全7件 (7件中 1-7件目)
1
また 教科書ネタですいません最近 通信教育の資料が ほぼ 毎日のように 金曜日から 届いてた・・・今日から よん君の幼稚園は 短縮授業の為 早く帰ってたのですがチャイムがしつこいぐらい なった年末や 今の時期になると 宗教関係かあるいは新聞や牛乳の勧誘が とっても多い私は またか?と 思い・・・・出てみると 違った名前をチェックして さらに宅配会社のリスト用紙にサイン本ぽかったのですが アマゾンで注文する本のように厳重 しかもアマゾンよりあけにくい・・・無料請求のサンプルにしては おかしい・・・ まだ 気付いてなかったのですがあけてみるとなんと 日本の小学校の教科書が入っていました。すっかり 忘れていましたが これで 日本の教科書も ゲットよん君は 新しい教科書だったせいか 喜んでいましたそして ソルは数日後・・・頑張るだけです。毎年 気が重い ソルですが 今回も頑張ろうと 思います前回の秋夕の時の シオモニの何気ない 一言が まだ頭に残って 気が重くなっていますしかも 今回は 土日をはさむ為 休みが長い~~シオモニ(お義母さん)の一言とは妹さんが お義姉さんは(私のこと)自分の家に早く帰った方が 休めるから早めに 帰ろうと 誘ってくれた時なんで 大変なのか? 私は自分の娘と 変わらなく 見ているから ストレスや苦労なんて ないだろう~ シデク(旦那の実家)にいた方が 家より 楽なのに 早く帰る 必要があるのか?ここ数年 あまり お義母さんの一言に 腹を立てることは 少なかったのですがさすがに この一言には・・・ビックリ!絶対 嫁の気持ちって わかってないよね~ 今年から 妹さんの家が もう一家庭増えたので さらに 大変になるので私は 今回もなるべく早く帰ってきます。実家に 帰ってくるので 全く家の事は しないです~ 一番問題は 旦那が早く帰りたがらないって事かな~ そりゃあ 旦那が好きな物はあるし 何も手伝わないでいいので。。。まぁ 今年もケセラ セラで行こうと 思います前回の日記が すごいアクセス数が 多くて ビックリ!日記をあげた日から 今日まで 平均 120アクセスを毎日 越えてて意外に びっくりしましたこの ブログに 訪問してくださる方 いつも見てくれて ありがとうございますでも 楽天のビックリする事が 1ヶ月ぐらい 全くあげてなくても平均80アクセスは こえている事がすごいです。****************************************去年 よん君が 毎日のように塾で 忙しくて さらに 放課後の授業もしてたので去年は テッコンドーを入れる時間がなかったので 今年は 入れようと 思いますが去年は良かったのに 今は 嫌がってしまい 説得中ですなんとか 3月までには 通わせるようにしたいのですが なかなか 難しいです。在韓の皆さん 今年の冬は寒いですが ソル頑張りましょうね
2011.01.31
コメント(0)
最近 特には忙しくないのですが 色々とする事が 多くて バタバタしている私でしたが今週の火曜日 うちで集まりがあったのですが その時 近所に住む 元パティシエ(日本にいる時)のHちゃんも 来てて もうすぐで出産で予定日まで後2週間と 言っててまだ日があるので 「韓国のお正月にはシデク(旦那の実家)」に行くなんて言ってて~~私自身 よん君の時も 「まだ上の方にあるから まだまだと言いながら その日の夜時間的には次の日になってたと思うけど 陣痛がきたので」あまり 信用してなかったのですが今日 よん君を幼稚園に送る前に 連絡があり・・・破水したいので 病院に・・・という 連絡が・・・2,24キロで 生まれたよと言う連絡が 女の子だったようですHちゃんおめでとうやっぱり うれしい知らせを聞くのは いいです。最近外に行くと 必ず あいさつのように 二人目は?と聞かれる事が 多いでも 不思議と よん君がいるので それほど気にならない・・・二人目だからか 身内より それ以外の人が うるさい・・・去年までは 二人目を考えてたのですが 今は ほとんど考えてないのですがやはり よん君の事を考えると・・・よん君を妊娠した時から考えてたのが 35歳までに2人目出来なかったら二人目は あきらめようと 考えてて それが今年(年齢がバレちゃいましたが)という事で 今少しずつ よん君の使わなくない物とか 色々整理していますそれでも よん君の赤ちゃんの時の服は かなり 多い 友達や周りから色々もらったりする物も多いので・・・赤ちゃんの物は高いと いうけど 衣類に関しては 今の方が高いし 成長も早くてお金がかかっている気がします。最近は 好みもあって 服も靴もですが 自分が気に入った物しか着ないですただ 靴に関しては 韓国の靴が履き心地が 悪いようで よん君は日本製品の靴が合うので今 ネットで色々靴をみています。春には 日本サイズ20 韓国サイズで200以上の物を買わないと。来月は 卒園旅行でスキー場に もちろん食事つき(弁当は作らないでいいです)なので 服も今チェックしています。学芸会のDVDが今日 届いたのですが 前送ってた 幼稚園の方がちょっとよかった気が・・・それは: 最後に幼稚園の様子や 見学や 遠足などの様子の動画などあったので幼稚園では どうしているのか? やっぱり 親は気になりますからね。。。実家の母に 今回も動画を送る予定ですが 動画は全体なので よん君だけ見れないのでもしかしたら 自分で撮ったのを 送るかもしれないです。明日は よん君の幼稚園で クイズ大会(韓国番組で高校に行って クイズをする 番組がありますが そんな感じ )ある題材について 出題するので家で 教えるようにと言われていますが 私は していませんでしたそんなめんどくさい事 しないよ~(多分 家でしても 嫌がる)今 よん君の幼稚園では バタバタ忙しいです。*****************************************前回の 日記で 通信教育の事について 書きましたが今日やっと 日本の教科書の手続きが終わりましたので今年から よん君は 日本の教科書が もらえますまた 教科書をもらったら その事について 書こうと思います。
2011.01.27
コメント(4)
前にも 日記に書いたと思いますがよん君の幼稚園は 毎月 調理実習があるもちろん 幼稚園なので お菓子系など 簡単な物ばかりですが今月は ホットクを作ったのですがさすがに エプロンが小さくなったので エプロンを作ろうと 思ったのですが私もそうですが よん君が気に入る 生地がないのでまだキャラクター物大好きな よん君なので 色々探しましたがソウル方面はわからないのですが 普通のエプロンもそうですが 可愛くない生地が多いしかも 日本より 生地が高いと いうことで2月か3月にでも まとめて 買おうかと 思います。****************************************最近の よん君の様子を見ていると 確かに何でも 出来るように なったのですが 具体的に内容は 書けないのですが色々問題が出てきているので親子の時間をもう少し とってあげようと 考えています。確かに 学習誌は必要だけど 今後の事を考えると 自分で 勉強できる習慣を付けてあげたいと・・・ まだ3月まで 1ヶ月強時間があるので学習的に本の読み聞かせをしてくれる 先生がいいのかそれとも 普通の学習誌の訪問先生がいいのか??いまだに 悩みます日本のは 今資料請求をしていわゆる サンプルを届くのを 待っています候補は進研ゼミ(姪達もしているので)31,560円はつらつパル 月2700円ドラゼミ 年間32,340円から 選ぼうかと思います。通信教育の小学生ので 比較するサイトがあるので興味がある方は 見てくださいね今日のよん君の おやつはバナナのカップケーキを作ったのでそれにしようかと思います。もうすぐで 韓国の正月・・・在韓の皆さん 大変でしょうが 頑張りましょうね
2011.01.24
コメント(4)
先月末ごろに 捻挫して 半ギブスをしてたのが やっと今週になって はずれましたですが 物理治療の内容が変わり 毎日病院に行くことに・・・前回までは氷でマッサージをする ネンチンジル次に電気治療最後に超音波でしたが今は 氷のマッサージがなくなり 暖めています(温チンジル)電気治療~超音波なので 少し時間もかかり 毎日行かないと いけないのですが明日は よん君も いるので一緒に行くことになりそうです病院の近所にロッテリアがあるので つれそうですが***************************************今 悩み中なのが日本語の通信教育でその中から 海外に発送してくれる物を探してみたら いくつかありましたでも 意外に 色々あるので 悩みそうです大きく分けると 教科書にそっているものと そうじゃない物があります教科書にそっているのは進研ゼミ ポピー はつらつパル教科書にそってないのはドラゼミ Z会です旦那が また 急に言い出して3月に 購読できるように申請するようにと 言い出したので日本は4月からなので 4月だと 思いますが・・・韓国は3月が入学式シーズンなので 同時に韓国版も 選ぶようにと 言われたのですが海外に送れる物は少ないと 思ってたのですが 意外に 色々あるので 悩みますまた 色も色々あって。。。。他に 通信教育で 海外発送可能な物 ご存知ですか?*****************************************来週は 集まりなど 何件かあるので ちょっと バタバタしていますまぁ 毎回 お正月 お盆の前後は バタバタしていますが・・・特に2月は 卒園旅行とかも あるので バタバタ・・・(ヨン君は 今年も幼稚園ですがよん君だけ 卒園旅行に行けないのは かわいそうなので 申請しました と言っても幼稚園なので 日帰りですが 弁当は準備しないでも いいそうです)卒園だからか?? 外食らしいです。では みなさん 素敵な週末にしてくださいね
2011.01.21
コメント(0)
今日2回目の 更新です。最近 ブログの事で 色々考えたのと 親がヨン君の写真を見たいと いうのがあり 家族&ブログ友達限定の パスワード付の写真(ヨン君の写真など 写真にモザイクなどない写真を更新してあります)一つそして このブログのように 誰でも見れるブログと 結局 二つ作りました。一つでパスワード付にという話も ありますが・・・アメブロの方が インポートは出来ても エクスポートは出来ないようになっててやはり 保存が出来ないとね~ アメブロを残したのは 操作の使いやすさと ピグがあるという事も ありそのまま使う事にもちろん このブログも そのまま 残す予定です。プライベー用ですが こちらも 過去の楽天ブログの内容をそのまま 引っ越しました*****************************************楽天から アメブロなど 引っ越す場合のやり方楽天ブログは インポート&エクスポート機能が ない為 引越しが難しくて(手間がかかり)MT形式で記事の内容を 保存が必要ですがその場合 このサイトで 変換すると いいですちなみに パスワードはメールを送ると もらえます。私の場合 シーサーブログいったん保存して それから アメブロに引越ししました。(シーサーブログは 前のPCでは 重たくて それで 時間がかかってしまいました)エクスポートやインポートが出来るか出来ないかは ブログの比較している所があるので そこで 見ると いいかもしれないです。今の所 私はないのですが 記事のないようが 消されたり 記事の内容を 操作ミスで消したりする場合も あるので定期的に バックアップは必要だと 今回 思いました。去年から はじめた 引越しも やっと 終わりましたがこのブログは そのまま残し 記事を完全に書くのを中止するのは 今楽天ブログを開設して1936日なので 2000日で やめようと 思いますこのブログはそのまま 使いませんが 皆さんの所には 今までと 同じように時々遊びに 行くので これからも よろしく お願いします。アクセスが 今現在145912 アクセス 今までありがとうございました。という事で 今まで あげた写真を 動画にしようと 思い今 作成中。2000日目に あげようと 思いますので 良かったら 見てくださいね
2011.01.10
コメント(4)
![]()
毎年 春と 秋に お義父さんの兄弟の モイム(集まりが)あるのですが去年は 都合が取れない事もあり のびのびに伸びて 昨日の日曜日にする事に・・・今回は ヨン君のコモ(旦那の妹)が去年引っ越したことも あってそこで する事に 44畳のアパートに・・いつか うちもとは 思いますが・・・ ヨン君が中学になるまでは とりあえずここに住む予定です^^今回 シオモニが準備して もってきたものタラ1匹(かなり 大きいもの) 牡蠣 大きいタライにいっぱい ナムル5種類シッケ 甘酒(シッケ)238ml≪ビラク ≫ (キムチ,チヂミ,家庭料理,韓国食品のお店)価格:82円(税込、送料別)たくさん 食べる方は 手作りで・・・ 【韓国食品・韓国食材・韓国料理】草野 ヨッギルム400g価格:550円(税込、送料別)ちょっと めんどくさいですが 大量に作る場合 (上にある ヨッキルム)を使います。最近は パックで 簡単に出来るものも ありますが 日本には まだないようなので・・・もし パックで売っているものが あったら それを 使ったら 簡単に出来ます。そして チェプチェです。多分 近所の人と 前日一緒に 作ったとは 思いますが改めて シオモニのすごさに 驚いてしまいます。 私は かなり 大雑把なので・・・結局3時半すぎまで おじさん&おばさんたちが来て 久しぶりに ゆっくり 話しました。その後 色々いただいたのですが私が すごい お疲れモードでしたのでシオモニから いただいた 山ほどの コムタン【常温・冷凍・冷蔵可】韓国ハウチョンのコムタン・スープ570g(約2食分・レトルト袋入)価格:525円(税込、送料別)辛くないので ヨン君も大好きです。夕飯は おかずは何も 作らないで 終わりました。ヨン君は明日から 幼稚園です。 今回も宿題に 分数があったり ちょっと 大変かな??と思ったのですが 去年の夏より じっと 座って やってくれたので 助かりました。最近 ヨン君が 運動不足というのもあり やはり 今年から スポーツと何か 習わせようと 思いますが その何かは 未定 もしかしたら 美術になったら多分 学習誌系は いれないで 家で 私が教える事になりそうですが また3月まで 時間があるので ゆっくり 考えようと 思います。
2011.01.09
コメント(0)
新年 明けまして おめでとうございます韓国は 陽暦の正月は 寂しい感じで 普通の休日と 変わらないので大掃除もなければ 年越しそばも 御節も何もないので我が家では 毎年年越しそばとお雑煮は作っています去年まで 食べてくれた お雑煮も年越しそばも 今年は ヨン君は食べてくれなくなってだんだん 味覚が 韓国の味覚になってきて寂しい感じが します。年々 忙しくなっていますが 去年 それで 体も精神的にも大変だったので今年は 健康と 無理なく色々と勉強など していこうと 思います実は ヨン君の言語治療最終日の夜 家に 帰ろうとしたらひどい 捻挫をしてしまい ただいま半ギブスをしています。半ギブスなので 1日1回は取り外したりしていますが まだひどいので外出は極力してないです 小さいときに 一度捻挫して依頼 捻挫がクセになってた私ですがここ数年 捻挫はあまり していなかったのですが 次 ひどいのをしたら人体まで 影響されてしまうので 手術しないと いけない感じなので・・・ここ数年なかなか 痩せないのも あるのでやはり 色々忙しいので 本格的に ダイエットは時間的にないですが少し時間を作って今年はダイエットと車の免許を中心にしつつ去年自分の趣味が全く出来なかったので 自分の趣味の時間が出来るようにまだ 具体的に何をするかは 決めていませんが 今年は趣味とPCを中心に私は勉強していく事と ヨン君は1年 学校を遅らして 入れる事にしたので家で勉強をする 習慣をつけてあげたいですね~実は よん君は色々な習い事を午前と午後と去年はしてた為 また幼稚園では放課後の特別授業(英語や美術)などしてた為 家で お母さんと勉強という時間が全くなくて家に帰ると (夜6時~7時に着くため)夕飯を食べて 寝るだけという感じでしたので今年は 少しゆるくしてあげたいと 思います。でも うちの旦那 美術の塾やテッコンドーなど運動系を 入れたいみたいですが・・本人があまり 塾には 行きたがってないので なんとか 旦那を説得したいと 思います去年の夏 ヨン君の夏休みの宿題が 学習誌3冊 絵日記と大変だったので今回の冬休みは ヨン君に無理がないようにしています。(まだ 1年あるので)それでも 幼稚園では 学習誌2冊 と絵日記。やり方を 少し変えたら 勉強が終わるまで ちゃんと座って30分出来るようになり家でも だんだん 長く座って 出来るようになってきて 家で 勉強を教えるのがだんだん 手がかからなくなったかんじでした。***************************************実は 1日から 去年結婚した 末の妹さんが 一番上の妹さんの家に 来てたのでせっかく 来てくれたので 妹さんの家で 食事してきました。 みんなで食事するのは いいのですが 1日からだったので 少しのんびり したかったです。ただいまブログを引越し準備中ですが なんせ 6年半分 量が多くてなかなか 整理出来なくて・・・できたら また 報告します。これからも このブログの事 よろしくお願いしますね
2011.01.01
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
