、クリスマスってチキンの丸焼きとか食べるんじゃないのぉ?」 私 「じゃ、チキンにする?」 娘 「でも・・丸焼きじゃ気持ち悪いし鳥さんかわいそう・・ 」 私 「牛さんもかわいそうなのは、おんなじやろっ!!」 あはは・・イブの夜の親子の会話です もちろん昨日サンタさんが配達してくれたケーキも食べました みなさんはどんなクリスマスを過ごしていますか? 私は、今日 遠い北の国に住む心の友から 素敵な素敵なプレゼントが届きました ありがとう うれしかったぁ~ 素敵なイブの夜に・・・・乾杯 みなさんにとって素敵でHappyなクリスマスでありますように・・・・
2006.12.24

☆クリスマス中身は内緒3900セットパート6 第2弾☆ 私が買ったのは、最終回のパート6第2弾です♪ クリスマスイヴに届きました~~ では、さっそくネタバレ しま~す ☆1点目☆ 黒のボレロツインニットのアンサンブル これはぜひ入れてほしいとお願いした物♪ うれしい!ありがとう ☆2点目☆ ラメパーカーのグレー これもお願いしました♪ 少々、丈が短めなので娘も着れそう ☆3点目☆ 黒のケープ。マフラーにもなる。 これは皆さんのネタバレでよく見かけたものですね。 ☆4点目☆ ベロアのカットソー。胸にハートのアクセサリー。ブルーです。 これは・・・色が・・・ ☆5点目☆ 黒のタートル。これは普通に重ね着に使えそう ☆6点目☆ 胸にリボンのカットソーの赤。 色が・・・ 黒ならよかったな。でも着ます 以上の6点でした 6点で3900円。この内容ならお買い得でした♪ 希望も聞いていただき、うれしいです ロングカーデが入ってなかったのが残念 4点目、5点目、6点目を交換してくださる方、私書箱からメールください 撮影のみで、試着はしていません。 素敵なクリスマスプレゼントになりました SE-NAさん、ありがとう~~
2006.12.24

我が家にやってきた サンタさん クリスマスケーキの配達に来てくれました メガネをかけた若いサンタさんでした。 「写真撮らせてくださ~い♪」ってお願いしたら 「イケメンのサンタじゃなくてすみませ~ん!!」って恐縮してた いえいえ・・・とんでもない 寒い中 お疲れ様&ありがとう 娘が選んだ アイスデコレーションケーキ あったかいお部屋でアイスのケーキもおいし~よ
2006.12.23

夕食のあと、久しぶりに娘と大ケンカした。 原因は些細な事。 いつも、気の長いのんびりした性格の娘は、たまに爆発する きっとそうやって心のバランスをとってるんだと思う。 しかし・・・だんだん生意気な事を言うようになってきた 反抗期かな そのうち手におえなくなるんだろうな。 私は、聞き流したり、軽くあしらったりしない。 娘も真剣・・・私も真剣に受け止める。 私もだんだん腹がたってきて ついつい二人とも声が大きくなる。 どのくらいバトルを繰り広げたかな。 「もう、お母さんとは絶対に口きかないっ 」 捨てゼリフを残して自分の部屋へバタンッ!! お~お~!! 上等だ!! いつまで続くやら 娘は感受性が強い。 3歳の時に、アニメ「フランダースの犬」を見ていた時のこと・・・ ネロとパトラッシュが天使になって空へ上っていくシーンで大泣きした。 幼心に何を感じたのだろう・・・・その時に娘の感受性の強さを感じた。 毎年のように夏になると放映される「火垂るの墓」を見ては やっぱり涙を流す。 うれしい時も、悲しい時も、悔しい時も とにかく涙で感情を表す。・・・・・・しばらく沈黙の時が流れ・・・・・・ バタンッ!!!! おっ 出てきた! トイレか・・・・? キッチンでなにやらごそごそ・・・。 大声出してのどが渇いたか? 小さな声で 「お母さん・・・イチゴ一緒に食べよ・・・」 目と鼻の頭を真っ赤にした娘がイチゴを洗ってきた。 さすが、わが娘。 母は食べ物でつられるのを心得てる・・・・・ い~の。い~の。 言いたい事は言おうよ。何も言ってくれない方が心配。 ちょっとは気が晴れたのかな・・・・。 「今日のイチゴ・・・なんだかすっぱい・・・・。」 ははは・・・ そりゃ、その涙と鼻水じゃね・・・・
2006.12.21
昨夜、23時から再販のSE-NAさんの クリスマス中身は内緒3900セットパート6 第2弾 クリスマス中身は内緒3900セットパート6 第2弾 あまりにもネタバレがいいのでポチってしまいました~ 福袋にしては、3,900円なのでお値段も手頃~ すぐに完売してました。 今日の朝11時から、再販です。これが最後だろうな・・・・
2006.12.21
友人のお父様が亡くなり、お通夜に行ってきました。 いつも明るく、気丈なしっかり者の友人も 今日は悲しげに見えました。 住職さんが読経のあとお話してくださった。 生あるものは、必ず死を迎える。 人間、始まりと終わりはみんな平等に同じ。 とてもいいお話だったな。 みんな平等に生まれ、平等に死を迎えるのに 生きている時ってなぜ平等じゃないんだろう。。。。 強い者と弱い者・・・誰が決めるんだろう。 弱い者は強い者に、ただ従うだけしかないの? いつか本で読んだことがある。 強い者が勝つのではなく、勝った者が強いんだ!! って。。。
2006.12.19

今日、二度目の日記ですが・・・ 夕飯の支度してて大失敗したぁ~~~ 娘の大好物の卯巻きを作っていた。 きれいに焼きあがり、食器棚からお皿を取ろうと振り向いた瞬間・・・・ ガッチャーーーーン ひっ エプロンがフライパンの持ち手にひっかかり、フライパンごと床に落下 卯巻きは悲惨な姿に・・・・・・ しばらく ボーゼン 大きな音にびっくりして飛んできた娘・・・・ 「あ~あぁ・・・もったいない!」 と言い残して立ち去る。。。。 つ・つめたすぎる・・・・・ 卵3個とうなぎ1/2本が台無し。ほんとにもったいない 泣く泣く 床をお掃除。 へこんだわよ! 気を取り直してやり直し~。 卵は2個にケチった!!! うなぎは1/4本に・・・・!!!! 最近、こういうそそっかしい失敗多いな・・・・ そんなこんなで今夜は遅い夕飯になってしまいました。 ・牛肉のレタス包み ・焼きなおした卯巻き ・野沢菜のおひたし いっただきま~す♪ デザートに生パイン食べたよっ 割り箸ささってないけど~♪♪ 小さな幸せ半分もらった気分 これでご機嫌なおったよ ゲンキンなやつ えっ 意味不明って うふふ・・・・ひとり言だから気にしないで
2006.12.18
先日、学校に行った時 廊下にはってあるポスターに目がとまった。 「心のとげは誰だって痛いし、悲しいんだ。 でも・・・でもね。 心のとげを抜いてごらん。 ほら、みんな笑顔になれるよ。」
2006.12.18

今日は、一日中寒かった 天気予報の雪マークはハズレたけど すごい雨 と風 だった。 夕方には、雨があられに変わったよ~。 とっても寒い~ 今日は、子供会のクリスマス会でした 総勢26人で 「自然食和食バイキング」 でランチで~す♪ 子ども達は、何をどれだけ食べてもいいよ~♪って言うと大喜び バイキング って性格出るわぁ~~ もう終了って言ってるのに まだ必死で食べてる (注) 私じゃありません!!! ・・・という私もしっかり食べましたけど ひとり面白い子がいたよ。 白いご飯に梅干しのっけて 必死で食べてる小学2年生の男の子 とにかく、白いご飯に梅干しが好きなんだって!その子の母・・・・・ 「ちょっとあんた!そんなの家で食べれるやん 」 だって、何にもおかずなしでご飯だけ食べてるんだもん。おかしくって みんな大爆笑だった しかも、母は真剣に怒ってる あれは笑えたなぁ~~~~ どこへ行っても クリスマス一色でした。
2006.12.17
今日の天気予報では、雪になりそうって言ってた 朝からほんとに冷え込んでる。。。 ぶるぶるっ ひとりでちょっと遠出のNちゃん。 おいおいっ・・・ 方向音痴だって 大丈夫かな。 でも、久しぶりにお休みもらって うれしそうだったな。 もう着く頃なのかな。 いっぱい楽しんで、息抜きしてきてね それから、今日はお留守番のTさん。 おいおいっ それで不安・・・か。。。 こっちも不安だよ~ 大丈夫かな。 ちゃ~んと おうちの事と子どもの事、頑張ってね
2006.12.17

クリスマスまで、10日をきりましたね 家への帰り道で今夜はキレイなイルミネーションを見ました 娘が車から降りて思わず「きれ~いっ 」って叫んでました。 家の壁一面に飾られたイルミネーションはまるでお城のよう すみません・・・ よその家なんですが、勝手に写真撮らせていただきました あんまりキレイだったもので・・・ 娘と 「でも、これ電気代すごくかかりそう。。。」 ごめんさない。よその家なんですけど~ 思わず 現実的になってしまいました
2006.12.16

今日は、娘の12歳の バースディ です お誕生日おめでとう~ 2360gの未熟児で生まれた娘も もう背も私と変わらないぐらいになりました。 これからどんな人生を歩いていくのでしょう。 今日は、お友達にいっぱい「おめでとう」を言ってもらったみたい。 とっても素敵な一日だったね。 今年もこうして、ろうそくの火を消せた事がお母さんはうれしいよ。 12歳のお誕生日おめでとう
2006.12.15
早朝元気に手を振って出かけていった娘は 夕方、無事に広島から帰って来ました。 お昼の広島風お好み焼きは、あまりにも大きすぎて食べ切れなかったらしく なんと・・・ お持ち帰り~~♪ 関西風でいうモダン焼きでした。ヤキソバが中に入ってる。 でも、中身は長時間バスに揺られたせいか グチャグチャ 4F建てのビルの中 すべてがお好み焼き屋さんだったとか。 広島にそんなところがあるなんて・・・知らなかった その中のお店にグループごとに食べに行ったそうです。 原爆ドームの感想は・・・あまりにもむごい光景に言葉を失った様子。 実際にこの日本で起こった出来事だとは、受け入れられないみたい。 戦争を知らない子どもたち・・・・。 私もその中のひとり。 知らなくていいと思うんです。 二度と起きてはならないことだから・・・。 で、このお好み焼きどうする~? せっかくだから、あとで チン! して食べよっ
2006.12.15
風邪ひきさんの娘。 今朝は、5時起床。いつもは起こしてもなかなか起きて来ないのに今日は自分からお目覚め 6時30分に学校に集合。無事に広島へ出発しました 今頃は瀬戸大橋を渡ったぐらいかな。 原爆ドーム見学よりも、広島風お好み焼きの方が楽しみみたいだった いっぱい思い出作ってきてね。 気をつけて行ってらっしゃ~い
2006.12.15

とうとう今年初めての風邪をひいてしまいました 娘は鼻水 私は喉が痛い 明日は、娘が広島県へ校外学習に行く日です とても楽しみにしているので、念のため病院へ行ってきました 病院は風邪ひきさんで満員御礼 待合室に飾られたクリスマスツリーがキレイでした ちっちゃな子どもたちがうれしそうに見ています。 みんな、もうすぐクリスマスだよ♪♪ 早く風邪治そうね。
2006.12.14

今日も朝から雨が降っています ちっとも洗濯物が乾かないよ~。 娘は今日、半日授業だったので 雨の中びしょ濡れで帰ってきました。安い 500円♪ のリブタートルニット見つけた 500円リブタートルニット カラーも10色あるよ タートルニットは、重ね着の定番アイテム。 即、6枚お買い上げ~~~ 6枚買っても、3000円だよ。 安~~~~っ 先日、購入したドライフルーツミックスが届きました。 ほんとに宝石箱をひっく返したようなキラキラ 小さくて食べやすいし、そんなに甘すぎないし・・おいしいっ さっそく、娘が見つけて食べてました。・・・って、もう半分ぐらい食べてる
2006.12.13
さっき母から 検査の結果が出たというのです。 えっ もう 検査の結果、小さな腫瘍はあるものの 良性のポリープと診断された・・・・・。 よかったぁ~~~~~~ ご心配していただいてコメントをくださったみなさん・・・ありがとう 一気に体の力が抜けた。 大きな病院だと、検査結果出るの早いんですね。 朝一番から夕方まで、丸一日かかったとはいえ、 私は、結果が出るまで一週間ぐらいかかるのかと思ってました。 それまで、ドキドキしながら眠れない日が続くのイヤだな・・と思っていたのに。 電話の向こうでは、今朝とは 一転して元気な母の声。 ほんとに ホッとひと安心した。 母には、どんなに年をとっても私のそばにいてほしいと思う。 母は両親の顔を知らない。 生まれてすぐから施設で育てられたと聞いている。 だから、私には父方の親戚しかいない。 父と結婚して、私と妹が生まれた。 家庭の温かさを知らない母は、 せめてあなたたちには温かい家庭を・・ 私たちが子どもの頃からそれが母の口癖だった。 反抗期にはずいぶん喧嘩もしたし、心配もかけた。 その私も今は 母親になり、娘を育てている。 やがて、娘が大人になって ずっとそばにいてほしい・・・そう言われるような母親に私もなりたいと思う。
2006.12.12
今日は、中学校入学説明会に行ってきました 来春から、ピッカピカの一年生です 娘が入学する中学は、かつて私が学んだ学校です。 何十年ぶりに訪れたでしょう。とても懐かしく思いました。 校内見学、在校生の授業参観、部活動見学もしてきました。制服姿の生徒を見て、私もこの教室で勉強したんだな・・・なんて物思いにふけったりして。 あの頃は私もかわいかった 春からは、娘が当時と同じ制服を着て この学校へ通います。 毎日、見てるからわからないけれど月日のたつのは早い。 こないだ、小学校へ上がったばかりのような気がします。 新しい友達できるかな? テストは大変? 先生は厳しい? 娘はうれしさよりも不安の方が大きいようです。
2006.12.12
母が、先日の市の健康診断の胃の検査でひっかかってしまいました 要再検査の通知がきたのです。 病院で、細かな検査をするそうです。 結果が出るまで、心配です。 母の気持ちを思うと、私がしっかりしないといけないとは思うのですが・・・。 心配で心配でたまりません。 ずっとずっと、元気でいてほしい。 何事もなければいい・・・・今はそう願うだけです。
2006.12.12

ねぇ・・・・みなさん。 生のマンゴー、食べたことありますか こないだ、買ってきたんだけど・・・ 食べ方がわかんない~~~っ 一応、食べ方の説明書みたいなのがついてて読んだんだけど・・・。 三枚におろして・・・ って書いてある 三枚におろす よけいわかんないっ 普通、果物って真ん中に丸い種があるのに マンゴーの種って 真ん中に真一文字に細長いのがあるの。。。。 三枚におろすって言われても、包丁が入らない 結局、皮むいて切り刻んで 悲惨な形になったマンゴーを食べました どなたか、マンゴーの正しい食べ方を知ってる方 教えてください。
2006.12.11
![]()
明日12月12日 【12時間限定“半”DAY夢セール】 が始まります。 ROSE BAY MARKETさんからは 8種類の福袋 ★クリスマススキニーSET★ ROSE BAY MARKET★クリスマススキニーSET★【12時間限定“半”DAY夢セール】 ★クリスマススノーフレイクセット★ ROSE BAY MARKET ★クリスマススノーフレイクセット★【12時間限定“半”DAY夢セール】 ★クリスマスフレアーデニムSET★ ROSE BAY MARKET★クリスマスフレアーデニムSET★【12時間限定“半”DAY夢セール】 ★クリスマスラグSET★ ROSE BAY MARKET★クリスマスラグSET★【12時間限定“半”DAY夢セール】 ★クリスマスベロアSET★ ROSE BAY MARKET★クリスマスベロアSET★【12時間限定“半”DAY夢セール】 ★クリスマスソフィーSET★ ROSE BAY MARKET★クリスマスソフィーSET★【12時間限定“半”DAY夢セール】 ★マリアージュSet★ これ欲しい!★マリアージュSet★【24時間限定1DAY夢セール☆】 ★Doll Lady Set★ スレンダーさん特別セット★Doll Lady Set★【24時間限定1DAY夢セール☆】 いやぁ~ まいった 欲しい物だらけ~♪♪ サンタさん、来てくれないかなぁ~
2006.12.11

今日は、もうすぐ娘のお誕生日なのでバースディケーキを予約しにケーキ屋さんへ行って来ました クリスマス前のせいか、予約の人でいっぱい。 娘が選んだのは、シンプルな生クリームのデコレーションケーキ その後、お買い物。 娘のお目当てのファンシーショップへ。最近、学校で流行っているらしい【MONOKURO BOO】(モノクロブー) 女の子ってこういうの好きよね~。。。 こまごました小物をいっぱい両手に抱えて持ってきたよ ずっと前までキティちゃんだったのに・・なんか趣味変わった? でも 【MONOKURO BOO】は私も大好き まぁ、かわいいからいいか・・・。 どんどん背が伸びる娘にパジャマを新調。 これがいい~~っ!! って持ってきたフリースのパジャマ。 うんうん! あったかそう♪私は、お気に入りのブランド 【Rosa Cheri】 のアンサンブル買ったよ お買い物の途中で Mちゃんからメール 「デジパ あててくるよ~!」 って。 おおおおぉぉ~~♪♪ Mちゃんは今、ストレートヘアなの。 楽しみだ~♪♪ そういえば、昨夜 私が「デジパ、いいよ~!」って言ったら 「あてたい~~♪」 って言ってたな・・・。 さすが、B型 思い立ったら、即 実行 今日行こうと思ったら、今日行かなきゃ気がすまないのがB型 でも、あれこれ考えすぎて 妙に慎重になって 実行に移せない事も多いんだよね。
2006.12.10

昨夜は久しぶりにお友達と会いました もちろんMちゃんも一緒です♪ 以前の職場の仲間たちばかり6人衆~。私はすでに退職していますが、職場を離れてもこうして会える仲間ってうれしい。 まず、お食事は地元では有名な骨付鳥のお店へ ひな鳥と鳥めし 熱々のひな鳥はめちゃうまっ 飲まない人ばかりなので、黙々と食べているが ビールを飲む人にはたまらないだろうな 仕事の愚痴やプライベートな事・・・ みんな、食べながら 喋りながら 笑いながら・・・忙しいったらぁ いろんな思い出話に花が咲いた。 以前は、毎日 お昼休みはこんなふうだった。 Mちゃんとは、担当が同じだったため 机を並べて仕事をしていた。 バカ言って笑いながら、悩みながら、愚痴言い合いながら 日々の仕事をこなしていたね。 楽しかったなぁ・・・・。でも仕事はきつかった いざという時、とても頼りになる存在だった。 そんな事を振り返りながら、少し淋しい気持ちになった Mちゃん、ありがとう。 私は、あの時のあなたの涙を一生忘れない。 なんか甘い物が食べたいね・・・って喫茶店へはしご 私が頼んだのは、コーヒーとフレンチトースト まだ食べるんかいっ 場所を変えても、話はつきない。 女って・・・なんでこうよく喋るし、よく食べるんだろう。 おまえが言うなっ って ははは・・・・ おっしゃるとおり~ みんな、ありがとう。楽しかったね。 また、会える日を楽しみにしてるよ
2006.12.10
朝からずっと雨 最近、ずっとお天気悪いせいで、家の中は洗濯物だらけ。 なかなか、乾かない。 あ~~・・・うっとおしい天気 いやんなるよ~ 朝から、久しぶりに友人のMちゃん(久々に登場!)と長電話 Mちゃんは以前勤めていた会社の同僚です。 私はもう辞めていますが、Mちゃんはまだ頑張っています。しばらく会っていなかったのですが、今夜は、仲の良かった人達ばかりが集まる事になりました。Mちゃんの事を語れば、ネタは尽きないだろうというほど、いろんなエピソードがありますが いろいろ書くと きっとあとから Mちゃんから猛烈なクレームがつくと思うので 怖くて書けません・・・ あはは・・・・ そのぐらい楽しい人だし、とても気の合う友人です。しかも、血液型も同じなので 性格も似たところがあり、 私には、Mちゃんが何考えているかわかるのだっ もちろん、Mちゃんも私の性格を知り尽くしている。 年は私のほうが上なので、妹みたいな感じかな。 そんな姉ちゃん、いらんわ って なんか、Mちゃんのそんな声が聞こえてきそう いっぱい、いろんな人との出会いがある中で ほんとに気の合う人って なかなか見つけにくい。 まして、親友と呼べる人に出会えたことは幸せだった。 Mちゃ~~~~んっ 楽しみにしてるよっ
2006.12.09

今朝の朝刊に娘が書いた修学旅行の作文が載りました 本人もビックリ 地方紙が募集していた 「こども記者」に学校の代表として選ばれ、 修学旅行の作文を投稿したものが載ったのです。 なんか、娘の名前が活字になって 新聞に載ってる・・ってへんな気持ち。 新聞記事は切り抜いて、大切に記念においておこうと思います。 文章もなかなかのもの。。。 ・・・・って 親バカ 今日は、うんと褒めてあげなきゃねっ
2006.12.08
クリスマスをひかえて いろんなショップから福袋がいっぱい出てきました♪ 今、悩みに悩んでる福袋がふたつ DECORAショップ から 【福袋A】の再発売が決定 福袋A 3000円 これは、前回買い損ねたもの。 レビュー見てたら 欲しくなって、再販を待っていた☆ Pierrot からは ★限定20袋★Pierrot初の秋冬福袋♪ ★限定20袋★Pierrot初の5,000円秋冬福袋♪税込み!送料無料!! 5000円 こちらは、必ず1点 ファーバッグが入っている☆ 悩んでいる間に完売しそうな雰囲気もするなぁ
2006.12.08

何をしてもうまくいかない日ってないですか それは朝一番から始まった・・・・。 な・・なんと1時間も寝坊した どうやら無意識に目覚ましを止めて、もう一回寝ちゃったみたい ご飯とお味噌汁、卵焼きの簡単な朝食を猛ダッシュで作り、 なんとか 学校まで送り届けた やれやれ、どうにか間に合った。ほっと一息・・コーヒーでも飲もうといつものようにコーヒーをたてていた・・ つもり・・・・ んっ いつまでたってもコーヒーのいい香りがしないのはなぜ コーヒー豆だけセットして水入れてなかった 気を取り直して、ようやくコーヒーを飲んでいたら ファンヒーターの給油ランプが点滅 してる。 あ~っ、もうっ・・・・ 灯油入れなきゃ。 ひぇっ・・ 今度は玄関に灯油をいっぱいこぼした あ~あああああぁぁ~~~~っ!!! もうっ!なんなのよぉ~!! だめだこりゃ。 今日は何してもだめ。 外は朝から、ずっと雨が降っているし 朝って忙しいけど、一日の始まり。 やっぱ、寝坊がいけなかった。 朝からイヤな事があると、一日気持ち良く過ごせないな・・・・。 朝っぱらから、自己嫌悪 でした・・・・・(泣) でもね、夕方いい事が起きた。 魚の卸し業をしている知人のFさんから 「あのさ~、天然のいい鯛なんだけど~ 売れ残りで悪いんだけど、食べてくれる 」 おおおおおぉぉぉ~~~っ!! もちろん もちろん 食べますとも~ ♪♪ そんなの断るわけない わ~い!わ~い! ラッキー ♪♪ すぐに食べられるようにって ちゃんとさばいてから届けてくれました ありがとぉぉぉ~~♪♪コーヒーを飲みながら(今度はちゃんと水入れたよ!)久しぶりにいっぱい喋って 朝からの愚痴を 聞いてもらいました・・・・・・。 「まぁ、そんなにへこまないで。鯛でも食べて機嫌なおして!」 はいっ♪ もうとっくに 機嫌なおってますからぁ~~ Fさんがポツリ。 「あんたって、ホントに食べ物でつられる人だねぇ~・・・」 あはは・・・ よくご存知で ・・・ってわけで 今夜は 鯛ちり 塩焼きも食べた~い♪ という娘のために 塩焼きも 身がプリプリしてて、脂ものって おいしかったよ。 ごちそうさま~
2006.12.07

今日は、とっていいお天気 日中はおだやかな暖かさでした。 いつも行くスーパーへお買い物♪ おおおおぉぉぉぉ~~~ なんと!! レタスが1玉 50円 安~~~っ 百花も1束 50円 イチゴ は 350円 でした 百花(ひゃっか) ってわかります こっちの方では、 まんば とも言います。神戸に長く住んでいた時はスーパーであんまり見かけなかったような気がする。 さっと茹でてアクを抜いたら 油揚げと豆腐と一緒に炒め煮にします。 この料理を こっちでは 「まんばのけんちゃん」 って言うんですよ。 私も最近になって知ったんですけど・・・ 誰か、まんばのけんちゃん の事 知ってる人いるかな これって、地方によるのかな よくわかんないけど 今日は、寒ぶりのお刺身と 里芋の鶏そぼろあんかけ、 それに まんばのけんちゃんです それから、最近ハマっている 玄米ご飯 :*.。0○☆о。.*:*.。0○☆о。.*:*.。0○☆о。.*:*.。0○☆о。.*:*.。0○☆о。.*: さっきから、娘が私の携帯で パシャパシャ 写真撮りまくってる なにやってんのかと思ったら、自分の勉強机の写真を撮ってた どうしても、載せてくれ~と横でうるさいので・・・・ ハイ☆☆ 娘の大好きな プーさん で~す
2006.12.06

突然ですが、今日二度目の更新で~す いつものように楽天ウロウロしてて BRUGGE(ブルージュ) さんで見つけた ハーフコート 普段あんまり、衝動買いしない派の私が衝動ポチしてしまいましたぁ ウエストのリボン と 裾ひろがりのAラインシルエットに ひとめぼれ 色は、ホワイト・ベージュ・ブラックの三色。 ベージュにしようか、ブラックにしようか・・ずいぶん悩んで、 結局 無難なブラックにしました。 フェイクウールAラインベルト付コート もうすぐクリスマスだもんね サンタさんの来ない私に、自分で自分にクリスマスプレゼント もちろん 【ドライフルーツミックス 300g送料無料】もポチっ ≪緊急入荷!≫【ドライフルーツミックス 300g】<約1cm四方のダイスカット>『メール便でお届... 娘・・・「ドライフルーツは私の物っ 」 はい・はい♪♪ ど~ぞ・ど~ぞ♪♪ いっぱい食べてちょ~だい
2006.12.05
以前、お友達にいただいた 【ドライフルーツミックス】 <ダイスカット> お試しサイズ300g 送料無料 500円 ≪緊急入荷!≫【ドライフルーツミックス 300g】<約1cm四方のダイスカット>『メール便でお届... まるで、宝石箱をひっくりかえしたようなかわいさ そのまま食べてもいいし、パンやケーキに混ぜて焼いてもOK♪ 私は、透明の瓶に入れてました。 食べるのがもったいないぐらい キレイでしょ ずっと、待ってた 300g 500円送料無料☆ 12月05日00時00分スタート♪ しかも二日間だけ!! 絶対、ポチるよ~
2006.12.04

大阪に住む友人Kさんから、宅急便が届いた うれしい♪うれしい♪贈り物 でも、私には開ける前から 中身はちゃ~んとわかっている じゃ・じゃ~~~~ん!!!! かの有名な 大阪「点天」 の 餃子 で~す また 食べ物かいっ まぁまぁ、そんな事言わないで! ここの餃子はすごいおいしいんです。 三角のちっちゃな一口餃子が 50個びっしり入ってる。 焼いてもいいし、水餃子にしてもいい。 じゅわ~っと 肉汁がたっぷりで めちゃうま~~~ Kさんは、私がここの餃子が好きなのをよく知っていて たまに送ってくれるんです。賞味期限が短いので、その日に作ったものをクール宅急便で送ってくれる。 ありがとぉぉ~! 今日は 餃子 に決まりっ ♪♪ 今日はおやつに、娘と一緒にパンケーキを焼きました 一緒にといっても、ほとんど娘が作ったよ~。 皮むき がないと やる気満々なんです ハチミツとバターをたっぷり塗って食べました。 形は いびつだけど、おいしかったぁ~ *^:.。0☆○*^:.。0☆○*^:.。0☆○*^:.。0☆○*^:.。0☆○*^:.。0☆○*^:.。0☆○ は~い♪ 焼き餃子 焼き上がりましたぁ~ おいしかったぁぁぁぁ~~~
2006.12.03

今日は、朝はいいお天気だったのに、お昼頃からすごい雨と風 なんか、バラバラ音がすると思ったら あられが降った~ 雷もすごかったよ なんだか大荒れのお天気だった。12月に入った途端、寒かったなぁ~。ぶるぶるっっっ 今日は、私の愚痴・・・聞いてください。 今日、娘はお友達と遊ぶ約束をしていました。 午後1時に図書館で待ち合わせ。うちから図書館までは車で10分ぐらい すご~い雨と風だったので、私が車で送りました。 私は、娘が小さい時からとにかく時間を守る事を教えてきました。 待ち合わせの時間の必ず10分前には 着くように家を出ます。 相手を待たせるよりは自分が待った方がいいから。 プライベートだけではなくて、仕事も同じ。 出勤時間より、かなり早めに会社へも行きます。(当たり前か・・・) 約束の時間10分前に娘を図書館へ送り届け、家へ帰ってきたら 留守電のランプが点滅してる。 誰だろうと思ったら、娘と遊ぶ約束をしていたお友達からの「雨と風がすごいので今日はキャンセルします。」 というメッセージでした・・・・・・・。 うそっ・・・・ 今、送ってきたばかりなのに。。。 おいおいっ!! うちの娘はもう行ってるぞぉ~ 時計を見たら 約束の1時はとっくに過ぎてる・・・・。連絡遅いやん。 こんなお天気だからキャンセルするのは仕方ないけど もう少し 早く連絡くれないといかんやろ 私なら、もっと早めに連絡するぞっ ひとりでぽつんと待ってる娘の姿を思ったらかわいそうで また、車を飛ばして娘を迎えに行きましたよ。 こんな時のためにやっぱり携帯 持たせた方がいいのかな・・。 いやっ! もっと早めに連絡してくるべき! でも、留守電にメッセージ残すだけでも良しとするか・・・。 いやっ! でももっと早めに・・・。 ほんと、運転しながら プリプリ してた。 でもね・・・娘・・・・ 「仕方ないわぁ~。こんなにお天気悪いもん。」 って また、あの いつもの笑顔。。。。。迎えに行くまでは私もカリカリしてたけど、なんか急にテンション下がってしまった *:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○*:.0○ 今日は、実家で夕食をお呼ばれ キムチ鍋 でしたぁ やっぱり冬はキムチ鍋だねっ 娘も じいじとばあばが 一緒で大喜び。「熱っ 辛っ うまっ 」 って やかまし~のなんの・・・
2006.12.02

今日から12月。12月ってなんとなく気ぜわしいですね なんたって、先生が走るぐらいですから~ 庭の南天の実が赤く色づくと 冬本番って気がします。 今月は、娘が広島へ校外学習へ行きます。 バスで 約3時間かかるんですよ~ 広島平和公園と原爆ドームへ行くらしい。 朝、6時30分 学校へ集合って書いてあるから いったい何時に起きて お弁当すればいいのぉ~??って思ってたら 昼食は、広島風お好み焼き を食べに行くんだって いいなぁ~ 私もついて行きたいよ~。
2006.12.01
全43件 (43件中 1-43件目)
1
![]()

