PR
カテゴリ
フリーページ
いもようかん♪さん
rururu77さん昨日の日曜日は娘のお友達のお母さんと4人でフリーマーケットをしました。
近くの神社の境内で月に1度フリマが行われているんです
1ヵ月前に往復はがきで申し込んで抽選で当たると1ブース借りられるんです。
1ブース2500円もするので、友達何人かでいつも参加します。
子供の不用品や、衣類、引き出物や出産祝いのお返しだとか
押し入れに放置されたままのものを出すと結構売れるんです
一応、売り物には値札をつけておくのですが、必ず値切られます
関西のおばちゃんパワーはすごいです
ついてる値段で買う人など一人もいません。
負けていると、ほとんどタダ!って値段で持っていかれてしまいます。
『100円でええやん!ええやろ?』こんな感じ
どうしても譲れない時は、しっかりと
『そんな安く売るなら置いときます』ときっぱり言わないと
でも、おばちゃんもこっちが強気に出ると、悪かったかな?って思うのか
にゃ~~っと笑って、こっちもにゃ~~っと笑って
こんな駆け引きが結構面白いんですよね。
まぁ~300円でつけたものを150円で!ってそんな感じですが。
それでもちりも積もれば。。。小銭でも8000円ほど売れました
それよりなにより驚いたのは、友達の所の出店物で
バーバリーの蝶タイがあったんですね。
子供が小学校の卒業式の時に、スーツの下につけたリボンらしいのですが(女子高生がつけている形)
なんと、それが買った時の値段が7000円なんですって
1000円の値段をつけていて、900円で売れてました
ブランドものは買う方も値切ると悪いと思うのかな?でも売れて良かったぁ^^
不思議なことにうちも、お友達の所も、揃って8000円ほどの売り上げ。
お友達の所はこのお金でご飯を食べに行く~~!って言ってました。
あぁ~~売れ残って持って帰ってきたのを片づけなくっちゃ!
楽しい一日でしたぁ~~
ちょっと愚痴って良いですか?
こないだ私のブログに変な書き込みした人・・・
BBSもコメント欄も閉じてたくせに、ちゃっかりブログ再開してるし。。。
一言くらい、ごめんなさい。って言うかと思いきや期待した方がアホでした
反省なんてできないものなんかなぁ~。
人に迷惑かけたらごめんっていうの当たり前なんやけどな。
きっと、失敗しちゃった~~!くらいにしか思ってないんだろうな。
一言いいたいんやけど、ログアウトして見に来ないで
堂々ときたらどうなん?私は見に行ってるよ。
あんなことしなければ、あなたのことなんかすっかり忘れていたのに・・・。
わたしならブログ消してるだろうな。あんな強気、見習おうかな。あはっは。
ブログ友達のみなさん、上の愚痴についてのコメントはお気遣いなくです
嵐山までサイクリング 2010年04月09日 コメント(9)
ブログって難しいなぁ 2010年02月10日 コメント(14)