PR
カテゴリ
フリーページ
いもようかん♪さん
rururu77さん嘘を嘘で塗り重ねて行くと
だんだんとツジツマがあわなくなってくるんだよ
その場だけをとりつくろった言葉は
後から巡り巡って必ず人を傷つける
軽妙に洒落て聞こえる優しい言葉も
嘘ならそれは悪魔のささやき
上手い嘘って信じやすく聞こえるものなんだよね
最後には信じてくれていた人と信用も一度に失ってゆく
一度失くした信用はなかなか戻らないもの
だから嘘はいけないんだよ
嘘つきに残されたものは人を傷つけた罪と
鏡に映ったひとりぼっちの自分だけなんだよ
だからやっぱり嘘はいけないんだ
嵐山までサイクリング 2010年04月09日 コメント(9)
ブログって難しいなぁ 2010年02月10日 コメント(14)